和服の女将が出迎える上品な立ち飲み「和み立呑処 六華(りっか)」@京橋

新京橋中央商店街は、仕事の帰り道によく通る場所なのですが、昨年の11月に新しい立ち飲み屋が出来ているのに気づき、ずっと気になっておりました。
しかし私のいつもの癖で、良く前を通る店ほど後回しにしてしまうパターンに陥ってしまい、今年の新年になってようやく初訪問する踏ん切りがつきました(笑)。
店の中は奥に長い立ち飲みカウンターがあり、瀟洒な和服を着こなした女将さんと、若い男性の2名で切り盛りされています。
カウンターに並んだ大皿に盛られたアテはふろふき大根の100円から、だいたい200~250円前後と安く、酒はビール中瓶が450円、酎ハイ・日本酒が300円からとまずまず。棚には地酒も並んでいます。
まずはつくねハンバーグのゴマあんかけをオーダー。あっさりした鶏つくねに、ちょっと酸味が効いた上品なあんかけがかかっていて美味しいです。でもサイズは小さくてパクパクと二口で終わってしまいました。
もう1品、150円で軟骨のからあげ。冷凍じゃなくてちゃんと手作りなのが嬉しいですが、軟骨が6個というのはいかにも少ないですね・・・
アテの単価は安いものの、全体的に量が少なくてコストパフォーマンスの評価としては微妙かな・・・あと客層がいかにも美人女将目当ての馴れ馴れしい常連が多いのも、店の責任じゃないですが個人的にはマイナス点。
まあ腹を膨らませる事には期待せず、京橋で軽くサクッと飲む目的であれば良いかもしれませんね。ご馳走様!
和み立呑処 六華 (立ち飲み居酒屋・バー / 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
いいね!と思ったら、↓クリックをお願いします!
-
前の記事
いつもカツ丼を頼んでしまう「ぶあいそう」@鶴橋 2017.01.10
-
次の記事
大阪梅田のスパイスショップ「Osaka Spice Halal Food」 2017.01.12

コメントを書く