グルコバ用にレンコンのピックル、ついでにレンコンのミートグラタン
- 2017.01.24
- たまには料理 インド料理食事会グルコバ

来週の日曜は、いよいよ牡蠣ビリヤニを作るグルコバの日。
既に牡蠣も予約してしまったので、絶対にインフルエンザなんかにならないように手洗いうがいに励む毎日です(笑)。
この前の日曜日は、天満市場でレンコンが安く手に入ったので、グルコバで出すインドの漬物、ピックルを仕込みました。
ピックルのレシピはいろいろありますが、だいたい共通しているのはマスタードオイルとカイエンヌペッパー、ビネガーを使うところ。マスタードオイルのヒリッとした独特の刺激とビネガーの酸っぱさ、唐辛子の辛さが食欲を増してくれるんですよね~。
そしてまだレンコンが余っていたので、冷凍してあったミートソースととろけるチーズを炒めたレンコンの上にかけて、ミートグラタンを作りました。
ほとんどその場の思いつきで作った即興料理でしたが、シャキッとしたレンコンの食感とミートソースの相性が面白く、これはなかなかヒットでしたね。
ちなみに今回のグルコバで出すメニューの予定は、以下の通り。
牡蠣ビリヤニ、エビのベンガル風カレー、ロビア豆のカレー、アルー・ポシュト、オニオン・ライタ、小松菜のサブジ、ベグン・バジャ、ムーリ・パラタ、グリーンチャットニー、トマトチャットニー、サモサ、ジャスミンライス、ガジャル・ハルワ、レンコンのピックル
では皆さん、日曜日にお会いしましょう!
いいね!と思ったら、↓クリックをお願いします!
-
前の記事
都城市のふるさと納税で、宮崎牛のすき焼き! 2017.01.23
-
次の記事
郡山駅「海苔のり牛めし」@阪神駅弁大会2017 2017.01.25

コメントを書く