大阪市中央区 店名と豚のトレードマークからかけ離れたハイブロウ豚骨「しあわせのらーめん ミゥ」 大阪城目当ての外国人観光客があふれる、森ノ宮交差点を南に少し行ったところに、ピンクの豚がトレードマークのラーメン屋さんがありました。しかも店名が「しあわせのらーめん ミゥ」と来れば、いかにもスガキヤのような優しい味のラーメンを思い浮かべると... 2018.04.13 サイト更新情報ラーメン大阪市中央区大阪府
カレー・インド料理 カレーマニアにも評判!松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」 昨年の春にも発売され、Facebookで見かけるカレーマニアの皆さんにも好評を博していた、松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」。前回はタイミングを逃して未食のまま販売期間が終わっちゃったのですが、今年は発売開始のニュースをいち早くキャッチ、... 2018.04.11 カレー・インド料理牛丼・ファストフード
大阪市北区 鹿児島「五郎家」おなじみラーメンコク増し+五目にぎり 梅田の阪神百貨店で九州物産展が開催中ですが、その中に「五郎家」という、地元メディアが選んだ2016年開催の「第2回鹿児島ラーメン王」王者となったラーメン屋が出店されていました。鹿児島ラーメンというと、かつて門真にあった「つる万両」というお店... 2018.04.09 キタ(梅田・中津)ラーメン大阪市大阪市北区大阪府
門真市 今やすっかりサイゼリヤコピーになった「ガスト」 先日は次女のチアダンス発表会があり、でも嫁さんは夜にはジムへ行く用事があるらしく、晩ごはんをどうしようかという話になったところ、嫁さんが持っていたジェフグルメカードで食べてきたら?という話になりました。添付のパンフレットに、カードが使える加... 2018.04.06 大阪府洋食門真市
二郎系ラーメン 尼崎の二郎系ラーメン「麺家 徳」@出屋敷 以前から、阪神尼崎エリアに二郎系ラーメンの店がオープンしていた事は知っていたのですが、グルコバの行き帰りに子供連れで行くのが難しいため、なかなか訪問できずにおりました。しかし先日のグルコバは、いつも一緒に来ていた次女が留守番するとの事で、こ... 2018.04.05 ラーメン二郎系ラーメン兵庫県尼崎市
キタ(梅田・中津) マルマン@新梅田食道街で、ステーキ・ライトランチ600円! 前回、久々に新梅田食道街にあるマルマンを訪れた際、壁に張られていたライトランチの日替わりメニューをチェックしたところ、30日がステーキの日である情報をキャッチ、すかさず再訪しました。以前であれば、ライトランチのスケジュールは公式サイトにアッ... 2018.04.04 キタ(梅田・中津)ランチつれづれ名店探訪大阪市大阪市北区大阪府洋食
大阪市 バシキョーデーでワンコイン! ヒサカリーのチキンカリー@京橋中央商店街 やっと2回目の訪問となった、毎月8と9が付く日に行われる「バシキョーデー」キャンペーン。今回は、京橋中央商店街にあるヒサカリー。普段なら680円のチキンカレーが、バシキョーデーではワンコインの500円でいただくことが出来ます。出て来たカレー... 2018.04.03 カレー・インド料理ワンコインランチ京橋大阪市大阪市都島区大阪府
西宮市 まいどPlusカードで、キッザニア甲子園の優待ゲット! 嫁さんが申し込んだ、出光のまいどPlusカードのキャンペーンで、キッザニア甲子園の親子チケットが当たったらしく、次女と一緒に行ってきました。本当は嫁さんと長女の3人で行く予定だったのですが、長女のクラブ予定や嫁さんの仕事の都合で調整が難しく... 2018.04.02 イベント紹介兵庫県西宮市
大阪市 東横堀川と鶴見緑地でプチ花見 地球温暖化のせいか、近年は桜の開花が早まっており、入学シーズンの代名詞だったはずが卒業式に桜、みたいな事になりつつありますなあ。今年も2月は寒い日が続いて桜の開花も遅れるかなと思ったら、3月中旬ぐらいから一気に暖かい日が増えてしまい、今はも... 2018.03.31 イベント紹介大阪市大阪市中央区大阪市鶴見区大阪府本町・堺筋本町
大阪市 意外とオープンモダンなお好み焼きの老舗「ぼん繁」@天満橋 ここで何度も書いてますけど、家や仕事場から近ければ近いほど、後から天候が悪い時などに行けばいいやと思ってしまう悪い癖が私にはあります。こちらも今の会社で働くようになってからウン十年、特徴的な店名とデザイン文字がずっと気になりながら2000回... 2018.03.30 お好み焼き・焼きそばサイト更新情報ランチつれづれ大阪市大阪市中央区大阪府天満橋・谷町四丁目
大阪市 つけ麺TETSU@阪急三番街でまたまた「まぜそば」 最近は、いろいろ少しずつ食べたいインバウンド客のニーズを当て込んで、ちょっとアッパーなフードコートを作るのがトレンドになってる模様ですが、阪急三番街の北館レストラン街にも「UMEDA FOOD HALL」としてオープンしたみたいですね。その... 2018.03.29 キタ(梅田・中津)ラーメン二郎系ラーメン大阪市大阪市北区大阪府
大阪市 松屋の290円牛丼は、これで永遠に食べ納め? 他の牛丼チェーンが軒並み値上げする中、100円アップのプレミアム牛丼を首都圏で出しつつも、290円の牛丼ラインを消さずにいた松屋が、とうとう4月3日から30円の値上げを発表したようです。原材料費と輸送費の高騰のため、あらゆる食品が実質的に値... 2018.03.27 大阪市大阪市中央区大阪府天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード
インド料理食事会グルコバ グルコバ59は、マトンとチャート祭り! 3月はまだカレーリーフが生えて来ていないので、1月に引き続いて北インド料理がテーマのグルコバでした。今回は、骨付きマトンを使ったローガンジョシュというカシミール地方のカレーをメインに、チャートと呼ばれる北インドのストリートフードを作りました... 2018.03.26 インド料理食事会グルコバ
大阪市 牛角 心斎橋店の、税別690円焼肉ランチ 先日、ぶらぶらと心斎橋筋を歩いておりましたら、長堀通りの北側にある牛角心斎橋店で、590円のランチ(2021年現在は690円)という看板を発見。だいたい、どこの牛角でも夜営業しかやってないのに珍しいなと気になったものの、その時は既に昼飯を食... 2018.03.25 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)ランチつれづれ大阪市大阪市中央区大阪府焼肉・ホルモン
大阪市 二郎系欠乏症は解消ならず?「笑福〇わ 梅田店」@大阪駅前第3ビルB2 最近はグルコバの準備や仕事の都合が重なり、なかなか昼休みに難波まで足を伸ばすことが出来ず、土日もいろいろ予定があって二郎系がご無沙汰で若干欲求不満・・・この日もパニールやマトン肉の調査で梅田の「Osaka Spice & Halal Foo... 2018.03.23 キタ(梅田・中津)ラーメン二郎系ラーメン大阪市大阪市北区大阪府