大阪市 「餃子の王将 鶴見緑地店」新メニューのソース焼きそばはフルーティな甘さ 番組自体は見ていないのですが、新年に放送されたジョブチューンが餃子の王将が登場、そこでソース焼きそばが紹介されていたようですね。ソース焼きそば自体は、東日本では以前から提供されていたそうですが、関西のほうにも最近ラインナップされたようですね... 2025.01.18 大阪市中華大阪市鶴見区大阪府
名店探訪 「順徳」@元町 中華の名店で巨大春巻とチャーシューメン小 年末年始の食事は、どうしても和風関係が中心になるので、三ヶ日明けは中華が食べたい気分になるのが恒例です。というわけで、昨年に引き続いて神戸中華の名店、「順徳」さんにやって来ました。開店15分前で待ち客が10人ぐらいだったので、1巡目は余裕か... 2025.01.13 名店探訪神戸市中華兵庫県
神戸市 「春日飯店」@春日野道 芸術的テクニックのイリツケライス 先日、とあるイベントのために車で神戸までワインを運搬。その帰りにランチで訪れたのは、久々の訪問となる「春日飯店」さん。店自体の駐車場はありませんが、この近くは安いコインパーキングがあるので助かります。前回のエントリーを見ると9年ぶりぐらいで... 2024.12.04 神戸市名店探訪中華兵庫県
大阪市 「ニュー上海」@横堀 ソース風味の天津カレー焼きめしはボリューム満点 この日はあいにくの雨模様で、いつもならランチは大人しくカップ麺か社食にするところですが、どうもそういう気分では無かったので近所にある中華の「ニュー上海」へ久々に訪問。以前は堺筋本町駅近くにも支店があったのですが、いつの間にか横堀の地下にある... 2024.11.06 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町中華大阪府
大阪市 「大阪せんや」@天下茶屋 ニンニクガッツリな細身の餃子 天下茶屋駅ガード下にある「越中屋ジュニア」で旨い寿司を堪能した後、まだ少し胃袋に余裕があったので、25号線沿いにある餃子の専門店へ立ち寄りました。越中屋ジュニアとともに、Meetsの西成特集に掲載されていて気になっていたんですよね。店は年配... 2024.10.22 大阪市大阪市西成区中華大阪府
名店探訪 「昌興楼」@春日野道 ボリューム満点の焼き餃子とハーフ海老天 3ヶ月ほど前に、激烈なボリュームの五目チャーハンと焼きそばのセットをいただいて感銘を受けた、山手幹線沿いにある中華料理店「昌興楼」さん。すぐに別のメニューを試したかったのですが、暑さのせいか9月まで休業とのお知らせが入り、ようやくGoogl... 2024.10.15 名店探訪神戸市中華兵庫県
大阪市 「上海樓 横堀本店」@淀屋橋 あくまで上品なちゃんぽんセット 年に1度の人間ドックを終えると、ランチが無料になるサービスチケットがもらえます。当日はバリウムを飲んでいるのでガッツリ食べる気が起こらず、後日に改めて出直しました。場所は、横堀にある老舗中華の上海楼さん、風情のある路地の奥に、歴史を感じさせ... 2024.09.01 大阪市大阪市中央区淀屋橋・北浜中華大阪府
大阪市 「天天菜館」@千鳥橋 ハーフでも巨大な鶏のから揚げにビッグ餃子 中華料理屋なのに、スパイスがビシバシに効いた麻辣カレーに驚かされた、千鳥橋の「天天菜館」さん。今度は普通の中華メニューを試したくなって、休みの日に昼酒をしにやって来ました。中瓶は1本500円。クソ暑い中を駅からトボトボ歩いてきたので、冷えた... 2024.08.25 大阪市大阪市此花区中華大阪府
大阪市 王将感謝祭250円引き券で355円の味噌ラーメン@餃子の王将 6月に開催された、王将の「年間売上高1,000億円達成大感謝祭」でもらった、250円割引券が8月末までの期限だったので、忘れないうちに使ってきました。昼休みに、仕事場から最寄りの北浜道修町店へ。野菜の入った麺類が食べたかったので、ちゃんぽん... 2024.08.19 大阪市大阪市中央区淀屋橋・北浜中華大阪府
神戸市 「昌興楼」@春日野道 炒飯、焼きそば、チャーシューてんこ盛りの五目セット こちらは春日野道駅から北、山手幹線沿いにひっそり佇む中華料理店。いつもサイクリングの帰りに前を通るので気になっていたんですよね。だいたい自転車で神戸へ行くときは、自分的に酒抜きでも構わない洋食を食べることが多いので、ずっと宿題のままだったの... 2024.08.01 神戸市中華兵庫県
中京区 「餃子の王将 四条大宮店」祇園祭の宵々山でにんにく激増し餃子 昨日は午後からずっと雨の天気予報だったのですが、夜は何とか天気が持ちそうだったので、祇園祭の宵々山へ出かけてきました。ただ、京都に着いた午後6時過ぎは、ちょうど激しいゲリラ豪雨が襲っていたので、雨宿りを兼ねて餃子の王将1号店である四条大宮店... 2024.07.16 中京区中華京都市
中京区 「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」@四条烏丸 大行列!祇園祭限定のしみだれ豚饅 昨日から山鉾が建てられ、いよいよ今年も祇園祭のクライマックスが近づいてきました。四条烏丸にある「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」という中国料理店で、その祇園祭宵山(7/13~16)の期間中だけ「しみだれ豚饅」を販売するという情報を聞いたのは15... 2024.07.14 中京区中華買い物グルメ京都市
大阪市 「蓬莱飯店」@四天王寺前夕陽ケ丘 昭和レトロな店でいただく鳥からし丼 地下鉄御堂筋線、四天王寺前夕陽ケ丘駅を出てすぐのところにある、昭和から全く変わらぬレトロな佇まいの中華料理店。昔から、B級グルメとしてメディアに取り上げられる事が多く、もちろん自分も名前は良く知っていたのですが、場所的に中途半端なのもあって... 2024.06.20 大阪市大阪市天王寺区中華大阪府
大阪市 年間売上高1,000億円達成「大感謝祭 第二弾」@餃子の王将 6月13日と14日に、餃子の王将で「年間売上高1,000億円達成『大感謝祭 第二弾』」と称して、会計が500円ごとに250円の割引券が1枚もらえるキャンペーンが行われました。できれば初日も行きたかったんですが、このキャンペーンに気づかず前日... 2024.06.16 大阪市大阪市中央区淀屋橋・北浜中華大阪府
大阪市 「一芳亭 船場店」@堺筋本町 名品しゅうまいと手羽唐揚げでサク飲み 以前は知る人ぞ知る店だったのに、最近はすっかり有名になって昼時は常時10人以上の行列が出来るようになってしまった、船場センタービルの「一芳亭 船場店」。本当はジョイ船場50の割引券を使ってランチを食べに来たかったのに、とても昼休みの時間では... 2024.05.15 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町名店探訪中華大阪府