大阪市 「きしめんあまの」@ホワイティ梅田 行列人気店でいただく本格味噌煮込みうどん 今年の1月31日までが期限となっている、大阪の地下街でVISAの30%キャッシュバックキャンペーン。先日ピッコロカリーを食べに行った時は凄い行列で諦めた「きしめんあまの」さんに、年末の有給消化日となった平日にリベンジしてきました。とはいえ、... 2025.01.09 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)うどん・そば大阪府
大阪市 「松屋うどん」@難波道具屋筋 ワンコインでいただける高級食材かすうどん 寒くなると、やはりどうしても食べたくなってしまうのが難波道具屋筋にある松屋うどんの「かすうどん」。様々なものが値上がりしている昨今ですが、今や高級食材と化している油かすが入ってワンコインという嬉しいお値段。インバウンド客対策として券売機の隣... 2025.01.06 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区うどん・そば大阪府
名店探訪 「亀屋本店」@土居 大きなストレート海老天入りのアツアツ鍋焼きうどん この日はグルコバの前日恒例、野菜の買い出し行脚。近年は異常気象の影響で野菜が軒並み高騰、今回は特にトマトとキャベツがめちゃくちゃ高くて仕入れに苦労しました・・・門真のコストコでバターを仕入れ、そこから千林商店街へ移動する途中、土居の商店街に... 2024.12.10 名店探訪守口市うどん・そば大阪府
大阪市 「信州そば 北浜店」@天神橋 八軒家浜に面したビルでいただく木の葉丼 この日は、出汁が効いた料理を食べたくなって、でも馴染みの店に行くのもつまらないので、まだ未開拓の店の中から選んだのがこちら。大川にかかる天神橋の南端、土佐堀通りを少し東に行ったところにある「信州そば 北浜店」。北浜と言いながら、駅は天満橋の... 2024.12.07 大阪市大阪市中央区天満橋・谷町四丁目ランチつれづれうどん・そば大阪府
大阪市 「はなまるうどん 南本町二丁目店」@堺筋本町 株主通信で無料ちくわ天 先日、吉野家の株主優待券が送付されて来たのですが、その中に同封されている株主通信の裏表紙に、吉野家の唐揚げ1個と、はなまるうどんでちくわ天1本が無料でもらえるクーポンが付いていました。正直に言いますと、いつもこういう類は読みもせず捨ててしま... 2024.11.23 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町うどん・そば大阪府
大阪市 「そば 松尾」@堺筋本町 上品な出汁と分厚いトンカツのカツ丼 先日、そば定食をいただいて感銘を受けた、堺筋本町にある「そば 松尾」さん。その時に、他のお客さんが食べていて気になっていたカツ丼(750円)をいただきに再訪して来ました。店の写真は使い回しで失礼。カツ丼には、お吸い物と漬物がセットになってい... 2024.10.10 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町うどん・そば大阪府
大阪市 「そば 松尾」@堺筋本町 限定40食のそば定食は極めてお値打ち 仕事場や家の近所にある店ほど、いつでも行けると思ってなかなか訪問できずにいる現象を何と呼べばいいんでしょうか。堺筋本町の北東にある「そば 松尾」さん。いつも昼時になると近隣の勤め人で行列が出来る店で、ずっと気になってはいたのですがスルーし続... 2024.09.30 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町うどん・そば大阪府
大阪市 「十割蕎麦専門店 10そば 本町店」あぶら取り紙のよーじやが経営する10割そば専門店 京都にあるあぶらとり紙で有名なよーじやが経営する、十割そばの専門店。昨年の11月、せんば心斎橋商店街の北端にオープンされました。特徴的なのはそばの作り方で、これまでのようにそばの生地を伸ばして切るのではなく、そば玉を麺状に押し出して茹でると... 2024.09.21 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町うどん・そば大阪府
尼崎市 「阪神そば」@阪神尼崎駅 グルコバ前に具沢山の冷やしぶっかけ 今回のグルコバでは、重い荷物を当日に全部持っていったので到底ウロウロ出来ず、昼飯は阪神尼崎駅構内の阪神そば一択(笑)。クソ暑い日だったので温かいそばは食べる気にならず、冷たいぶっかけそば(570円)にしました。そばは茹で置きですが、いったん... 2024.07.24 尼崎市うどん・そば兵庫県
大阪B級世界遺産 「亀屋本店」@土居 巨大な海老天2本とカレー卵とじのえびカレー丼 出汁が美味しくてお気に入りの、土居にある「亀屋本店」さん。土居東通り商店街に出ている看板が目印です。Instagramでこの店の海老カレー丼がやたらとバズり、某有名ブログでも取り上げられているのを発見、気になったので自分でも食べてみることに... 2024.05.12 大阪B級世界遺産守口市うどん・そば大阪府
大阪市 「資さんうどん 今福鶴見店」二八のざるそばとミニかつとじ丼 この日は、車を車検に出す用事があり、ディーラーに行く前にダメ元で資さんうどんに寄ってみたら、意外と行列が長くなかったので急遽ランチを食べる事に決定。外待ちが6人ほどありましたが、回転が早いので10分も待てば着席できましたよ。オーダーは、まだ... 2024.05.11 大阪市うどん・そば大阪市鶴見区大阪府
大阪市 「資さんうどん 今福鶴見店」唐揚げ焼きうどんで資呑み第2弾 前回は、おでんと天ぷらで「資呑み」を敢行した資さんうどん。この日は、別の店に行くつもりだったのですが、今福鶴見の資さんうどんの前を通りがかるとタイミング良く外待ちがゼロだったので、つい中に吸い込まれてしまいました(笑)。中待ちは10人ほどい... 2024.04.19 大阪市うどん・そば大阪市鶴見区大阪府
大阪市 「大和庵」@九条 自家製天ぷらと出汁が美味しい立ち食いうどん この日は、九条エリアでランチをする予定だったのですが、お目当ての店が臨時で夜からの営業に変更となって振られてしまいました・・・ならばどこか新規開拓するかなと思って商店街をウロウロしていたら、出汁の良い香りが漂ってきたので、こちらについ吸い込... 2024.04.07 大阪市大阪市西区ワンコインランチうどん・そば大阪府
大阪市 「大名そば」@堺筋本町 20年ぶりの”うまいそば”を3割引で 先日、「せんびる大創業祭2024」で6000円分の割引チケットを購入してしまったので、早速消費活動をスタート。まず記念すべき(?)第1回目に使用したのが、船場センタービルの老舗である「大名そば」の名物、「うまいそば」。どんぶりに山盛りされた... 2024.04.06 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町うどん・そば大阪府
うどん・そば 「日清の最強どん兵衛 カレーうどん」あの10分どん兵衛が公式に! これまで「鴨だしそば」、「かき揚げうどん」といただいてきた、日清の最強どん兵衛シリーズ。今回いただいたのは「カレーうどん」。これもまた金色を用いた派手なパッケージですが、それよりも目を引くのが、何と8分間という待ち時間!蓋を開けると大きなお... 2024.03.21 うどん・そば買い物グルメ