フランス 3Brasseur@リール ノール・パ・ド・カレ名物てんこ盛り定食 この日はランスを離れてリールまで短距離移動。土曜日というのもあるのか、リールの中心街は観光客でいっぱい。歴史的な建物が多く、道はかなりのエリアが石畳で、いかにもフランスの京都のような古都という雰囲気。2日間は自転車移動やサッカー観戦であまり... 2025.04.13 フランス洋食
フランス ロマネ・コンティの畑までサイクリング、L’Ecrit Vin@ボーヌでブフ・ブルギニョン 昨日は朝から電動自転車を借りてジュブレ・シャンベルタンまで往復70kmのサイクリング。しかし、想像以上にブルゴーニュのコートドールのアップダウンは激しくて、これ普通の自転車だったら間違いなく死んでましたね。こんなうねった道が延々と続きます。... 2025.04.11 フランス洋食
フランス L’Arche Des Vins@ボーヌ 本場ブルゴーニュのワインバーはグラスワインも格別 ディジョンからローカル線を乗り継いで宿泊地のボーヌへ到着。ボーヌは中世で時が止まったような、15分もあれば街を回れてしまう小さな都市。その中に数多くのワインショップやセラーがあって、ワイン好きにはたまりません。しかしワインは重いし、これから... 2025.04.11 フランス未分類洋食
フランス シテ・ド・ラ・ガストロノミ・エ・デュ・ヴァン@ディジョン ブルゴーニュのグランヴァン、エシェゾーの試飲 この日はレンヌからブルゴーニュのボーヌまで移動する途中でディジョンに立ち寄りました。目的は、シテ・ド・ラ・ガストロノミ・エ・デュ・ヴァン、日本語に直訳すると美食とワインの国際センターに訪問するためです。関内には何十種類ものワインが試飲できる... 2025.04.10 フランス洋食
フランス ブルターニュ、カンカル産の生牡蠣@レンヌ 昼はモンサンミッシェルでプレサレ羊をたっぷりいただいたので、レンヌの夜はLa Criqueというオイスターバーで軽く生牡蠣だけをいただきました。店主に日本のどこから来たの?と聞かれ、大阪と答えると「美味しいものがいっぱいあるね」と、なかなか... 2025.04.09 フランス洋食
フランス La Ferme Saint-Michel@モンサンミッシェル 念願のブルターニュ・プレサレ羊 昨日は完全にお登りさんモードで、世界遺産モンサンミッシェルへ行ってきました。大学時代にも行きたかった場所なのですが、場所があまりにパリから離れすぎてて貧乏旅行でたどり着くのは難しかったのです。実際に訪れてみると飲食店と土産物だらけの狭くて急... 2025.04.09 フランス洋食
フランス クレープリー・ラ・ロゼル@レンヌ 本場ブルターニュのガレットと生シードル レンヌでの目的の1つは、本場ブルターニュのガレットと生シードルをいただくことした。レンヌの町は観光地のようで、どこのテラス席も人でいっぱい。そんな中で選んだのがこちらのクレープリー。内装は派手ではないですが、温かみのある雰囲気で落ち着きます... 2025.04.08 フランス洋食
ベルギー Hotel Amfora@ポペリンゲ 巨大な豚ホホ肉のビール煮込みに圧倒 今日は予定していたユーロスターが予約満席でローカル線を乗り継いだり、途中で TGV を予約してドタバタ状態でフランスに向かっています。本当は時間に余裕を持って現地について貯まった洗濯物をコインランドリーで洗いたかったのですが、今日もやっぱり... 2025.04.08 ベルギー洋食
フランス 欧州ならでは春の味覚、ホワイトアスパラを堪能 ヘラールツベルヘンの繁華街にひっそりと佇むBrasserie Sofieというお店。一応テラス席はあるんだけども、誰も座っておらず。しかし店内は地元のお客さんでいっぱい。自分のアンテナにピピッと来たので思わず入店しました。通常メニューの他に... 2025.04.06 フランス洋食
ベルギー ウルフフードマーケット@ブリュッセルで、お約束のムール貝ワイン蒸し ベルギー2日目はポペリンゲの宿に荷物を置いてブリュッセルまで日帰り旅行。その目的は、世界三大がっかりと呼ばれる名所の小便小僧を見に行くことでした。すでにコペンハーゲンの人魚像とシンガポールのマーライオンは訪問済みなので、これで世界三大がっか... 2025.04.05 ベルギー洋食
ベルギー 幻のトラピストビール、ウエストフレテレン 飛行機でパリに到着した後は直ちに TGV でベルギーに移動。目的は幻のトラピストビールと言われるウエストフレテレンを飲みに行くこと。なぜウエストフレテレンが幻のビールと呼ばれるのかは、Wikipedia をご覧いただくとわかりやすいと思いま... 2025.04.04 ベルギー居酒屋未分類
大阪市天王寺区 フランス、ベルギーへ食べ物の恨みにリベンジ旅行 突然ですが、今日から2週間ほどフランスとベルギーを訪れる旅行に行ってきます。メインの目的は、自転車レースのロンド・ファン・フラーンデレンとパリ=ルーベを観戦しに行く事なのですが、実は”食べ物の恨みを晴らすリベンジ”という裏の目的もあったりす... 2025.04.02 中華大阪市天王寺区大阪府未分類
大阪市 「喜与すし(㐂与すし)」@天満 寿司の激戦区で密かな隠れ家 前回の更新が右近寿司さんだったので、2店連続で寿司屋のデータアップとなります。飲み食い仲間のえて吉さんもそうらしいですが、歳食ってあまり食事の量が食べられなくなって来ているので、最近は寿司屋で寿司をちょっとつまんで飲むのがお気に入りになりつ... 2025.04.01 サイト更新情報大阪市大阪市北区大阪府天六・天満・南森町寿司
大阪市 「中華居酒屋 珍八香(チャコ)」@本町 ビジネス街のあっさり中華風カツ丼 この日のランチは、ぶらっと本町の船場センタービル9号館へお出かけ。秘密のケンミンSHOWで、大阪府民が偏愛する天津飯というテーマで、こちらの店が取り上げられていたそうですが、自分的には天津飯よりも中華風カツ丼のお店なんですなあ。というわけで... 2025.03.31 中華大阪市大阪市中央区大阪府本町・堺筋本町