うどん・そば

スポンサーリンク
大阪市中央区

「うどん処 重己」@堺筋本町 ミシュランビブグルマンの超人気店

梅雨なので遅まきながら近所のお店探訪シリーズ。 今回は、堺筋本町駅に隣接する、船場センタービル4号館の地下2Fにある、ミシュラン大阪ビブグルマン掲載の超人気店「うどん処 重己」をやっとこさ初訪問。 この店の話題は、オープン当初から何...
尼崎市

「阪神そば」@尼崎駅 名物春菊かき揚げそばをサクッと

今回のグルコバはベジタリアン・ミールスを作る会だったわけですが、野菜だけじゃなくて水に浸した豆や冷凍バナナの葉など、ずっしりした食材が詰まったおかげで、キャリアがへし曲がりそうなぐらい荷物が重かったです・・・ 当然、クソ重い荷物を転がして...
大阪市北区

「天六うどん」4/25で閉店!たぬきそばとミニカレー丼を食べ納め

とうとう残り5日で完全閉店となってしまう、中華食堂十八番と天六うどん。今回はおそらく最後の食べ納めとなるであろう、天六うどんにお邪魔しました。 前回から日を空けてないので外見写真は使いまわし。水曜日は十八番のほうが休みという事で、こっ...
大阪市都島区

「蕎麦とラー油で幸なった。天満橋店」@大阪城北詰駅 大盛り肉そば

実は、こちらの店は仕事場までのチャリ通コースにあって、2015年のオープン当初からずっと視界に入っていたお店なんですよね。 いかにも新橋の「そば処・港屋」インスパイアという様子で気になってはいたのですが、あんまり好んでそばを食べないし、値...
大阪市北区

「天六うどん」4/25で閉店!牛すじうどんを食べ納め

コロナの状況が落ち着いた今年に入ってから、緊張の糸が切れたかのようにいろいろな個人飲食店が一気に閉店する流れになっているみたいです・・・ 先週末に、とあるブログで中華十八番と天六うどんが、4/25の営業をもって閉店という衝撃的なニュースが...
大阪市中央区

「浪花そば ツイン21店」@大阪ビジネスパーク 肉つけラー油風味

この日も仕事で終日OBPに詰めております。 OBPで困るのは、食事をするところはそれなりに豊富なのですが、ランチタイムになるとめちゃくちゃ混んで長時間待つ羽目になるので、どうしてもテイクアウト中心にならざるを得ない点です。 この日は、た...
大阪市

「力餅食堂」@関目 ミニ木の葉丼とうどんのセット

年明けの寒い日曜日、なんだか無性に木の葉丼が食べたくなって、千林商店街にある力餅食堂まででかけました。 が、何と知らないうちに店が改装されていて、おはぎのテイクアウト専門店になっていて店内飲食が出来ない状態になっておりました・・・(@_@...
本町・堺筋本町

「ゆで太郎 堺筋本町店」おかんカレーとかけそば

昨年の12月にオープンした、首都圏では著名なそばチェーンの「ゆで太郎 堺筋本町店」。 写真は使い回しで失礼。今回は、前から気になっていたカレーをいただきにランチへやって来ました。 そばとカレーがセットになると570円なのですが、...
大阪市中央区

「ゆで太郎 堺筋本町店」温かいかけそばとサービス券でかき揚げ

大阪初進出となった、大衆そばチェーン「ゆで太郎」の堺筋本町店。先日はもりそばをいただいたのですが、今度は温かいかけそばを試しにやって来ました。 店外の写真は使い回しで失礼。オープンからしばらく経ったので行列はかなりマシになってましたね...
本町・堺筋本町

「ゆで太郎 堺筋本町店」大阪初進出の大衆そばチェーン

12月9日に、これも首都圏では飛ぶ鳥を落とす勢いの大衆そばチェーン、「ゆで太郎」が大阪初出店となる堺筋本町店をオープンしたとの事で、早速ランチへ行ってきました。 以前は、年に1度ぐらい東京や横浜に仕事で行く機会があって、ゆで太郎にもそ...
尼崎市

「松屋」@JR尼崎 今どき280円の天ぷらうどん

先日のグルコバは、いつもの会場であるサンシビック尼崎が年末まで大規模修繕工事のためクローズ、JR尼崎にある小田北生涯学習プラザでの開催でした。 近くに安いスーパーが無いので、ほとんどの食材を事前に買ってハンドキャリーにしたため、荷物が重く...
大阪市中央区

「都そば」そば・うどんが全品50円引きキャンペーン

最近は、株主優待券を持っている関係でうどんは丸亀製麺で食べることが多いのですが、たま~に関西風の出汁に茹で置き麺のうどんが発作的に食べたくなるんですよね。 この日は、伊勢志摩保養所旅行の後で胃腸がお疲れ気味。讃岐風の堅いうどんは食べた...
うどん・そば

「手打ち蕎麦 文月」@笠置 山間の隠れ家でいただく二八そば

奈良の一望で豚骨ラーメンをいただいた後、南山城村の道の駅に寄って帰ろうと、笠置街道(結構な酷道でした・・・)を走っていた時に、全く偶然にお蕎麦屋さんの幟を発見。 どうやら道沿いにあるのは駐車場だけで、店はここから急坂を登ったところにあ...
名店探訪

「本格さぬきうどん 穂乃香」@阪神尼崎 ぶっかけうどんをグルコバ前に

グルコバの会場に行く前、いつも悩んでしまうのが昼飯をどこで食べるかという点。 参加者の中には、グルコバでインド料理を食べるのに、昼飯を神戸でインド料理を食べたりする方もいらっしゃってビックリするのですが、さすがに材料と道具を満載した重いキ...
名店探訪

「本格さぬきうどん 穂乃香」@阪神尼崎 強靭なコシのぶっかけうどん

先日のグルコバで会場に行く前に、ランチで立ち寄ったのが「本格さぬきうどん 穂乃香」さん。 えて吉さんやishさんら、飲み食い仲間が久々にうどんツアーに行かれたので、それに刺激されてしまったんですよね(笑)。 時間はいつもよりちょっと...