「倶蘇酡麗(くそったれ)中崎店」@中崎町 30年以上ずっと人気のスパゲティ専門店

大阪市
スポンサーリンク

自分が覚えている限りでは、おそらく30年以上前から営業している老舗のスパゲティ専門店。昔からよくマスコミに登場する店で、今でもランチタイムは行列が当たり前の人気ぶり。

実は、個人的には外食でパスタを食べるのは、たまにサイゼリヤでいただく以外はほとんどありません。ミートソースにしてもカルボナーラにしても、自作でそれなりに美味しいものは作れますし、コストを考えたら割に合わない場合が多いですからね。

しかし最近はコロナ禍と食料インフレのおかげで老舗であってもあっけなく閉店する場合が多く、気になってた店には1度は行っとかないといけないなと思いたち、ようやく初訪問と相成りました。

店内はU字型の長いカウンターとテーブル席。平日の12時半過ぎですが、ほぼ満席で相変わらずの人気です。

いろいろなスパゲティのメニューが並んでいますが、アサリとかのワインが欲しくなる品は頼めないので、840円の喫茶風ミートソースにしてみました。

パスタは1回の調理で4人前ずつ供されるので、自分の番まで4回転かかってしまい、結局30分ぐらい待たされて戻ったのが昼休みギリギリになってしまいました。

さて喫茶風ミートソースですが、パスタの上には玉ねぎと時々ニンジン、必死で探してやっとひき肉が見つかるぐらい、ベジ仕様のミートソースです(笑)。

他のお客さんが頼んでいた、1030円の自家製ミートソースはひき肉がたっぷりだったので、190円をケチった代償は大きかったようですな・・・(ToT)

スパゲティを食べてみると、ほぼシャバいトマトソース味で、かすかに動物系の風味が感じられます。そして添えられたマーガリンが不思議なコク感をプラス。パラリとかけられた粉チーズとパセリは飾りですな。

ボリューム的には普通サイズでスパゲティ150g分ぐらいはあるでしょうか。さすがに途中で飽きが来るので、卓上に置かれているマリーシャープスのホットソースをぶっかけながら平らげましたよ。

あんまり期待しないで行ったのでまあこんなもんですかね~、とりあえず積年の宿題がクリア出来たので良かったです。どうもご馳走様!

関連ランキング:パスタ | 中崎町駅天神橋筋六丁目駅扇町駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました