八尾市 「麺や 一想 」@久宝寺口 魚介鶏豚中華そば 以前、濃昆鶏白湯ラーメンをいただいて感銘を受けた、「麺や一想」さんに再訪して来ました。 ちょっと出遅れて開店15分後に到着したら、やっぱり行列が出来ていて20分ほど待つ羽目になってしまいました。ど辺鄙な場所ですが相変わらずの人... 2022.05.16 八尾市ラーメン大阪府
大阪市中央区 ベルギービールウィークエンド大阪2022 コロナの影響で2回連続で中止となっていた、ベルギービールの祭典「ベルギービールウィークエンド」。 今年は無事3年ぶりに開催が決まり、早速土曜日に会場の大阪城公園太陽の広場へ行ってきました。 前日に大雨が降った後、土曜も曇りの天気だっ... 2022.05.15 大阪市中央区大阪市イベント紹介大阪府
北区 洋食「ハイライト食堂 衣笠店」 肉厚なビフカツ定食が720円! 自分自身はそんなに続けて休みたくは無かったのに、会社の方針で半強制的に10連休にされてしまった今年のゴールデンウィーク。 これじゃ暇で暇でしょうがなくなるのではと心配していましたが、実家の片付けやペルドマーニでの宴会、天候が良かったの... 2022.05.14 北区和食京都市
神戸市 イタリアン「ペルドマーニ」@三宮 明石の昼網でいただく絶品カルパッチョ 以前から、飲み食い仲間のishさんやmyblackmamaさんが、正月のおせち料理で取り寄せておられる三宮のイタリアン「ペルドマーニ」。 三ノ宮「ペルドマーニ」のおせち。食材と手間と分量からすると驚異的な値段、コスパだ。どれもうまく、... 2022.05.13 神戸市洋食兵庫県
大阪B級世界遺産 「福美」@弥刀 7個100円のたこ焼きと250円のお好み焼き 今では失われつつある、昔ながらの大阪下町の雰囲気が残っている近鉄弥刀駅周辺。 そこでたまたま偶然見つけたのが、こちらの粉もんのお店。仲の良さそうな老夫婦2人で切り盛りされておられ、イートインも可能な様子。食べログには非掲載。 ... 2022.05.12 大阪B級世界遺産東大阪市お好み焼き・焼きそばたこ焼き・粉もん大阪府
尼崎市 「麺屋 Smile」@園田 桐麺のDNAを感じるシルキーな鶏白湯ラーメン この日は、グルコバ用のスパイスを買い出しに、池田にある「Sartaj Foods」へ車で買い出し。 昼はラーメンが食べたくて、池田や石橋のへんには行ってみたい店があるんだけど、どこも駅の近所でコインパーキングを探すのが大変そう。 ... 2022.05.11 尼崎市ラーメン兵庫県
京橋 居酒屋「京屋本店」@京橋 これぞザ・大衆酒場 お陰様でここ数年来、年を取って来たせいか、居酒屋や立ち飲みの新規開拓がおろそかになる一方です。 特に最近オープンしている立ち飲みなんかは、だいたい料理がオシャレでインスタ映えするようになっていて、それでいて値段は手頃。でもドリンクにつ... 2022.05.10 京橋大阪B級世界遺産大阪市都島区大阪市居酒屋大阪府
大阪市 洋食「象屋」@新深江 サクサクのエビフライと肉肉しいハンバーグ この日はGW前の外食デー。でも翌日から休みに入るので、自動的に休肝日・・・ 酒を飲まない食事は麺類か洋食とパターンが決まっているので、今回は以前からずっと気になっていた深江橋の「象屋」を訪れてみました。 象屋といえば、玉... 2022.05.09 大阪市大阪市東成区洋食大阪府
堺市 「ニューヨークニューヨーク」@鳳の生醤油そば この日は、所用で堺南部の方に用事があったので、前から気になっていた鳳にあるラーメン店、「中華そば NewYork×NewYork(ニューヨークニューヨーク)」へと立ち寄ってみました。 場所はJR鳳駅から南へ伸びる道沿いにあり、... 2022.05.07 堺市ラーメン大阪府
大阪市福島区 「サイゼリア オアシス玉川駅前店」オリーブアンチョビのマルゲリータピザで一杯 ゴールデンウィークで困る点の一番手は、お店が休んでいるかどうか分からないところです。 電話をすればある程度判明はするのですが、お店が忙しい開店前とかに電話をするのは気が引けますし、ついつい公式のTwitterで予定を公開している店に行... 2022.05.06 大阪市福島区大阪市洋食大阪府
たまには料理 「マンノ精肉店」@羽曳野 超穴場精肉店のコロッケとスジ肉 食肉処理場のお膝元でありながら、卸はたくさんあっても小売の店がほとんど無かった羽曳野市向野。 そのど真ん中に、2014年からオープンされているのが「マンノ精肉店」さん。木曜から日曜までの週4日のみの営業。 場所は、住宅密... 2022.05.05 たまには料理買い物グルメ
ラーメン 「ラーメンとの 加茂店」@木津川 スタミナラーメンは血の池地獄 前回、超ドロドロのこってりラーメンをいただいた、木津川にある「ラーメンとの」に再びお邪魔しました。 今回はちょっと道が混んでいて、開店5分前に到着したら、ちょうど目の前で二巡目になってしまいました・・・でも記名式になっているの... 2022.05.04 ラーメン
株主優待 「ブロンコビリー 東大阪菱江店」株主優待でビリーハンバーグランチ 実は、ブロンコビリーの株も持っておりまして、株主優待で100株につき半期で2000円の食事券をいただく事が出来ます。 が、ちょうど株を買った直後のタイミングでコロナショックがやって来てしまい、そこからずっと株価が回復しないまま・・・こ... 2022.05.03 株主優待ランチつれづれ東大阪市洋食大阪府
大阪市北区 「酒の奥田」@天満 売り切れ必須の新鮮な刺し身を堪能 コロナの緊急事態宣言中はきっちり店を閉めておられた、天満の名店「酒の奥田」さん。 今はかつての賑わいをすっかり取り戻し、昼からお客さんの行列が出来る盛況ぶりです。外から見ると2人だけ待っているように見えましたが、実は中に入った... 2022.05.02 大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪大阪市立ち飲み大阪府
ラーメン 「嘉数製麺所」@河内花園 鶏味噌ラーメンと半チャーハンセット 先日、鶏醤油ラーメンを食べてなかなか感銘を受けた、河内花園の和横丁にある意識高い系ラーメン店「嘉数製麺所」さん。 その時に気になっていた鶏味噌ラーメンとチャーハンをいただきに再訪して来ました。 店にはまだ開店祝いの蘭の花... 2022.05.01 ラーメン東大阪市大阪府