株主優待 株主優待でガッツリ飲み@「晩杯屋 大阪駅前第3ビル店」 毎年9月末と3月末の、いわゆる半期の終わりごろになると、株主優待券の期限が近くなって消費祭りがスタートします。 今回はトリドールホールディングスの株主優待券を消費しに、大阪駅前第3ビルにある立ち飲み「晩杯屋」で腰を据えて飲んで... 2023.03.28 株主優待大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市立ち飲み大阪府
大阪市北区 「大衆飲み処 徳田酒店 ホワイティうめだ店」大衆と言いながら実は高級? ホワイティうめだ、NAMBAなんなん、なんばウォーク、コムズガーデン、ドーチカでの飲み食いが実質2割引になる、「6地下街共通プレミアム付デジタル商品券」。 2月いっぱいで使用期限が来てしまうので、残額を使い切るために、ホワイティうめだ... 2023.03.10 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市立ち飲み大阪府
大阪市北区 「立呑み晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 第3ビルのお隣にまたオープン 十三、天王寺、大阪駅前第3ビルと、立て続けに大阪で店をオープンさせている、トリドールグループが経営する立ち飲みチェーン「晩杯屋」。 何と4店目は、2月17日に大阪駅前第3ビルのお隣、第4ビルの地下1階にオープン。こんな近所で客... 2023.02.28 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市立ち飲み大阪府
株主優待 株主優待でしらす鯛丼@「磯丸水産 大阪駅前第2ビル店」 クリエイト・レストランツの株主優待券を消費しに、この日のランチは大阪駅前第2ビルにある磯丸水産へ。 最近ランチメニューに加わった、釜揚げしらすが乗ったどんぶりが気になったので、しらす鯛丼(846円)にミニサイズのたぬきわかめう... 2023.02.19 株主優待大阪市北区キタ(梅田・中津)ランチつれづれ大阪市居酒屋大阪府
大阪市北区 「晩杯屋 大阪駅前第3ビル店」@梅田 株主優待はうどんより酒! 丸亀製麺が、春からうどん並1杯が340円に再値上げする事が決まり、巷では悲鳴が上がっているようですな。 トリドールホールディングスの株主優待券が、「立呑み晩杯屋」でも使えるようになってからは、すっかり酒専用になっている私ですが、これで... 2023.02.11 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市立ち飲み大阪府
大阪市北区 6地下街共通デジタル商品券で「七津屋 ホワイティ梅田店」 ホワイティうめだ、NAMBAなんなん、なんばウォーク、コムズガーデン、ドーチカの、6つの地下街において実質2割引で買い物ができる「6地下街共通デジタル商品券」。 その消化のために「七津屋 ホワイティうめだ店」にやって来ました。... 2023.02.07 大阪市北区キタ(梅田・中津)微妙店探訪大阪市立ち飲み大阪府
大阪市北区 「台湾料理 味仙 大阪マルビル店」@梅田 福井ツアーの後にプチ宴会 昨年末の、レストラン・トミーでセイコガニ祭りを行った福井ツアーの後、皆でマルビルの味仙に寄ってプチ宴会を開催。 以前に台湾ラーメンを食べた時に、他の料理も食べたくなったので早速リベンジを果たした格好になりました(笑)。 ... 2023.02.04 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市中華大阪府
大阪市北区 「天ぷら大吉 ホワイティうめだ店」天ぷら小吉盛りでサク飲み 実質2割引きで買い物ができる、「6地下街共通プレミアム付デジタル商品券」を消費しに、以前はランチで使ったホワイティうめだにある「天ぷら大吉」にやって来ました。 場所は、今は泉が撤去されてしまった「泉の広場」の北側にある飲み屋街... 2023.02.03 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市とんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
大阪市北区 蒸籠風つけ麺「大阪麺哲」@梅田 名古屋コーチン使用の年末スペシャル 昨年のクリスマスイブ、ディナーの自作ビーフシチューに合わせるパンを買いに、昼間は梅田へお出かけ。 昼は梅田にある大阪麺哲で、どっかのブログでたまたま見つけて気になっていた、年末の恒例らしい限定メニュー「蒸籠風つけ麺」を食べに行きました... 2023.01.31 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市ラーメン大阪府
大阪市北区 「洋食マルマン」@新梅田食道街 これが本当のラストランチ とうとう明日で50余年の長い歴史を閉じる、新梅田食道街の「洋食マルマン」。 当日はグルコバの買い出しで車での移動となるために、ランチで立ち寄る事は難しいので、金曜日の昼に最後の訪問をして来ました。 この日のライトランチは... 2023.01.21 大阪市北区キタ(梅田・中津)ランチつれづれ大阪市洋食大阪府
大阪市北区 「洋食マルマン」新梅田食道街 キタの老舗が突然の閉店 もう4年目となったコロナ禍が始まって以来、老舗が潰れたりする事にもすっかり慣れてしまった昨今ですが、このニュースには久々にショックを受けました。 【さよなら】昭和28年(1953年) 創業 。大阪・新梅田食道街にある喫茶・洋食店『マル... 2023.01.18 大阪市北区キタ(梅田・中津)名店探訪ランチつれづれ大阪市洋食大阪府
大阪市北区 「味仙 大阪マルビル店」@梅田 台湾ラーメンは想像より3倍辛かった 名古屋のB級グルメといえば、味噌カツや味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、エビフライ、手羽先、あんかけスパなどいくつも料理を上げることが出来ます。 でもそれらはどちらかというと観光客のほうに有名で、真に地元民の圧倒的な支持を得てい... 2023.01.12 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市中華大阪府
大阪市北区 「総大醤」@天六 常時大行列店の半チャンセット 今では塩元帥グループというフランチャイズチェーンになってしまいましたが、その始祖である総本店は何故か「総大醤」という名のまま残っています。 もうオープンして19年になる店ですが、今でも常時行列が出来る人気なのが凄いですな。この... 2023.01.09 大阪市北区天六・天満・南森町大阪市ラーメン大阪府
大阪市北区 株主優待でブラウンハンバーグ&海老フライ定食@松のや いつの間にか、松のやのほうでもハンバーグがレギュラーメニュー化していたので、ランチで食べに行ってみました。 せっかく株主優待券を使うので、ハンバーグが入った定食の中でも一番お高い「ブラウンハンバーグ&海老フライ定食(2尾)」(... 2023.01.07 大阪市北区天六・天満・南森町大阪市洋食大阪府
京橋 天満酒場と岡室酒店直売所、大晦日の表敬訪問 これも毎年の恒例で、大晦日は正月用の生鮮品を求めに天満市場でお買い物。 その後には、やはりオールバックで男前な女将さんの顔を拝みに天満酒蔵へ表敬訪問。 まずはあっさり塩味で煮込まれたどて焼き。 ざっ... 2023.01.03 京橋大阪市北区天六・天満・南森町大阪市都島区大阪市立ち飲み大阪府