大阪市阿倍野区

スポンサーリンク
大阪市

「やきとりの名門秋吉 天王寺店」豪快に炭火で焼かれる純けい

今年の10月から、京橋のコムズガーデンが半年間の改装休業に入っています。そこのテナントで入っていて何度かいただいた事がある、焼鳥の秋吉も当然休業中。でも何故か突然に秋吉の焼鳥が食べたくなって、阿倍野にある支店に行ってきました。場所はあべのキ...
大阪市

「ステーキ宮 あべのキューズモール店」株主優待で宮ハンバーグランチ

株式会社アトムの株主優待ポイントを消費しに、「ステーキ宮 あべのキューズモール店」へやって来ました。店には11時半ぐらいに到着、土日なので待たされるかなと思ったのですが、意外にもすぐに呼ばれて入店できました。オーダーは、いつもの宮ハンバーグ...
大阪市

「博多らーめんShinShin」@あべのハルカス近鉄本店 九州大物産展

博多の中でも屈指の人気を誇る大行列ラーメン店、「博多らーめんShinShin」があべのハルカス近鉄本店の九州大物産展のイートインで出店されています。今週の土日はどちらも昼に所用があったので、自分にしては珍しく夕方の時間に来店しました。やはり...
天王寺・阿倍野

「グリルマルヨシ」@阿倍野 老舗でいただくトロトロの巨大タンシチュー

こちらは天王寺を代表する洋食の老舗。あべのキューズモールに移転する前、旧店舗では石炭ストーブで煮込み料理を作っていた事で知られていました。もちろん私も昔からずっと名声を聞き及んでいましたが、そんなに名物のロールキャベツにそそられなかったのと...
大阪市

「ステーキ宮 あべのキューズモール店」@天王寺 数量限定で復活の宮ランチ

6月末に、アトムの株主優待ポイントが付加されましたので、早速あべのキューズモールにあるステーキ宮で消費活動。他の外食産業は、コロナで一時は大きく株価を下げたものの、今はほとんどが当時より値段が上がっている状況ですが、アトムだけは全く復活せず...
大阪市

「とんかつ一番 昭和町店」値段も昭和なランチとんかつ定食

この日は、正月用のかまぼこを求めに、平野にある魚竹蒲鉾店まで買い出しに。個人的に、小田原で売っているようなあのプリンプリンのかまぼこが苦手で、魚竹さんの素朴な蒸しかまぼこのサクッとした歯ごたえでないと、正月を迎えた気がしないんですよね。その...
大阪市

「ステーキ宮 あべのキューズモール店」@天王寺 初体験のサラダバーと自家製ハンバーグ

私のお仕事は性質上、決まったお盆休みが取れない業種なのですが、8月14日に1日だけもらえたので、あべのキューズモールにあるステーキ宮で株主優待ポイントを消費しにでかけました。予想通り、お盆期間はどこのレストランも激混みで、開店15分前に着い...
天王寺・阿倍野

株主優待で切り落としサーロインステーキランチ@ステーキ宮

まだまだ含み損を抱えてながらも、コロナショックからじりじり値段を上げつつあるアトムの株価。半年に1度、2000円分のポイントが付与される株主優待を、今回もあべのキューズモールにあるステーキ宮で消費する事に。いつもなら宮ハンバーグランチを食べ...
大阪市

株主優待でいつもの宮ハンバーグ「ステーキ宮 あべのキューズモール店」

株式会社アトムの株主優待ポイントを使い切りに、あべのキューズモールにあるステーキ宮へやって来ました。あべのキューズモールのレストラン街は、土日だと凄い人になって出遅れたらえらい目に会うので開店早々に突入です。オーダーは、もちろん牛肉100%...
大阪市

「他所酒」@ヴィアあべのウォーク 明治屋のセカンド立ち飲み

阿倍野のヴィアあべのウォークにある、居酒屋の老舗「明治屋」。旧店舗から移転してからはあまり足を運ばなくなったのですが、その向かい側に「他所酒」という立ち飲みの2号店をオープンされたと聞いて、気になったので訪問。店長さんは若い男性の方なんです...
大阪市

長崎ちゃんぽん「蘇州林」@あべのハルカス近鉄百貨店 九州大物産展

本日開催するはずだったグルコバが、会場の空調設備が故障したため早々に中止を決定、常連さんの参加予定もキャンセルになってしまったので、その埋め合わせで昨日はえて吉さん宅で残念宴会。いつも、家宴会は途中から酔っ払って写真を撮らなくなってしまうた...
大阪市

株主優待で宮ハンバーグ「ステーキ宮 あべのキューズモール店」

株式会社アトムの株主優待で、あべのキューズモールにあるステーキ宮へ行ってきました。アトムはコロワイドグループ傘下にある会社で、かっぱ寿司など同じグループに属するチェーンで優待を使うことが出来ます。最初にプリペイドカードが送られてきて、その後...
大阪市

株主優待でてっぱんステーキ&宮ハンバーグ「ステーキ宮 あべのキューズモール店」@天王寺

株式会社アトムの株を持っていると、100株につき2000円の株主優待を半期に一度受けることが出来ます。アトムの場合、優待券のようなチケット制じゃなくて、株主優待カードなるものが送られてきて、そこに自動的にチャージされるシステムになっています...
大阪市

「ステーキ宮 あべのキューズモール店」@天王寺 自家製ハンバーグ&ハーフチキンランチ

ようやく今日から緊急時代宣言が解除。まだ9時までの時短要請はあるようですが、ようやく外食で酒が飲めるようになって嬉しいです。でも、やっぱり空気感染が怖いので長時間の飲み会は避けて、一人飲みが出来る店に絞って活動を再開しようと思っております・...
天王寺・阿倍野

「ステーキ宮 あべのキューズモール店」@天王寺 牛肉100%使用、スープ&ライス食べ放題の”宮ハンバーグランチ”

先日の週末、ホームにしているプールが貸し切りで使えず、天気も悪かったので電車でアクセスしやすい阿倍野屋内プールで泳ぐことにしました。でも人が多くて水も濁っていて泳ぎにくかったですね・・・何度も手を人やロープにぶつけてしまいました。やっぱ地元...