牛丼・ファストフード

スポンサーリンク
株主優待

「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」マクドナルドからトマトが消える!惜別のトマト4枚サムライマック

グルコバの当日、会場へ行く前のランチに選んだのはマクドナルドでした。なんでマクドナルドの株が下がってるのかと思ったら、トマトトッピングが3/25で終了になって、自動的に株主優待券特典の無料トマトも無くなってしまうのか・・・ こばやしりょーじ...
大阪市

バーガーキング「ワッパー祭り再チャレンジ!」キャンペーン

先日の2月末に開催された、バーガーキングのワッパーシリーズが300円引きになる「ワッパー祭り」キャンペーン。その時にアクセス過多で公式アプリに不具合が出たそうで、その改修テストとして再びワッパーキャンペーンを行うとのアナウンスがありました。...
株主優待

株主優待で「てりたまバーガー 炭火焼肉風てりたま」@マクドナルド

今期マクドナルドの株主優待券の使用期限が今月いっぱいなので、駆け込み消費活動。3月5日から期間限定で『てりたまファミリー』の提供が開始されていたので、その中から一番単価が高い「炭火焼肉風てりたま」をまずオーダー。株主優待の無料オプション、ト...
大阪市

松屋の株主優待で「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」

松屋の期間限定メニューで、サムギョプサルが提供されているとの情報をネットニュースでゲット。早速株主優待券を使って食べに行ってみました。メニューの正式名称は「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」。値段は1180円とかなり強気なお値段、株主優待...
大阪市

「バーガーキング KiKi京橋店」ワッパー祭りでワッパーチーズ・オールヘビーセットが690円

2月の月末4日間はワッパーシリーズが300円引きになる、バーガーキング「ワッパー祭り」キャンペーン。たまたまishさんのエントリーでキャンペーンに気づき、なんとか最終日に都合を付けてやって来ました。いつもは谷町四丁目店へ行くのですが、この日...
大阪市

株主優待で「N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」&トマト3枚@マクドナルド

「行った気にさせるよ!N.Y. バーガーズ」として、2月5日(水)から期間限定で行われているマクドナルドのキャンペーン。昨年、一昨年と展開されたN.Y. バーガーズキャンペーンの第3弾になりますな。最近のマクドナルドは、ネタが尽きてしまった...
尼崎市

ワッパーチーズMセットが久々に600円台!@バーガーキング阪神尼崎店

今回のグルコバ前のランチは、バーガーキング阪神尼崎店でいただきました。なぜバーガーキングにしたかというと、アプリのクーポンでワッパーチーズのMセットが690円になっていたからなんですよね。以前は600円台のクーポンは珍しくなかったのですが、...
大阪市

「牛魯珈カレー」@吉野家 まさかの本格スパイスカレー

これまで吉野家のカレーメニューといえば、どれも大人しい味のレトルト然としたカレーばかりで全く刺激がありませんでした。ところが今年の1月16日から、あの超人気スパイスカレー店である「SPICY CURRY 魯珈」が監修したカレーが発売されたそ...
キタ(梅田・中津)

「タコベル 阪急三番街店」@梅田 チキンブリトーとメキシカンポテト

アメリカでは最もメジャーなメキシコ料理のファーストフードチェーンであるタコベル。学生時代の貧乏旅行で、アムトラックのバスでアメリカ横断をしていた時によくお世話になったものですが、日本では全く定着できず80年代に一度進出したもののすぐに撤退。...
大阪市

「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」@松屋 これまでの常識を覆す本物の超激辛

一般的に、牛丼チェーンのような大規模外食企業の場合、不特定多数の客層を相手とするため、料理については万人に受け入れられやすい無難な味付けにするのが常識です。ところが、今年の1月7日から松屋での提供が始まった四川料理の名菜「水煮牛肉」は、その...
大阪市

株主優待で「カットヒレステーキ丼」@松屋

今週の火曜日から、松屋で期間限定メニュー「カットヒレステーキ丼」が販売開始になったので早速食べてみる事にしました。カットヒレステーキ丼の値段は単品で1180円とかなり強気なお値段・・・50円のクーポンを使っても勇気が必要な金額ですが、株主優...
大阪市

ダブル株主優待で「牛皿定食+から揚げ1個」@吉野家

先日、はなまるうどんで使用した、吉野家の株主通信に付属していた無料クーポン。もう1つの、から揚げ1個が無料になるクーポンを使用するために吉野家へやって来ました。でもから揚げは白飯で食べたかったので、牛丼ではなく牛皿定食をオーダー。値段は税込...
大阪市

株主優待で「煮込みビーフシチュー定食」@松屋

昨年に引き続き、11/26(火)から提供が開始された松屋の「煮込みビーフシチュー」。値段は単品が1130円、定食が1190円という値付け。昨年は単品が930円、定食が990円だったので、200円の大幅アップ(涙)。でも株主優待券を発動させる...
株主優待

「炙り十勝豚丼」@松屋 復刻メニュー総選挙第2位で復活!

今年の1月に、松屋から限定メニューとして提供されていた「炙り十勝豚丼」。最近の松屋にしては珍しくヒットメニューだと思っていたのですが、それは多くの方もそうだったようで、2024年夏の復刻メニュー総選挙で5万票以上を獲得し、見事第2位に輝いた...
株主優待

株主優待で、期間限定「トリチ+トマト3枚」@マクドナルド

マクドナルドで、10/23(水)から『いまだけダブチ』キャンペーンがスタート。新作の「ガーリックオニオンダブチ」に2年ぶり登場の「辛ダブチ」、そして3年ぶりとなる「トリチ」の3種類が期間限定で登場。今回も株主優待券を使用するので、一番値段が...