「上川南店」@天満 老舗大衆割烹でパーフェクトな松前寿司

大阪市
スポンサーリンク

先日、ishさんとだいこんさんで上川南店にお邪魔したのですが、えて吉さんが所用で不参加だったので、改めて飲みの機会を設けさせていただきました。

開店時間の17時に予約を入れてましたが、30分もしないうちに店内は満席、土曜日はさすがに混みますな~。

まずは定番の炊合せ。甘めの出汁でホックリ煮込んだ野菜が美味しい。今回はトコブシ入りでした。

早く頼まないと売り切れてしまう人気の焼き鳥と肝焼き。外はカリッと、中は半生の火通しが絶妙。

あれば頼んでしまう鱈の白子。さっと醤油ダレでホイル焼きされ、臭みは一切無しで旨味のみ。

良いサバが手に入った時にしか作られない松前寿司。今日のサバは、脂の乗りといい、酢締めの具合といい、過去一美味しかった!

えて吉さんオーダーのフグの唐揚げ。淡白な身と骨の旨味がたまりません。

上川南店の名物、湯豆腐。何度食べても濃い目の出汁が実に美味しく、これだけで酒が飲める逸品。おぼろ昆布が入っているのも嬉しいポイント。

美しく盛り付けられたガシラの煮付け。身の美味しさもさることながら、魚の出汁が染みたシャキシャキのゴボウがまた旨いんですよね~。

食後にいただくお茶がまた絶品で、これが無いと上川南店に来た感じがしないぐらいの存在感です。

ハチマキと呼ばれる二号徳利をたくさん頼んで、2人で13000円ほど。割烹レベルのクォリティを考えたら十分安いです。えて吉さんにも喜んでいただけて何よりでした。どうもご馳走様!

関連ランキング:日本料理 | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました