大阪市 復活した大阪ライト豚骨の名店にようやく訪問「十三ら~めん担担」 4年前に、阪急十三駅西口に広がる通称「しょんべん横丁」で火事が起こり、十三屋や請来軒といった多くの名店が被災した事件がありました。その中に、十三の締めラーメンとして愛されてきた「担担」もあり、その他の店が割と早くに移転再開する中、なかなか復... 2018.07.19 ラーメン十三名店探訪大阪市大阪市淀川区大阪府
サイト更新情報 ノーマルな「とんこつラーメン」もお見事!「ぶたのほし」@JR尼崎 前回の初訪問で「さかなとんこつラーメン」を食べ、その完成度の高さに驚嘆したので、すぐ時間を作ってノーマルの「とんこつラーメン」をいただきに再訪。これで基本的なラーメンメニュー2種類を食べたので、本サイトにも情報を追加しました。さて今回は日曜... 2018.06.29 サイト更新情報ラーメン兵庫県名店探訪尼崎市
大阪市 これでめぼしいメニューは網羅したかな?「北浦酒店」@天神橋筋六丁目 なんか最近はますます人気になって、予約(酒屋なのに!)をする人も出て来ているらしい北浦酒店@天六。この日はちょっと体が空いたので、昼は尼崎まで新規開拓にでかけ、その後でこの店を覗いてみたところ、さすがにまだ午後早めの時間とあってか席に余裕が... 2018.06.27 名店探訪大阪市大阪市北区大阪府天六・天満・南森町居酒屋
名店探訪 決して色物ではない本物メニューの「ピネライス」 キッチンゴン 六角店@京都 キッチンゴンのピネライスと言えば、昔からほとんどの京都ガイドブックに載っている、京都を代表するB級グルメなのですが、西陣というアクセスの悪さと、京都という土地はことさら「名物に美味いものなし」のパターンが多いので、なかなか今まで訪問できずに... 2018.06.17 京都市名店探訪洋食
大阪市 安い旨いボリューム満点、これぞ大衆中華の鏡!「栄華飯店 関目店」 ここで何度も書いてますが、私には「いつでも行けると思った店に、いつまで経っても行かない」という欠点があります。この店も、実はチャリンコでの通勤路に面していて、数えきれないぐらい前を通り、ネットでの評判も良いというのを知っていながら、つい最近... 2018.06.08 サイト更新情報中華名店探訪大阪市大阪市城東区大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) ニューライト@アメリカ村のワンコイン・とんかつAランチ こちらはカレー味のおじやと言えるセイロンライスで有名な老舗ですが、メニューはそれだけじゃなく洋食メニュー一般や中華まで揃えている大衆洋食店なのです。店は相変わらず表にポスターが隙間なく敷き詰められ、知らなければ何の店なのかさっぱり分かりませ... 2018.06.06 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)ワンコインランチ名店探訪大阪市大阪市中央区大阪府洋食
大阪市 京橋の途中停車「岡室酒店直売所」 人様のブログなどを読んでいますと、最近は西成あいりん地区付近で、新しい立ち飲み店が続々とオープンしているみたいですね。でも、ぶっちゃけそれらの店に行こうという気持ちがあまり自分の中で沸き起こって来ません。やはり自分にとって立ち飲みとは単なる... 2018.06.04 京橋名店探訪大阪市大阪市都島区大阪府立ち飲み
大阪市 平日には珍しい「ビーフエスカロップ・ライトランチ」マルマン@新梅田食道街 新梅田食道街にある、大阪が誇る大衆洋食店である「マルマン」では、今までAランチやライトランチしか食べたことが無かったのですが、メニューの中でずっと気になっていたのが「ビーフエスカロップ」というメニュー。単品だと850円するし、ライスも頼んだ... 2018.05.25 キタ(梅田・中津)名店探訪大阪市大阪市北区大阪府洋食
名店探訪 「ヒレカツ定食」洋食ひらおか@神戸中央市場前 だいたい、自転車でも何でもどこかへ旅に出る時は、あらかじめメインの食事を決めてから他の旅程を決めるパターンがほとんどですが、今回の神戸行きについてはメインをどこにするか直前まで迷ってました。チャリなので酒は無し、そうなると当然居酒屋や海鮮モ... 2018.05.11 兵庫県名店探訪洋食神戸市
大阪市 マルマン@新梅田食道街で、ステーキ・ライトランチ600円! 前回、久々に新梅田食道街にあるマルマンを訪れた際、壁に張られていたライトランチの日替わりメニューをチェックしたところ、30日がステーキの日である情報をキャッチ、すかさず再訪しました。以前であれば、ライトランチのスケジュールは公式サイトにアッ... 2018.04.04 キタ(梅田・中津)ランチつれづれ名店探訪大阪市大阪市北区大阪府洋食
大阪市 今やすっかりトレンディスポット「稲田酒店」@天満 ishさん、えて吉さんと北浦酒店@天六で飲んだ後、さて2軒目はどこにするかと天満まで歩きながら考えることにしたのですが、店を出てしばらくするとなんか腹が落ち着いて来たので、軽く摘んで飲むだけでいいかと思い、久々に天五中崎通商店街の稲田酒店さ... 2018.03.22 名店探訪大阪市大阪市北区大阪府天六・天満・南森町立ち飲み
大阪市 梅田のランチスタンダード、マルマンの「ライトランチ」(600円) この日は昼休みに梅田まで出かける用事があり、あまり昼飯に使う時間の余裕は無く、立ち食いうどんや牛丼というのも芸が無いなと思っていたら、新梅田食堂街の洋食屋「マルマン」の存在を思い出し、久々に訪問しました。以前は、公式サイト上に「ライトランチ... 2018.03.13 キタ(梅田・中津)名店探訪大阪市大阪市北区大阪府洋食
大阪B級世界遺産 600円で食べられる偉大なラーメン「天天,有」@住之江公園 先日、中華かつ丼を食べに行った「春来」ですが、実はその1ヶ月ぐらい前にも食べに行こうとした時がありまして、その時はあいにくの臨時休業・・・やはりその時も車で来ていたので、ちょっと近所で店をウロウロ探すというわけにも行かず、かといって食べログ... 2018.02.18 ラーメン名店探訪大阪B級世界遺産大阪市住之江区大阪府
サイト更新情報 今年は年末に、セイコガニ洋食を堪能!「レストラン・トミー」@福井 新年一発目の更新は、満を持して「レストラン・トミー」です。年末にまた仲間とのツアーで訪問、これでビーフステーキ以外のメニューはだいたい食べたと思うので、遅ればせながら本サイトに掲載する事にしました。さてブログの方は、その年末に行った、毎年冬... 2018.01.12 サイト更新情報名店探訪洋食福井