突然ですが、今日から2週間ほどフランスとベルギーを訪れる旅行に行ってきます。
メインの目的は、自転車レースのロンド・ファン・フラーンデレンとパリ=ルーベを観戦しに行く事なのですが、実は”食べ物の恨みを晴らすリベンジ”という裏の目的もあったりするんですよね。
大昔、大学生の時に1年休学して世界一周貧乏旅行をした事がありまして、ヨーロッパも通算4ヶ月ぐらい滞在していたわけですが、食事はユースホステルの学食みたいな食堂で食べるか、キッチンで自炊するか、昼だったらパンと缶詰を買って道端で食べたりと、お金が無かったのでほとんどまともな外食が出来なかったのです。
さすがにミシュランの星付きレストランに行きまくるのは不可能ですが、例えばテラス席でムール貝を食べてワインを飲むとか、大学の時には出来なかった観光客らしい飲み食いを体験しないと、このまま死んでも死にきれないなと思いまして(笑)。
あとはやっぱり好物のベルギービールとフランスのワイン。自分の信条として、酒はその土地で飲むのがベストであるというのがありまして、特にワインは同じ銘柄でもフランスと日本じゃ全然味わいが違ったりするので、あまり進んで日本では飲んでないのですが、その”くびき”を解き放つ機会でもあります。
ただ、悲しいかな大学生のような食欲はもはや無いので、どれだけ自分の胃袋が耐えられるか怪しいですが、できるだけいろいろ飲み食いしてリアタイでアップできればと思っております。
しばらくは大阪B級グルメの話題からは離れますが、しばらくお付き合いいただければ幸いです。
本当は南海飯店に行きたかったけど、定休日なので王将の焼きそばを、関空までの途中で。
コメント