シテ・ド・ラ・ガストロノミ・エ・デュ・ヴァン@ディジョン ブルゴーニュのグランヴァン、エシェゾーの試飲

フランス
スポンサーリンク

この日はレンヌからブルゴーニュのボーヌまで移動する途中でディジョンに立ち寄りました。

目的は、シテ・ド・ラ・ガストロノミ・エ・デュ・ヴァン、日本語に直訳すると美食とワインの国際センターに訪問するためです。

関内には何十種類ものワインが試飲できるワインカーブがあり、ブルゴーニュの銘醸グランクリュワインも試飲できたりするのです。

あらかじめプリペイドカードを購入してチャージ、ワイン試飲機にカードを挿入し、好みの量のワインを選択します。

何種類か飲んだ中で一番高額だったのはグランクリュのエシェゾー。これでも1杯14.5ユーロで飲めるのだから、日本での値段を考えたら格安ですね。

他にもプルミエ・クリュクラスのワインを何種類か飲みましたが、どのワインも違いがあるけど、美味しさにそんなに変わりがあるとは思わなかったですね(笑)。

同じ敷地内にはビストロやシーフードショップ、チーズとシャルキルトリーといった店が並んでいて、どこでも好みの食事ができます。その中で自分が選んだのはブラッスリーカフェ。

メニューに、これもフランスで食べたかったシャロレー牛のヒレステーキがあったので、焼き方はミディアムでオーダーしました。

シャロレー牛のヒレ肉は、ミディアムでも驚くほど柔らかくナイフでやすやすと肉が切れてしまいます。肉味もしっかりあって、ただの輸入牛とは一味違いました。

一緒に頼んだハウスワインは、さすがにさっき飲んだ試飲のワインとはレベルが違いましたな。どうもご馳走様!

コメント

タイトルとURLをコピーしました