兵庫県

スポンサーリンク
神戸市

「洋食ますだ」@花隈 そそり立つキャベツのランチ

GW中に、神戸の洋食店を訪問する宿題をいくつか片付けようと思っていたのですが、何故か右足の筋肉を痛めてしまって前半はあまり遠出が出来ず。ようやく後半になって痛みが収まって来たので、まずは電車で神戸へ向かって花隈駅から歩いてこちらまで。お店は...
神戸市

イタリアン「ペルドマーニ」@三宮 明石の昼網でいただく絶品カルパッチョ

以前から、飲み食い仲間のishさんやmyblackmamaさんが、正月のおせち料理で取り寄せておられる三宮のイタリアン「ペルドマーニ」。三ノ宮「ペルドマーニ」のおせち。食材と手間と分量からすると驚異的な値段、コスパだ。どれもうまく、みんな大...
尼崎市

「麺屋 Smile」@園田 桐麺のDNAを感じるシルキーな鶏白湯ラーメン

この日は、グルコバ用のスパイスを買い出しに、池田にある「Sartaj Foods」へ車で買い出し。昼はラーメンが食べたくて、池田や石橋のへんには行ってみたい店があるんだけど、どこも駅の近所でコインパーキングを探すのが大変そう。自分の中で嫌い...
神戸市

「洋食 ジャンボ」@新長田 タンシチューオムライスは牛タンがどっさり!

先週末は、天気が良さそうなので今年初の神戸往復サイクリングを敢行しました。でも天気は良かったのですが、午前中から風が強めで、昼頃には嵐かなというぐらいに猛烈な突風が舞う最悪のコンディションとなり、目にゴミは入るし自転車が進まずかなり疲れまし...
家系ラーメン

「ニューラーメンショップ オリジン」@神戸中央市場 家系のルーツ、麺もネギも大量な一杯

今では関西でもポピュラーになった”家系ラーメン”、その創始者である吉村家の会長が修行した先が「ラーメンショップ」というフランチャイズチェーンだった事はよく知られています。私も東京に住んでいた時は、平和島にあったラーメンショップに一度行った事...
明石市

「明石焼・玉子焼 ふなまち」@明石 実に1人前が20個、シェア可能が嬉しい老舗

日生でカキオコを食べた後、ミシュランにも載った山東水餃大王に行く予定だったのですが、店探しで歩かされて疲れてしまったのでパス。そのまま姫路まで戻り、前回と同じように姫路の街をレンタサイクルでブラブラ、ヤマダストアーで買い物したりして腹ごなし...
神戸市

「洋食のくんた」@新長田 巨大魚フライとタルタルソースの誘惑

飲み食い仲間であるishさんは、私と同様に下町洋食好きでもあるんですが、その中でもお気に入りのようで良く通っておられるのが新長田にある「くんた」というお店。新長田はご存知のようにお好み焼きで有名な街で、電車で行ってしまったら絶対にお好み焼き...
株主優待

株主優待券でマクドナルドの「はみトリチ」@阪神尼崎

ハンバーガーとサイドメニュー、ドリンクが1枚ずつセットになった、マクドナルドの株主優待券。サイドメニューとドリンクは子供に使って、自分用にはハンバーガーをもっぱら使っているのですが、最近は限定メニューがイマイチ興味を引かず、なかなか使う機会...
神戸市

「三宮一貫楼 本店」@元町 神戸の”551蓬莱”的な豚まん

大阪で豚まんといえば、言わずと知れた「551蓬莱」なんでしょうが、神戸では南京町にある「老祥記」が有名ですよね。でも老祥記のほうはコロナ禍が一服するとまた大行列になってしまい・・・元町駅のすぐ南にある「三宮一貫楼 本店」で豚まんを購入~。老...
神戸市

「マル井肉店」@二宮商店街 三宮なのにシャッター街、これぞ穴場の焼豚店

マルシェさんでカツカレーを食べた後、自分土産にまたまた焼豚を購入しました。阪急三ノ宮駅から北へ300mほど行ったところに、二宮商店街という小さな市場があります。神戸随一の繁華街である三宮にありながら、ほとんどシャッター街と化している不思議な...
神戸市

「マルシェ」@花隈 インドと洋食が融合した巨大カツカレー

最近、自分の中で密かなブームになっているのが洋食店のカレー。インドカレーならたいていのものを作れる自信はありますが、洋食系はドミグラスソースがベースになっている場合が多く、再現性はほぼゼロ。しかも店の個性が出ているので驚きがあるんですよね。...
名店探訪

「Sion(シオン)」@西元町 旧神戸オリエンタルホテルのカレーとシチューを今に再現

先日、神戸までサイクリングに出て休業で食べることができなかった欧風カレーの店に、電車でリベンジしてきました。阪神淡路大震災によって閉鎖してしまった旧オリエンタルホテルのシェフを呼び寄せ、当時人気だったカレーとシチューの味を受け継いでいるお店...
尼崎市

【現在満席】2021/11/14(日)南インド・ケララ料理食事会「グルコバ80」募集開始!

久しぶりに緊急事態宣言が解除され、10月13日付けの兵庫県における新型コロナウイルスの新規感染者数が39人と何とか抑え込まれた状態になりました。従いまして、また4ヶ月ぶりにグルコバを再開する事にします。ただし皆様の安全のため、以下のようなガ...
神戸市

脂ノリノリ、ジューシーな肩ロース焼豚「神戸屋精肉店」@西元町

洋食屋双平でカツカレーをいただいた後、チャリンコで西元町方面に移動。すると、お客さんがおそらく4~50人は並んでいる超人気店「洋食の朝日」が見えて来ます。もちろんそこで連食なんて事はなく、そのすぐ西にある肉屋さんが目的地。主に神戸牛を扱うハ...
神戸市

「洋食屋 双平」@神戸南京町 サクサクのとんかつとバランスの良いカレーがベストマッチ

シルバーウィークの祝日は、半年ぶりに神戸までサイクリングに出かけました。まだ晴れていると暑いのですが、この日は終日曇っていてそんなに暑さを感じなくて良かったです。最近は洋食屋のカレーにハマっていて、本来は別の店が目当てだったのですが、どうも...