尼崎市 幻の『王将丼』探訪シリーズ「餃子の王将 阪急園田店」 何故か、京都には無くて大阪の一部店舗のみで提供されている幻のメニュー、王将丼。王将は店舗独自のメニューが許容されているので、どんな料理であっても王将丼を名乗る事が可能なはずなのですが、何故か30年以上も前から鶏の唐揚げと玉ねぎ、ニンジン、青... 2021.08.24 尼崎市中華兵庫県
株主優待 サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ@マクドナルド阪神尼崎店 7月末に、まさにこれからコロナのデルタ株による感染爆発が始まろうかという奇跡的なタイミングで行われた、4ヶ月ぶりのグルコバ。いつもなら朝昼兼用でうどんでも食べているところですが、この回はいつもより1時間遅い調理開始で軽く朝飯を食べていたので... 2021.08.13 株主優待尼崎市牛丼・ファストフード兵庫県
神戸市 唯一無二の味噌豚まん「春陽軒」@新開地 南京町の双平で「ミンチとロースの重ね揚げ定食」を食べた後は、新開地まで足を伸ばして春陽軒で自分土産の豚まんを購入~。現在は緊急事態宣言中につき、老祥記と同様に店内での飲食は休止して持ち帰りのみの営業をしておられます。帰宅してから早速蒸し器で... 2021.06.17 神戸市中華兵庫県
神戸市 今どき珍しい昭和な仕事、ミンチとロースの重ね揚げ定食「双平」@神戸南京町 もう6月になると、さすがに蒸し暑くて長距離をチャリで走る元気は無くなったので、春から続いていた神戸行脚もしばらくお休みになります。最終回は、これも積年の宿題店だった南京町のど真ん中にある洋食店の「双平」さん。実は、数年前にも訪問しようと思っ... 2021.06.16 神戸市洋食兵庫県
神戸市 同興楼@元町の中華麺(生麺) 以前、焼きそば用の蒸し麺を購入してオイスターソースの和えそばを作り、その美味しさに感動した「同興楼」@元町。今回は蒸し麺だけじゃなく、ラーメンに使用する中華麺のほうを購入してみました。広東料理の名店、順徳のラーメンにも使われている麺です。蒸... 2021.06.15 神戸市たまには料理買い物グルメ兵庫県
神戸市 甘さが癖になる本格焼豚!「東野食品」@春日野道 神戸に行った時の定番土産である焼豚。今回は、阪急春日野道駅のすぐ北側にある大日商店街の「東野食品」で購入しました。すぐ東側にある水道筋商店街とは打って変わって、こちらは完全なシャッター街で、その端っこにボロボロのショーケースに手書きのポップ... 2021.06.03 神戸市買い物グルメ兵庫県
神戸市 緊急事態宣言中が狙い目?「老祥記」@神戸南京町の豚まん 新長田からのもどり道、たまたま神戸南京町を通ったのですが、やはり緊急事態宣言中とあってか普段の土日に比べるとお客さんは1割いるかどうかで閑散としていましたね・・・いつもなら南京町広場に大行列が出来ている豚まんの有名店「老祥記」を見ると、お客... 2021.06.02 神戸市中華買い物グルメ兵庫県
神戸市 大衆洋食の鑑のようなビフカツ!「グリルきのん」@新長田 この春、何度目か分からない神戸までのサイクリング。今回は天気も体調もなかなか好調だったので、三宮からさらに西まで足を伸ばし、ビターなドミグラスソースの探求へと赴きました。目的地は、新長田にある「グリルきのん」。ishさんが以前に訪問されてい... 2021.06.01 神戸市洋食兵庫県
神戸市 本格ドミグラスソースのチキンカツ「グリル一平 三宮店」@神戸 この日は自転車ではなく、平日に仕事の用事で三宮まで。あまりウロウロしている時間は無かったけど、せっかく神戸に来たのだから洋食が食べたいと思って、「グリル一平 三宮店」に立ち寄りました。土日だといつも行列が出来る店ですが、平日の雨とあってか狙... 2021.05.22 神戸市洋食兵庫県
神戸市 水道筋のおやつたこ焼き「たなか」@王子公園 だいたい神戸までサイクリングに出かけると、行き道は国道2号線、帰り道は水道筋商店街から山手通りを通るのがいつものパターンです。今回は昼飯が三七十家のラーメン1杯だけだったので、水道筋商店街の東端にある小さなたこ焼き屋でおやつをいただきました... 2021.05.17 神戸市たこ焼き・粉もん兵庫県
家系ラーメン 神戸の非工場製家系ラーメン「ラーメン 三七十家」@三宮 関西で家系ラーメンを標榜している店はかなり増えましたが、いわゆる「工場製」と呼ばれるセントラルキッチンで作ったスープを温めているところがほとんどで、店内でスープを自作している店は極めて少ないのが現状です。そんな中で、神戸に店内調理の家系ラー... 2021.05.16 家系ラーメン神戸市ラーメン兵庫県
神戸市 国産牛のコロッケ、ミンチカツ、エビカツ「森谷商店」@元町 大丸神戸店@元町の向かいにある、神戸牛専門の精肉店「森谷商店」さん。今回、前を通りがかったら、緊急事態宣言のせいかいつもなら長い行列が出来ている揚げ物の販売窓口に3人ほどしか並んでなかったので、つい晩酌用に購入してしまいました。家で揚げ直し... 2021.05.11 神戸市買い物グルメ兵庫県
神戸市 「同興楼」@元町の蒸し麺でオイスターソースの和えそば(蠔油撈麺) 今年は残念ながら開催が出来ませんでしたが、毎年恒例の「牡蠣をアホほど食べる宴会」で、佳景の女将さんが焼きそばを作って出された事がありました。中華麺というと、店で売っているのは玉子麺のような極細の乾麺がほとんどで、汁そばにはいいけど焼きそばや... 2021.05.10 神戸市中華買い物グルメ兵庫県
神戸市 吊るしの本格焼豚でチャーシューエッグ「丸富食品」@神戸駅 神戸ではそこら中にあるけど、大阪ではなかなか手に入らないのが、中華式に吊るしで窯焼きされたチャーシュー。住道矢田にある植野食品の焼豚は美味しいですが、小さめの固まりを蜜がけして焼いた中華式とはやっぱり別物ですからね。今回立ち寄ったのは、JR... 2021.05.07 神戸市買い物グルメ兵庫県
神戸市 ハンバーグと巨大ビフカツのコンビ「神戸ビーフ館 グリルなかがわ」@春日野道 緊急事態宣言下の中でやって来ました、今年のゴールデンウィーク。本来であれば大人しく家で過ごすべきなんでしょうが、元来が家でじっとしていられない性格なので、密を避けて主にチャリンコで出かけるようにし、昨年と同様に個食で個人飲食店を応援する事に... 2021.05.06 神戸市洋食兵庫県