淀屋橋・北浜

スポンサーリンク
株主優待

「炙り十勝豚丼」@松屋 復刻メニュー総選挙第2位で復活!

今年の1月に、松屋から限定メニューとして提供されていた「炙り十勝豚丼」。最近の松屋にしては珍しくヒットメニューだと思っていたのですが、それは多くの方もそうだったようで、2024年夏の復刻メニュー総選挙で5万票以上を獲得し、見事第2位に輝いた...
大阪市

「上海樓 横堀本店」@淀屋橋 あくまで上品なちゃんぽんセット

年に1度の人間ドックを終えると、ランチが無料になるサービスチケットがもらえます。当日はバリウムを飲んでいるのでガッツリ食べる気が起こらず、後日に改めて出直しました。場所は、横堀にある老舗中華の上海楼さん、風情のある路地の奥に、歴史を感じさせ...
大阪市

王将感謝祭250円引き券で355円の味噌ラーメン@餃子の王将

6月に開催された、王将の「年間売上高1,000億円達成大感謝祭」でもらった、250円割引券が8月末までの期限だったので、忘れないうちに使ってきました。昼休みに、仕事場から最寄りの北浜道修町店へ。野菜の入った麺類が食べたかったので、ちゃんぽん...
大阪市

「グリル小松屋」@淀屋橋 ビジネス街のパワーランチスポットでいただく巨大ハンバーグ

まだまだ頑張って続ける長年の宿題解消シリーズ。こちらもずっと前から、漆黒のドミグラスソースが気になっていた、平野町4丁目にある老舗の洋食店。外観からして大衆洋食とはランクが異なり、ランチで最も安いメニューがハンバーグの1320円からという値...
大阪市

年間売上高1,000億円達成「大感謝祭 第二弾」@餃子の王将

6月13日と14日に、餃子の王将で「年間売上高1,000億円達成『大感謝祭 第二弾』」と称して、会計が500円ごとに250円の割引券が1枚もらえるキャンペーンが行われました。できれば初日も行きたかったんですが、このキャンペーンに気づかず前日...
大阪市

「麺FACTORY JAWS 4th 北浜店」オフィス街に出現した家系ラーメン

谷町6丁目と玉造に3店舗を構えている「麺FACTORY JAWS」が、大阪のオフィス街である北浜に4号店、それも家系をフィーチャーしたラーメンという話を聞いて、早速訪問してみました。場所は堺筋沿い、道修町と平野町の間にあるビルの地下になりま...
大阪市

アンコムチュア【芦屋バインミー】 神戸ポークのレモングラス焼き

何度かグルコバに参加されている方が、ベトナムのサンドイッチである「バインミー」を提供するキッチンカーを運営されていて、テレビの取材も受けられたという話を聞いて、ずっと食べてみたいと思っていました。 この投稿をInstagramで見る アンコ...
大阪市

「グリルABC」@北浜 極薄卵の芸術的なオムライス

先日、念願のタンシチューを堪能させていただいた「グリルABC」さん。するとやっぱり定番のオムライスが食べたくなって、間を置かずに再訪して来ました。ケチャップやソースがかからないオムライスは、芸術的なぐらいに卵が極薄で、中のケチャップライスが...
大阪市

「上海樓 横堀本店」@淀屋橋 回鍋肉の日替わりランチ

先日、人間ドックを受けた際にランチのタダ券をいただいたので、仕事へ戻る前に「上海樓 横堀本店」へ寄りました。店は落ち着いた路地の奥にあり、中はレトロな洋風建築で会食にはピッタリの雰囲気。タダ券でいただけるのは日替わりランチと麺類セットの2種...
大阪市

「餃子の王将 北浜道修町店」クリスマス恒例、王将の創業祭で250円割引券ゲット!

こちらもすっかり毎年恒例のイベントとして認知されつつありますな。12/24、25の2日間に渡って、王将で500円の飲食につき250円引きの割引券が1枚もらえる、実質的な半額キャンペーン。さすがにクリスマスの夜は自宅で家族と過ごすので、ランチ...
大阪市

つけ麺 井手@北浜の「北浜ブラック」夜営業限定ラーメン

今や大阪もすっかりラーメンブームが定着し、船場のビジネス街にも多くのラーメン屋が群雄割拠する時代になっていますが、かつてはまともなラーメン屋はほとんど存在していない不毛の地でした。その中で、突然関西では馴染みのない、つけ麺の専門店が北浜に出...
大阪市

天然ヒラメの刺し身がほぼワンコインの驚愕!「かこも 北浜店」

最近はコロナの感染防止の観点から、なるべくオープンエアーかお客さんが少ない立ち飲みに行くことが多かったのですが、ファイザーワクチンの2回目を打ち終わったので、北浜の人気店へ久々に再訪しました。まん防期間中という事で酒類の提供は19時まで。そ...
大阪市

今年も提供、復興支援メニュー「野菜煮込みラーメン」@餃子の王将

毎年3月には、東日本大震災時に炊き出しをしたラーメンをベースにした「野菜煮込みラーメン」を期間限定で出している餃子の王将。今年も代金のうち30円をこども食堂への寄付金とする、単品税込み640円で提供が始まったので、毎度の北浜道修町店へ食べに...
大阪市

クリスマスは「餃子の王将 創業祭」で250円割引券ゲット!

これも毎年の恒例になりつつある、クリスマスの「餃子の王将創業祭」。12月24~25日の2日間、税込みで500円ごとに250円の割引券が1枚もらえるキャンペーンです。夜に行くのはさすがに難しいので、ランチは2日間、北浜道修町店へ通いましたよ。...
大阪市

ミライザカ@淀屋橋のチキンカツカレーランチ

以前に、から揚げとさばの味噌煮をランチでいただいたのですが、何となくもう1つのカツカレーが気になっていたので再訪してみました。大手居酒屋チェーン店らしく、入店の際には検温とアルコール消毒が義務になっております。これがチキンカツカレー(800...