牛丼・ファストフード

スポンサーリンク
牛丼・ファストフード

吉野家アプリ「日本百名山」のラストクーポンは牛丼80円引き!

先日、無事完走しました吉野家アプリの「日本百名山」。その最後にもらったクーポンの使用期限が迫っていたので、消化しに行きましたよ。 そのラストクーポンは、牛丼1杯80円引きでした~。 確か日本百名山の前にあったキャンペーン...
牛丼・ファストフード

吉野家アプリ、日本百名山を完走しました!(その1)

ずっと地味に続けていました、吉野家アプリの「日本百名山」。 前編、中編に引き続き、このGWで後編も完走、無事100個の山を(アプリで)登りきりましたよ! 完走記念クーポンの1つは、牛丼A~Cセットが無料。スクショのタイミ...
牛丼・ファストフード

バーガーキングのフィッシュバーガー

バーガーキングと言えば、いつも私はワッパー一辺倒なのですが、最近はアプリでもあまりワッパーが安くなるクーポンが出てこなくなって寂しい限り・・・ でも先日、京橋のコムズガーデンを通った時に、ちょっと小腹がすいていたので何かバーガーキング...
牛丼・ファストフード

吉野家のアプリクーポンで、豚丼、キムチの甘々コンビが100円引き

現在も毎日地道に進めている、吉野家アプリのクーポンチャレンジ「日本百名山」。 後編をスタートして既に終盤に差し掛かっているのですが、良かったクーポンはスタート記念の牛丼80円引きぐらいで、あとは明太子定食や牛牛定食が60円引きという微...
カレー・インド料理

カレーマニアにも評判!松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」

昨年の春にも発売され、Facebookで見かけるカレーマニアの皆さんにも好評を博していた、松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」。 前回はタイミングを逃して未食のまま販売期間が終わっちゃったのですが、今年は発売開始のニュースをいち早くキ...
大阪市中央区

松屋の290円牛丼は、これで永遠に食べ納め?

他の牛丼チェーンが軒並み値上げする中、100円アップのプレミアム牛丼を首都圏で出しつつも、290円の牛丼ラインを消さずにいた松屋が、とうとう4月3日から30円の値上げを発表したようです。 原材料費と輸送費の高騰のため、あらゆる食品が実...
ワンコインランチ

たしかこの味には見覚えが・・・吉野家の「新味豚丼」

吉野家には、アプリだけじゃなくてLINEでも公式アカウントをフォローしておりますが、そちらで「新味豚丼」が50円引きになるクーポンが配布されていたので、早速使ってみました。 しかしこの新しい豚丼、前が330円だったので実質的に...
牛丼・ファストフード

吉野家アプリ「日本百名山」後編がスタート!

スマホの歩数計算機能を使って、実際に歩いた分の距離を登山に置き換え、登頂した数によってクーポンがもらえる「日本百名山」という吉野家アプリに搭載されたイベントがあります。 中編を完走してからすぐに後編が始まるかと思っていたら、そっから1...
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)

バーガーキングで、ワッパーとドリンクMサイズで490円のクーポン!

2月は野菜強化月間と題してみたのはいいけど、だんだんネタが苦しくなって来ました。 確かに、巷を見れば野菜を売りにしたランチを出す店は多いですが、だいたいが800円ぐらいのこじゃれた女性向きで、オッサンが普段使いするランチではなかなか手...
牛丼・ファストフード

吉野家アプリ、日本百名山巡りの中編を完走!

地道に毎日続けていた、吉野家アプリでプレイできる「日本百名山巡り」。その中編をとうとう完走しました! これはスマホに搭載された歩数計の機能を使って、歩いた距離を登山に換算し、いくつか山を登ったらクーポンがもらえるという仕組みに...
タイトルとURLをコピーしました