先日、MBSテレビ「水野真紀の魔法のレストラン」で、”食のプロが選ぶ!京阪神 ホンマに美味しい丼ランキング”第1位になったのが、道頓堀今井の親子丼。
今まできつねうどんは何度も食べたことはあったけど、親子丼は食べたことが無かったので、気になって平日のランチタイムに訪問してきました。
ちょっと前までは、インバウンドで賑わう道頓堀の中でも、今井さんの前はエアポケットのように全く人気が無かったのに、どこで何が紹介されたのか、今や外国人が長蛇の列を作るようになってしまいました。
それでも何とか15分ほど待ったぐらいで入店。20年前の中座の火事以来初めての訪問になりましたが、今は4階までフロアがあるビルになり、入店してから記名し、順番に呼ばれるシステムになっています。
親子丼は、鶏もも肉と青ネギが全卵1個と卵白1個分でとじられ、最後は卵黄1個分を載せて供されます。
丼専用に取られた出汁には鶏油が加えられ、滋味あふれる薄味の中にも鶏肉のコクが加わって実に美味しい。鶏もも肉はそぎ切りにされており、ミディアムな火の通しでとても柔らかいです。
べったら漬と壬生菜のお新香も美味しく、吸い物もさすがに今井さんのお出汁で全く隙がありません。黄身を崩すと卵かけごはんのようになって、あとは雑炊のようにズルズルと一気に食べてしまいました。
吸い物とセットで1500円となかなかの良いお値段でしたが、それだけの金額に見合う貴重な経験になりましたよ。どうもご馳走様!
関連ランキング:うどん | なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅、日本橋駅
コメント