こばやしりょーじ

スポンサーリンク
大阪市

「中華居酒屋 珍八香(チャコ)」@本町 ビジネス街のあっさり中華風カツ丼

この日のランチは、ぶらっと本町の船場センタービル9号館へお出かけ。秘密のケンミンSHOWで、大阪府民が偏愛する天津飯というテーマで、こちらの店が取り上げられていたそうですが、自分的には天津飯よりも中華風カツ丼のお店なんですなあ。というわけで...
神戸市

「和歌山ラーメン 丸味商店」@六甲道 何故か京阪神には和歌山ラーメンが豊富

この日は六甲道付近に赴く用事があり、ランチの店を探して選んだのがこちら。JR六甲道駅の南西すぐの場所、ウェルブ六甲道6番街2番館にある「和歌山ラーメン 丸味商店」さん。それにしても京阪神エリアには神戸から園田まで丸高中華そばが5軒もあったり...
大阪市

「焼肉つるや」@千鳥橋 上質の塩タンが900円!驚異的なコストパフォーマンスの下町焼肉

何で初めて知ったかは忘れましたが、こちらの店はずっと行きたいと思っておりました。だいたい自分の流儀としては、初見の店はまず自分1人だけで食べに行き、これは人に勧められると思ったら仲間を誘って行く事にしているわけですが、お店の情報を見るとカウ...
門真市

「からやま 門真柳町店」ベンチマークになった四角いもも肉から揚げ

たまたまスケジュールが休肝日なのに外食する事になり、コストコに寄ったついでに門真市駅の近くにあるから揚げの「からやま」へ行ってみました。国道163号線沿いにある店には、ひっきりなしに車が入ってきて、店内で食べるよりもテイクアウトの人気が高い...
お好み焼き・焼きそば

「桜~sakura~」@日生 バーの居抜きでいただく”もりした”流カキオコ

先日のグルコバで作ったビリヤニに使う牡蠣を、岡山の坂越まで買い出しに行く日帰りツアー。その途中で、日生に立ち寄って名物のカキオコを食べるのが恒例になっているわけですが、いつもの「もりした」へ開店5分前ぐらいに到着してみたら、既に30人ぐらい...
株主優待

「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」マクドナルドからトマトが消える!惜別のトマト4枚サムライマック

グルコバの当日、会場へ行く前のランチに選んだのはマクドナルドでした。なんでマクドナルドの株が下がってるのかと思ったら、トマトトッピングが3/25で終了になって、自動的に株主優待券特典の無料トマトも無くなってしまうのか・・・ こばやしりょーじ...
守口市

彦根「麺や江陽軒」@京阪百貨店 奈良のえぐちに瓜二つのつけそば醤油

先週の春分の日に「がいな製麺所」のうどんをいただいた、京阪百貨店の催事”上方うまいもんめぐり”。催事の後半、日曜からはイートインが食べログの百名店に2年連続で選ばれている「麺や江陽軒」に変わるという情報をその時に知り、こちらも食べてみたいな...
未分類

グルコバ98は、坂越の牡蠣を3kg使ったビリヤニと海老カレー!

3月のグルコバは、毎年恒例の牡蠣ビリヤニとエビのカレーがメインのシーフード祭り。予約開始から2時間という、20年近く開催してきたグルコバの中でも最速記録となる速さで満席になるぐらい、楽しみにされていた方が多くてありがたい限りです。参加希望だ...
買い物グルメ

「功結(こうゆう)水産」@坂越 グルコバのビリヤニに使う牡蠣3kgゲット

昨日の土曜日は、常連のYさんが車を出していただけるとの事で、近所に住んでいるishさんと3人で、明日のグルコバで作るビリヤニに使う牡蠣の買い出しに行きました。まずは日生に立ち寄り、ランチでカキオコと山東水餃大王の水餃子を堪能。カキオコをいた...
大阪市

「たまねぎのズッパ」はまさかの本格オニオングラタンスープ@サイゼリヤ

この日は、久々のジムで疲れて料理を作る気にならず、夕方からサイゼ飲みと洒落込みました。店はいつもの蒲生四丁目店。駅チカなのに週末でもそれほど混まなくて使い勝手がいいんですよね。もちろん、ドリンクは赤ワインの500mlカラフ。これで400円は...
守口市

「がいな製麺所」@京阪百貨店上方うまいもんめぐり

京阪百貨店守口店で木曜日から開催されている催事、「上方うまいもんめぐり」。そこに、加西市にある「がいな製麺所」さんがイートインで来られているとの事で、墓参りとグルコバ準備で慌ただしい中、都合を付けて何とか来店。のぼりに描かれているのは、がい...
大阪市

「光・中央軒」@東天満 シャキシャキの野菜炒めは激安なのにプロの技

先日、夜営業でちゃんぽんとオムライスをいただいた、東天満にある「光・中央軒」さん。今回は、ランチタイムのサービス定食目当てにお邪魔して来ました。昼営業は、ちゃんぽんと皿うどん、野菜炒め、焼きそば単品と、それらを組み合わせた定食のみの提供に限...
大阪市

「立鮨 越中屋」@天下茶屋 今回は3人で絶品のアテ三昧

先日にえて吉さんと2人で堪能した、天下茶屋駅ガード下にある「立鮨 越中屋」さん。その記事に、これまた飲み食い仲間のishさんがコメントで食いついてこられたので(笑)、今度は3人で予約をしての飲み会と相成りました。17時の開店ちょうどに着いた...
大阪市

バーガーキング「ワッパー祭り再チャレンジ!」キャンペーン

先日の2月末に開催された、バーガーキングのワッパーシリーズが300円引きになる「ワッパー祭り」キャンペーン。その時にアクセス過多で公式アプリに不具合が出たそうで、その改修テストとして再びワッパーキャンペーンを行うとのアナウンスがありました。...
大阪市

「ほっともっと 内平野2丁目店」VISAの30%割引キャンペーンで焼肉ピビンバ

まだ2500円ほどの枠が残っている、VISAの30%割引「大阪限定!Visaのタッチで得だおれ!」キャンペーン。今回は「ほっともっと 内平野2丁目店」で枠を消費。オーダーは、2月から新発売になった「焼肉ピビンパ」(630円)にしてみました。...