キタ(梅田・中津)

スポンサーリンク
大阪市

株主優待で「鯖の塩焼き定食」@磯丸水産

クリエイト・レストランツの株主優待券の使用期限が11月いっぱいまでだったので、残りを消費しに大阪駅前第2ビルの磯丸水産へ行ってきました。ランチのメインは様々な種類がある海鮮丼なのですが、生魚でご飯を食べるのがちと苦手なので、「鯖の塩焼き定食...
大阪市

立ち呑み「銀座屋」@天満 大量の甘エビがズラリ

最近はめっきり新規開拓するエネルギーが無くなってしまって、天満で軽く飲むとなったら銀座屋か元禄寿司、たまに天満酒蔵と酒の奥田のローテーションになっております(笑)。てなわけで、今回も銀座屋。最近の激安立ち呑み界隈では「庶民」が勢力を伸ばしつ...
大阪市

「天ぷら大吉 ホワイティうめだ店」@梅田 男性でも頼めるレディースセット

堺の魚市場にある本店は、夜中23時から朝までの営業時間と、あさり汁の殻を床に捨てるシステムで以前から良く知られた人気店で、自分もずっと気になっていたのですが時間的に訪問はほぼ不可能で、訪問を諦めざるを得ませんでした。ところが、2007年にな...
大阪市

「丼丼亭 大阪ホワイティうめだ②店」 あまりに残念なカツ丼

正直、これだけ食べ歩きをしていると、たまに悪い意味でとんでもないレベルの料理に出会う事があります。でも個人店の場合は、たまたま店主の体調が悪かったのかもしれないし、その店を愛する常連さんにとっては気分が良くないでしょうから、書くにしてもオブ...
大阪市

「らーめんや天金」@阪急百貨店 旭川ラーメンの大看板

2週に渡って開催されている、阪急百貨店うめだ本店の「秋の北海道物産大会」。先週は「らーめん つけ麺 NOFUJI」のイートインに訪れましたが、今週の「らーめんや天金」にもまた参戦。次女が生まれてまだ1歳ぐらいの時に、旭川動物園へ遊びにいった...
大阪市北区

「YUKI-湯木のカレーバル」@ホワイティうめだ 料亭吉兆の系譜を継ぐカレースタンド

3年前に改装された、ホワイティうめだのイーストモールにあるカレースタンド。あの日本を代表する名料亭「吉兆」創業者である湯木貞一氏の孫にあたる、「日本料理 湯木」の店主、湯木尚二氏が手掛ける店みたいですな。氏が子供の頃に食べていた、吉兆のまか...
大阪市

立ち飲み「直福」@ホワイティうめだ もも肉半身の巨大唐揚げに圧倒

10月31日まで、ホワイティうめだ、ドーチカ、コムズガーデン、なんばウォーク、NAMBA なんなん、あべちかの6つの地下街で使える「6地下街共通デジタル商品券」。既に完売になっているようですが、実際にこれを使っている人を自分以外に見たことな...
大阪市

「蘭丸」@香川 スパイシーな骨付鳥(ひな鳥)をテイクアウト

先日、たまたま阪神百貨店の食彩テラスに寄ってみたら、「イマドキ!四国」というテーマの出店がされていました(現在は終了)。日の出製麺所のイートインもあったりしましたが、残念ながら既に昼飯をガッツリ食べていたのでスルー・・・その中に、骨付鳥で有...
大阪市

えがわの「いちご水かんてん」@阪神百貨店おやつテラス

阪急百貨店で美味いビールを飲んだ後、今度は阪神百貨店へ移ってブラブラしていたら、1Fにある「おやつテラス」の一角にこんなものを見つけてしまいました。どこかで見たことがあるパッケージだなと思ったら、レストラントミーでしばしば訪れている福井で有...
大阪市

オハラズ フィフティファースト ステイトIPA@阪急百貨店ワールドクラフトビールバー

この日は、グルコバ用の材料仕入れを兼ねて梅田をウロウロ。いつもなら3パック100円で売っている天満市場のミントが、何故か夏場は品切れになって、入ったと思ったら1パック598円という誰が買うんやレベルになっていたので、いろいろ探した末に阪急百...
大阪市

「らーめんやまちゃん」@梅田大阪駅前第2ビル 高井田二郎系ぐるぐるの再来

酸味のある濃い口の鶏ガラ醤油スープに、榮大號製麺所製の極太麺、ザク切りの青ネギという構成が特徴の「高井田系ラーメン」。その高井田系ラーメンのローカルチェーンである「麺屋7.5Hz」が、梅田の大阪駅前第2ビルにあって私も一度行ったことがあるの...
大阪市

「すし酒場さしす」@大阪駅前第2ビル いつも大行列の寿司居酒屋

たまたま休みの日に梅田まで出かける用事があり、既に朝昼兼用で食事は済ませていたのだけど、午後にちょっと一杯引っ掛けたくなって大阪駅前ビルにお立ち寄り。まあちょっと店を眺めて、ピンと来るものが無かったら上田酒店にでも行こうかと思いながらブラブ...
大阪市

株主優待で厚切り甘塩鮭定食「磯丸水産」@大阪駅前第2ビル

この日は、クリエイト・レストランツの株主優待券が使える「磯丸水産」でランチ。前回はうな丼でしたが、今回は500円の優待券を2枚使って、税込988円の「厚切り甘塩鮭定食」を行ってみました。優待券の場合、お釣りはもらえないのですが致し方ありませ...
大阪市北区

「正起屋 ホワイティ梅田店」 Osaka Pointで今回は焼き鳥丼!

前回はOsaka Pointで「とり弁当B」をいただきましたが、まだポイントが700円分ほど残っていたので、また同じホワイティ梅田店で、今度は焼き鳥丼(税抜700円)をいただく事にしました。ランチタイムは相変わらずの人気ぶり。でも席数が多く...
大阪市

OSAKA Pointで名物とり弁当B「正起屋 ホワイティうめだ店」

先日、メールを見ていたら「もうすぐOsaka Point」が失効しますよとのお知らせが届いておりました。はて、そんなポイントキャンペーンに申し込んだ覚えがなく、スパムかなと怪しんだところ、どうやら地下鉄の利用で勝手にポイントが溜まっていたよ...