大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 パンパンに卵を抱えた子持ち鮎 この日は、今福鶴見のたこふねさんに定期訪問。土曜日の口開けだったのですが、開店してから30分ぐらいはずっと自分1人だったので何となく気まずかったです(笑)。この日のラインナップ。相変わらず食べたいものがたくさんあるのに、1人だと3品ぐらいが... 2024.06.06 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「サイゼリヤ 蒲生四丁目店」駅チカの穴場なサイゼリヤで一杯 ちょっと前まで、サイゼリヤ飲みといえば京橋のコムズガーデンにある店が自分の定番だったのですが、土日の夕方は高校生のグループ客が多くて激混みが当たり前になっています。しかしサイゼリヤも、郊外の一戸建てのファミレスから最近はすっかり都市型テナン... 2024.06.04 大阪市大阪市城東区洋食大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 焼きたけのこ、ネズミザメ、ますのすし すっかり土日で時間が合えば顔を出すことが恒例になってしまった「魚介郷土料理たこふね」さん。この日も、口開けの午後6時に訪問。メニューはご覧の通り。1人で来ると、3品ぐらいしか頼めないので厳選しないといけないのが悩みのタネ。ガラスケースの中に... 2024.05.03 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 春を告げる鰆の炙り刺し身 土曜日にぽっと時間が出来たので、また「たこふね」@今福鶴見の口開けにお邪魔してきました。午後6時の開店時間も、春になってだいぶん明るくなりましたな。この日のメニューはこんな感じ。1人で来ると、3品ぐらいしか食べられないのでいつも何を選ぶか悩... 2024.04.01 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
寿司 「達鮨」@京橋 800円のにぎり定食は内容充実 JR京橋駅のすぐ北側には、今は埋め立てられて道路になりましたが昔は東西に鯰江川と呼ばれる川が流れており、その北側沿いに大和街道という道が走っておりました。この旧大和街道は自転車の通勤路として良く使っているのですが、京橋から少し東に行ったとこ... 2024.03.12 寿司大阪市城東区大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 4人でいろんな肴を食べまくり 普段はだいたい土日にこそっと時間を見つけて1人で行くことが多い、今福鶴見の「たこふね」さん。先日、飲み食い仲間のえて吉さんから、たこふね初参加のishさんとだいこんさんの4人で飲みませんかというお誘いがあり、久々にグループでのたこふね訪問と... 2024.03.10 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「魚介郷土料理たこふね」@今福鶴見 能登の酒造が壊滅 今福鶴見の住宅街にある隠れ家、「魚介郷土料理たこふね」さん。あけおめ…。誰かのXからの画像。宗玄やられてる。見附島が崩壊? 鵜飼が土煙り? 本震の数分前の余震では電話が通じたのだが… 蛸島の実家が心配。 pic.twitter.com/rw... 2024.02.07 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 まだ平和だった頃の石川県の酒とアテ 店の大将が石川県出身で、そのツテで地元の魚介類と日本酒を格安で提供してくれる「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見。ご存知のように、2024年の元旦に大地震が起こって石川県を中心に壊滅的な被害を受けたのですが、そんな大災害が起こるとはつゆほど... 2024.01.14 大阪市名店探訪居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「キッチン洋久」@今福鶴見 内容充実で値段3桁は驚愕のシーフードフライランチ 先日、久々に訪問してビーフカツをいただいた「キッチン洋久」@今福鶴見。やっぱりお店の一番人気であるシーフードフライランチ(980円)も食べたくなって、土曜日の開店前15分前に到着。既にお客さんが並んでいましたが、6人ほどだったのでこれなら1... 2023.12.04 大阪市ランチつれづれ大阪市城東区洋食大阪府
大阪市 「味福」@今福鶴見 値段も雰囲気も完全昭和のたこ焼きとお好み焼き 今福鶴見にあるスーパーイズミヤの南側に、「今福ファミリー一番街」という短いシャッター商店街があります。その中でひっそりと営業されている、たこ焼きとお好み焼きの持ち帰り店「味福」さん。老齢のご夫婦2人で切り盛りされている昭和な雰囲気のお店で、... 2023.11.15 大阪市大阪B級世界遺産お好み焼き・焼きそば大阪市城東区たこ焼き・粉もん大阪府
大阪市 「キッチン洋久」@今福鶴見 大人気になった地下の隠れ家でビフカツ この店を本サイトに掲載したのはもう14年前、当時から休日には開店前に行列が出来る人気ではありましたが、あくまで地元に限られた客層でした。ところが最近は、YAHOO!のトピックスで、ねとらぼに「大阪で一番人気の洋食店」などと取り上げられるなど... 2023.11.11 大阪市大阪市城東区洋食大阪府
大阪市 「豚々」@蒲生四丁目 町中華のエビ天ぷらと春巻き こちらは蒲生四丁目交差点から少し西に入った脇道にある町中華。ちょうど自転車の通勤路にあって、以前から気になっていた店なのですが、ふと気が向いてサク飲みしてみようかと立ち寄ってみました。表のガラスはスモークがかかっていて中が暗そうに見えますが... 2023.10.25 大阪市大阪市城東区中華大阪府
ラーメン 「第一旭 関目店」これぞ下品なアキラ系ラーメン 天理の豚菜館で上品なアキラ系を食べたら、やはり下品なアキラ系を代表する「第一旭 関目店」にも行っとかないかんでしょう。ずっと地元の人だけしか行かない知られざる名店だったのですが、最近はYoutubeなどにも取り上げられているようで、どんどん... 2023.10.12 ラーメン大阪市城東区大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 イクラと鮭がてんこ盛りのはらこめし いつも公式Twitterで、暇だとボヤキが流れてくる「たこふね」@今福鶴見さんカニって貝類と並んで不人気メニュー。売れ残り率が半分を遥かに越える。まあ、出汁に使うけど。日曜日月曜日と閑古鳥。今日も暇だろうな。水曜日が混雑しがちだけど、週末並... 2023.10.06 大阪市名店探訪居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「今福 近江屋」@今福鶴見 行列人気店のヒレカツ・エビフライ定食 この日は、今福鶴見で久々にキッチン洋久でランチにしようと思ったのですが、あいにくの休業・・・暑い日だったので、そこからまた店探しでウロウロする気にならず、すぐ近くに3~4人ぐらいの行列が出来ている店を発見、こんな場所で行列なんて珍しいと思っ... 2023.07.31 大阪市ランチつれづれ和食大阪市城東区大阪府