大阪市 梅田のランチスタンダード、マルマンの「ライトランチ」(600円) この日は昼休みに梅田まで出かける用事があり、あまり昼飯に使う時間の余裕は無く、立ち食いうどんや牛丼というのも芸が無いなと思っていたら、新梅田食堂街の洋食屋「マルマン」の存在を思い出し、久々に訪問しました。以前は、公式サイト上に「ライトランチ... 2018.03.13 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)名店探訪洋食大阪府
大阪市 グリル・フレンドシップ@森ノ宮で、フワフワ上品なカレーオムライス! 前回の訪問で、その大阪でもトップクラスのビターなドミグラスソースにノックアウトされてしまった、森ノ宮の「グリル・フレンドシップ」。下手なインド系よりも洋食系のカレーが好きな私としては、そんなドミグラスソースを作っている店のカレーはどんなもの... 2018.03.08 大阪市大阪市中央区洋食大阪府
大阪市 3月3日は、サーティワンアイスの「ピンクデイ」 3月3日の珉珉の日で餃子3人前とビールを平らげた後、同じ日にサーティワンアイスでもキャンペーンをやっていたので立ち寄ってみました。今年もやります!明日は「PINK DAY」を開催!お近くのお店にピンクの何かをお持ちいただくか、身に着けて対象... 2018.03.05 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区甘味大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 3月3日は珉珉の日、餃子半額キャンペーン@虹の街店 世間的には3月3日はおひな祭りですが、私にとってその日は「珉珉の日」なのです!「餃子舗 珉珉」には直営とフランチャイズの系列があって、大阪のフランチャイズでは3の付く日が餃子半額という店舗もありますが、直営店の餃子が半額になるのは1年でこの... 2018.03.04 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区中華
大阪市 今や焼きとんは女性に大人気「寅屋天満」@天満駅 開店してから数ヶ月は、夜に客が自分1人なんてこともあったぐらいだった「寅屋天満」さん。しかし今や天満随一の人気店、夜は当然のように満員御礼、空いてるかと思ったら売り切れで店じまいなんて事が珍しくなくなってしまいました。この日はたまたま、京都... 2018.03.03 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町立ち飲み焼肉・ホルモン大阪府
大阪市北区 ガッツリ志向なサラリーマンのオアシス「グリル&喫茶K」@梅田 B級グルメのガイドサイトを作っている身としては、安くてボリュームのある「ガツめし」店の紹介は必須ではあるのですが、10年前ぐらいならともかく、最近はそういう店に行く事が厳しくなって来ました。まだ土日とか夜に行ける店であれば、子供と一緒に行っ... 2018.03.02 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市サイト更新情報ランチつれづれ洋食大阪府
大阪市 給料日前は安定の330円ビーフカレー「印度家」@東高麗橋 阪神百貨店の駅弁大会や、福井ツアーのカード代金支払いなんかもあって、年末正月に続いて散財してしまった2月。ただでさえ薄い財布が厳しい給料日前になると、こちらへ来るのが恒例になっております。最初に本サイトへ載っけてからもうかれこれ15年ぐらい... 2018.03.01 大阪市大阪市中央区天満橋・谷町四丁目カレー・インド料理大阪府
大阪市北区 第2・4火曜日は、ポークカツランチがワンコイン(ただし税別)「モーリ亭」@南森町 天神橋筋商店街の2丁目、ちょうど大阪天満宮の西側あたりに「モーリ亭」という洋食店があって、ちょっと前に毎月第2・4火曜日はポークカツランチがワンコインになるという張り紙を見かけ、行けそうなタイミングを図っておりました。でも月曜にちょっと体調... 2018.02.28 大阪市北区天六・天満・南森町微妙店探訪ランチつれづれ洋食大阪府
大阪市 自然な甘みの自家製キムチ「カルビハウスのキムチ屋さん」@猪飼野・御幸森商店街 これも一応は野菜の話題になりますかね・・・(笑)鶴橋、御幸森商店街のコリアタウンエリアでは、無数のキムチ屋があってそれぞれ特色を競っていて、私もいろんな店で試して来ましたが、結局今はここで落ち着きましたね。商店街からちょっと外れたところに、... 2018.02.23 大阪市鶴橋・コリアタウン大阪市生野区大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) バーガーキングで、ワッパーとドリンクMサイズで490円のクーポン! 2月は野菜強化月間と題してみたのはいいけど、だんだんネタが苦しくなって来ました。確かに、巷を見れば野菜を売りにしたランチを出す店は多いですが、だいたいが800円ぐらいのこじゃれた女性向きで、オッサンが普段使いするランチではなかなか手が出せま... 2018.02.21 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区ワンコインランチ牛丼・ファストフード大阪府
大阪市中央区 明治亭@堺筋本町で、550円で大きなミンチカツカレーと生卵のサービス! 2月は、野菜強化月間と称してなるべくヘルシーな昼飯を心がけている私ですが、たまには羽目をはずしたくなるもので、この日は無性に揚げ物をガッツリ行きたくなって、でも寒いから近所でどこか無いかなと考えていたところ、久々にこの店の存在を思い出しまし... 2018.02.20 大阪市中央区本町・堺筋本町ランチつれづれとんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
大阪市 天満随一の安酒スポット「銀座屋」@天満駅 先々週、次女が通っている小学校がインフルエンザの流行で学級閉鎖。そして次女も予防接種を受けていたのにインフルエンザを発症してしまいました・・・土曜日は、もう熱はほぼ下がっていたけど当然出歩かせるわけにはいかず、気の毒だけど次女は家で静養。私... 2018.02.19 大阪市天六・天満・南森町立ち飲み大阪府
大阪B級世界遺産 600円で食べられる偉大なラーメン「天天,有」@住之江公園 先日、中華かつ丼を食べに行った「春来」ですが、実はその1ヶ月ぐらい前にも食べに行こうとした時がありまして、その時はあいにくの臨時休業・・・やはりその時も車で来ていたので、ちょっと近所で店をウロウロ探すというわけにも行かず、かといって食べログ... 2018.02.18 大阪B級世界遺産名店探訪ラーメン大阪市住之江区大阪府
大阪市北区 サク飲みに好適、天満駅前の立ち飲み「千歳屋」 相変わらず大阪では新しい立ち飲み店のオープンが続いている模様ですが、ルクアのバルチカに象徴されるように、ターゲットは完全に女性客にシフト、インスタ映えする料理と豊富な地酒、でもお値段は高めという店ばかり。そんな時代になってしまうと、我々のよ... 2018.02.16 大阪市北区大阪市天六・天満・南森町サイト更新情報立ち飲み大阪府
大阪市 毎月8・9が付く日は「バシキョーデー」ワンコインランチ、「天ぷら酒場 純」@京橋のかき揚げ丼 毎月、8と9が付く日は京橋にあるいくつかの店舗で特別にワンコインランチが提供され、スタンプを全て集めるとオリジナルTシャツがもらえる「バシキョーデー」というキャンペーンが開催中です。でもこのイベント、参加店舗は現在5つと少ないですし、公式の... 2018.02.15 大阪市京橋大阪市都島区ランチつれづれワンコインランチとんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府