こばやしりょーじ

スポンサーリンク
大阪市

ちょい久で「岡室酒店」@京橋

最近は京橋で飲むとなると、ずっと「庶民」へ行くことが多かったのですが、最近はマグロの入荷が少ないのか午後になると売り切れになっている場合がほとんどで、個人的にマグロ目当てで行っていたようなものなので、若干足が遠のいております。そこで、ちょっ...
大阪市

「山嵐」のみそ豚骨ラーメン@近鉄百貨店北海道物産展

昨日は台風19号が日本へ上陸して東日本では広範囲に浸水などの被害をもたらしたようですが、関西はちょっとした大雨ぐらいの天気だったので、物産展巡りにでかけました。しかし台風の影響で外出を控えた人が多かったのか、いつもなら阿鼻叫喚の混み方になる...
ラーメン

三陽プルダックポックンミョン辛さ2倍

なんか、娘が良く見ているYouTuberがこれを食べていて興味を持ったらしく、一緒に韓国食材屋へ行った時に自分も買ってみました。プルダックポックンミョンという辛いまぜそば。いくつか味のバリエーションがあるのですが、せっかくなので一番辛い「ヘ...
門真市

古川橋駅の超人気回転寿司「すしバリュー 門真店」

京阪古川橋市駅から南下した国道163号線沿いにあるローカル回転寿司。安くて美味しいので以前は良く通っていたのですが、ここ数年は土日のお昼時とか夜とかは凄い人で1時間待ちとかザラで、すっかり足が遠のいておりました。この時はたまたまお昼を食べそ...
大阪市

メルペイとモバイルクーポンで松屋のピビン丼が240円!

一時期の狂乱的な大盤振る舞いは収まりましたが、まだまだスマホ決済のクーポンは途切れなく続いているようで、抽選ではありますが10月はメルペイで松屋が200円分の還元になるクーポンが提供されていました。それプラス、松屋アプリでピビン丼が60円引...
家系ラーメン

本格家系ラーメンが、おかわり自由のライス付きで600円!「教道家」@近大前

最近、家系ラーメン食べたい発作が出た時に「梅田家」に行ってみたところ、やっぱり工場製スープではもの足らず、ちゃんと店でスープを取っている家系がどうしても食べたくなり、「そらの星」と迷ったのですが、今回は長瀬の方にしてみました。最近はそらの星...
大阪市

大阪では2軒になってしまったバーガーキングで590円のワッパーチーズセット

ロッテリアが経営から撤退した影響で、大阪では関空と難波のたった2店舗しか無くなってしまったバーガーキング。その後、香港の資本が入って出店攻勢をかけていくとの話だったのですが、うんともすんとも言わない状態で、これからどうなるんでしょうかね~?...
守口市

「骨付鳥 一鶴」のひなどり@京阪百貨店

京阪百貨店の「秋の全国うまいもの大会」でラーメン四つ葉を食べた後、売り場をブラブラしていてつい買ってしまいました。言わずと知れた、香川県においては讃岐うどんに次ぐ知名度を誇っている「一鶴の骨付鳥」。鶏のもも肉を丸一本、ニンニクとコショウが効...
守口市

「中華そば四つ葉」@京阪百貨店

毎度毎度、マニアックなラーメン店が来る京阪百貨店。今週行われている「秋の全国うまいもの大会」で招聘したのは、埼玉の「中華そば四つ葉」さん。ぶっちゃけ、今まで聞いたことがない店だったんですが、朝イチに行ってみると既に行列が出来ていて関西ラーメ...
鶴橋・コリアタウン

20年で5倍の広さに!「焼肉 空」@鶴橋

昭和の時代は、鶴橋で焼き肉といえば「鶴一」が代名詞で、この店は小さな新興焼肉店にしか過ぎない存在でした。確か、この角だけの店舗だったんですよね。でも今や、この初代店舗の周り5軒ほどを飲み込んで、鶴橋駅前で最も人を集める店にのし上がりました。...
大阪市

チキンチキン@大阪駅前第3ビルの卵とじカツ丼(450円)

居酒屋1969の宿題を消化した勢いで、同じ大阪駅前第3ビルにある激安ランチどころである「チキンチキン」にも初訪問。こちらもランチタイムはひっきりなしにお客さんが入っている人気店です。特徴は、カツ、つくね、から揚げというメインのおかずが全て鶏...
大阪市

10月1日は天下一品の日!@松屋町筋店

今年もやって来ました、10月1日の「天下一品の日」!この日に天下一品でラーメンを食べると、1杯につき1枚のラーメン無料券がもらえる日です。毎年、最寄り駅から離れているのであまり混まない松屋町筋店に行くのがパターンなのですが、今回はちょっと時...
インド料理食事会グルコバ

【現在満席】2019/10/27開催、南インド料理食事会「グルコバ70」募集開始!

本日10月1日は消費税が10%にアップする日・・・消費税はもちろん、最近は様々な食材、スパイスなども値上がりしており、グルコバも今回から100円アップの1900円の値段をちょうだいする事に致しました。その分、今までにも増してクォリティの高い...
インド料理食事会グルコバ

グルコバ69はスリランカ!

9月のグルコバは、1年ぶりにスリランカ料理がテーマでした。今回は2ヶ月ぶりだったので、随分長い時間が空いたような気がしました。1ヶ月だと慌ただしいので、半分ぐらいがちょうどいいのかも(笑)。しかしスリランカ料理は、作れば作るほど南インド料理...
大阪市

ボリューム満点な老舗のお好み焼き「圓」@上本町ハイハイタウン

大阪では古くから名を知られたお好み焼き屋なのですが、上本町ハイハイタウンという飲み屋が充実しているショッピングセンターの中なので、腹がふくれる粉モン屋にはなかなか行こうという気が起きませんでした。でも最近は、年のせいか立ち飲みのハシゴが面倒...