大阪府

スポンサーリンク
株主優待

「ブロンコビリー 東大阪菱江店」ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグランチ

半年に1度、単元株で2000円分の株主優待券が送られてくるブロンコビリー。前回訪問した時にもらったスクラッチカードで400円分の割引券が当たったので、いつものビリーハンバーグランチではなく、税込1562円のブロンコおじさんのこだわり炭焼きが...
大阪市

「立ち呑み くにし」@大阪天満宮 ベトナム帰りの店主が生み出す春の味覚

ずっと店が閉まっていて心配だった、天神橋筋商店街1丁目にある立ち飲み屋「くにし」さん。先日、ふと通りがかったら久々にお店が開いていて、つい吸い込まれてしまいました。常連さんとの話に耳をすますと、どうやらベトナムにしばらく滞在されていたようで...
大阪市

「大同門 阪急三番街店」@梅田 元祖焼肉定食がVISAキャンペーンで3割引!

4月から始まっている「Visaのタッチで得だおれ!第6弾」には、実は4つものキャンペーンラインがあってそれぞれ並行で1500円の割引額が存在します。そのうちのキャンペーンBでは、「アルデ新大阪」「アルビ住道」「うめきたグリーンプレイス」「E...
大阪市

Visaのタッチで得だおれ!第6弾は、なんと餃子の王将が3割引!

4月になってもまだ続いている、「Visaのタッチで得だおれ!」キャンペーン。今回の第6弾は、4月1日から5月31日までキャンペーンAが京阪モール系列、スーパー万代、ルクア大阪、そして何と餃子の王将が3割引になるという大盤振る舞い。早速、仕事...
大阪市

「博多長浜らーめん 一二三」@南森町 今どきラーメン高菜ライスが650円!

この日は、別の店でランチを食べる予定だったのですが、たまたまこちらの前を通りがかって懐かしくなり、急遽訪問先を変更。紅梅町にある博多長浜ラーメンのお店「一二三」さん。ついつい”ひふみ”と読んでしまうのですが、”いちにぃさん”と看板に読み仮名...
キタ(梅田・中津)

「正起屋 ホワイティ梅田店」Osaka Pointで名物のとり弁当B

大阪メトロを使うと自動的に貯まる、Osaka Pointの使用期限が3月末という事に気づき、慌てて消費活動。Osaka Pointを使える店を探すアプリは一応あるのですが、これが異常に使いづらくて新規開拓を断念、前回と同様にホワイティ梅田に...
大阪市

「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 富山海老がてんこ盛り、好きなだけアテを注文三昧

店主が厳選した珍しい魚介類を格安でいただける珠玉の居酒屋、たこふねさん。いつもは1人でふらっと来るので、せいぜい2~3品しか頼めずいつも悔しい思いをしていたのですが、今回はいつものishさん、えて吉さんと3人での飲み会なので、好きなだけ注文...
大阪市

「ほっともっと 内平野2丁目店」VISAの30%割引キャンペーンのラストはビーフカットステーキ重

3月末で終了する「大阪限定!Visaのタッチで得だおれ!」第5弾キャンペーン。最後に残った30%割引適用される5000円の枠を使い切るため、ほっともっとで890円の「ビーフカットステーキ重」をオーダーしてみました。弁当の上には、たっぷり入っ...
大阪市

「元禄寿司 千日前店」@難波 帰国後最初の食事は寿司で!

昨日、何とか無事で日本へ帰国しました。エティハド航空で、アブダビからの乗換便で食事をヒンドゥーミールで指定したら、食事はラムビリヤニでした。しっかりバスマティライスが使われていて美味しかったのですが、朝に出た料理がイマイチでちょっとしか食べ...
大阪市天王寺区

フランス、ベルギーへ食べ物の恨みにリベンジ旅行

突然ですが、今日から2週間ほどフランスとベルギーを訪れる旅行に行ってきます。メインの目的は、自転車レースのロンド・ファン・フラーンデレンとパリ=ルーベを観戦しに行く事なのですが、実は”食べ物の恨みを晴らすリベンジ”という裏の目的もあったりす...
大阪市

「喜与すし(㐂与すし)」@天満 寿司の激戦区で密かな隠れ家

前回の更新が右近寿司さんだったので、2店連続で寿司屋のデータアップとなります。飲み食い仲間のえて吉さんもそうらしいですが、歳食ってあまり食事の量が食べられなくなって来ているので、最近は寿司屋で寿司をちょっとつまんで飲むのがお気に入りになりつ...
大阪市

「中華居酒屋 珍八香(チャコ)」@本町 ビジネス街のあっさり中華風カツ丼

この日のランチは、ぶらっと本町の船場センタービル9号館へお出かけ。秘密のケンミンSHOWで、大阪府民が偏愛する天津飯というテーマで、こちらの店が取り上げられていたそうですが、自分的には天津飯よりも中華風カツ丼のお店なんですなあ。というわけで...
大阪市

「焼肉つるや」@千鳥橋 上質の塩タンが900円!驚異的なコストパフォーマンスの下町焼肉

何で初めて知ったかは忘れましたが、こちらの店はずっと行きたいと思っておりました。だいたい自分の流儀としては、初見の店はまず自分1人だけで食べに行き、これは人に勧められると思ったら仲間を誘って行く事にしているわけですが、お店の情報を見るとカウ...
門真市

「からやま 門真柳町店」ベンチマークになった四角いもも肉から揚げ

たまたまスケジュールが休肝日なのに外食する事になり、コストコに寄ったついでに門真市駅の近くにあるから揚げの「からやま」へ行ってみました。国道163号線沿いにある店には、ひっきりなしに車が入ってきて、店内で食べるよりもテイクアウトの人気が高い...
守口市

彦根「麺や江陽軒」@京阪百貨店 奈良のえぐちに瓜二つのつけそば醤油

先週の春分の日に「がいな製麺所」のうどんをいただいた、京阪百貨店の催事”上方うまいもんめぐり”。催事の後半、日曜からはイートインが食べログの百名店に2年連続で選ばれている「麺や江陽軒」に変わるという情報をその時に知り、こちらも食べてみたいな...
モバイルバージョンを終了