株主優待 株主優待で、期間限定「トリチ+トマト3枚」@マクドナルド マクドナルドで、10/23(水)から『いまだけダブチ』キャンペーンがスタート。新作の「ガーリックオニオンダブチ」に2年ぶり登場の「辛ダブチ」、そして3年ぶりとなる「トリチ」の3種類が期間限定で登場。今回も株主優待券を使用するので、一番値段が... 2024.11.12 株主優待牛丼・ファストフード
大阪市 「ステーキ宮 あべのキューズモール店」株主優待で宮ハンバーグランチ 株式会社アトムの株主優待ポイントを消費しに、「ステーキ宮 あべのキューズモール店」へやって来ました。店には11時半ぐらいに到着、土日なので待たされるかなと思ったのですが、意外にもすぐに呼ばれて入店できました。オーダーは、いつもの宮ハンバーグ... 2024.11.03 大阪市天王寺・阿倍野株主優待大阪市阿倍野区洋食大阪府
株主優待 株主優待でビリーハンバーグランチ「ブロンコビリー東大阪菱江店」 半期に一度、100株で2000円分の株主優待券がもらえるブロンコビリー。6月末にいただいた分を消化しに、娘と車でブロンコビリー東大阪菱江店へやってきました。実は、中央環状線の工事による交通規制で、いつもと違う方向から店に来たせいで、うっかり... 2024.10.28 株主優待ランチつれづれ東大阪市洋食大阪府
大阪市 冷めて薄い牛すき鍋膳2024@吉野家 今年も、冬季恒例の牛すきメニューが吉野家で始まったので、早速株主優待券を握りしめて行ってきました。昨年は税抜きで716円、今年は798円と82円もの値上げ。だんだん株主優待券が2枚必要な値段に近づいてきましたね~。内容的には、牛肉、白菜、玉... 2024.10.24 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
株主優待 「立呑み 晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 株主優待で冷やし中華のあたま この日は、トリドールホールディングスの株主優待プリペイドカードを消費しに、大阪駅前第4ビルの晩杯屋へ行ってきました。一時は怒涛のように関西へ出店していた晩杯屋ですが、阪神尼崎店のオープン以来、ピタリとストップしていますな。第4ビル店もそれな... 2024.10.23 株主優待大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)立ち飲み大阪府
大阪市 株主優待で「豚と茄子の辛味噌炒め定食」@松屋天満橋店 最近はなかなか使いたいと思うメニューが無かった松屋の株主優待券。10月3日より秋恒例の「豚と茄子の辛味噌炒め」が登場、回鍋肉系の料理が好きな自分にとってはやっぱり見逃せませんよね。というわけで気がつけばいつの間にか3年連続で実食。オーダーは... 2024.10.18 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 「芳醇ふわとろ月見」「チキンナゲット・柚子七味タルタルソース」@マクドナルド 9月4日から、マクドナルドで秋の恒例お月見メニューがスタートしていましたので、早速ランチで食べてきました。天満橋パナンテ店は、相変わらず向かいにある関西美容専門学校の生徒でごった返しております。今回のオーダーは、「芳醇ふわとろ月見」と、これ... 2024.09.06 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 「サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」@マクドナルド 先週の8月21日から、マクドナルドの夜メニューに期間限定で「サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」がラインナップされております。早速、株主優待券を握りしめてイオンモール鶴見緑地店のマクドナルドでテイクアウト。土日のランチタイムは激... 2024.08.28 大阪市株主優待大阪市鶴見区牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 株主優待で、2年ぶり復活の「月見牛とじ丼」@吉野家 2シーズンぶりに「月見牛すき丼」の提供が吉野家で始まったので、早速株主優待券を使って食べてきました。月見シリーズは、デフォルトの月見牛すき丼の他に、チーズ月見牛すき丼、ねぎラー油月見牛すき丼の3種類に、それぞれご飯を別にした御膳があり、全部... 2024.08.24 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 「吉野家 大手前店」@谷町四丁目 30円の値上げ前最後の牛丼並 7月29日の午後2時から、またまた吉野家で牛丼の値上げが行われるという事だったので、その1時間半前に最後の旧価格牛丼(468円)を食べに行くことにしました。それにしても、牛丼並の新価格は498円と30円の値上げで、インパクトを薄めるためにギ... 2024.07.31 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 「晩杯屋 十三店」座り飲みも可能、大阪で唯一株主優待が使える店 これまでは100円単位のチケットで提供されていた、トリドールホールディングスの株主優待券が、今期からプリペイドカード方式へと変更になりました。早速チャージされたカードを持って、大阪駅前ビルにある晩杯屋へ行って使おうとしたところ、なんと店員さ... 2024.07.23 大阪市十三株主優待立ち飲み大阪市淀川区大阪府
株主優待 株主優待で「ブイヤベース風 シュリンプ」@マクドナルド スタジオジブリではなく、原作の方の魔女の宅急便とタイアップした『魔女のお届けもの ヨーロッパバーガーズ』が6/26(水)から期間限定で提供されるとの事で、株主優待券を消費しに天満橋のマクドナルドにやって来ました。キャンペーンメニューは、「ジ... 2024.07.10 株主優待大阪市大阪市中央区天満橋・谷町四丁目大阪府
大阪市 株主優待で「極厚200gトンテキ定食」@松屋 7月になって、やっと年に1度の松屋株主優待券が届きました。既に提供が始まっているうなぎの前に、そろそろ終売が近くなっている「極厚200gトンテキ定食」をいただいて来ましたよ。現在のイチオシはカルビホルモン丼らしいですが、980円もするんです... 2024.07.05 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
株主優待 「吉野家 大手前店」@天満橋 夏恒例の牛麦とろ丼 今年も夏場恒例の麦とろメニューが始まり、ちょうど気候が変わって夏バテ気味だったのもあって、ズルズル食える飯がいいなと思って昼休みは吉野家へGO。店に着くまでは、今年こそ定食にしようと気合を入れてくるのですが、やっぱり最後は日和ってどんぶりに... 2024.06.14 株主優待大阪市大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 「松のや」@南森町 国産雪国育ちロースかつ&有頭大海老フライ(1尾)定食(1460円) また松屋グループの株主優待券が届く、6月末が近づいてきました。最後に残った1枚を、ミエロニィハンバーグに使うかチュミチュリソースハンバーグにするか悩んだのですが、どちらも結局ピンと来なくて、消去法で選んだのは「松のや」。ちょうど、期間限定で... 2024.06.11 大阪市株主優待天六・天満・南森町とんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府