「松のや」@南森町 国産雪国育ちロースかつ&有頭大海老フライ(1尾)定食(1460円)

株主優待
スポンサーリンク

また松屋グループの株主優待券が届く、6月末が近づいてきました。

最後に残った1枚を、ミエロニィハンバーグに使うかチュミチュリソースハンバーグにするか悩んだのですが、どちらも結局ピンと来なくて、消去法で選んだのは「松のや」。

ちょうど、期間限定で日本ハムとコラボした「国産雪国育ちロースかつ」が提供されており、しかも有頭大海老フライをプラスした定食も株主優待券が使えるという話に飛びつきました。

国産雪国育ちロースかつに有頭大海老フライを2尾つけた定食はなんと1930円。株主優待券が使える額としては史上最高じゃないでしょうか。でも2尾は食い切れる自信が無かったので、エビは1尾にしました。それでも値段は1460円。

ノーマルよりも分厚いロースカツに、巨大な有頭大海老フライが乗っかってさすがの迫力。漬物が無いのはちと寂しいかな。

有頭大海老フライは、海老の身が太くて火の通りがレア気味で、松のやにしてはまずまず上出来。タルタルソースは相変わらず水っぽくてイマイチですな。

国産雪国育ちロースかつは、ノーマルよりも肉が分厚くて食べごたえ十分。脂の甘味はしっかり感じられますが、赤身部分の肉味は期待したほどではない感じで、以前に食べた上ロースかつの方が肉質は上のような気がします。でも、今は上ロースカツがメニューから消えてしまっているんですよね・・・残念です。

さすがに全部食べたら腹パンパン。ボリュームはともかく、ぶっちゃけクォリティ的には1460円はちょっと高すぎますな。新しい優待券が来たら、今度は夏のうなぎをいただきますかね、どうもご馳走様!

関連ランキング:とんかつ | 大阪天満宮駅南森町駅扇町駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました