カレー・インド料理

スポンサーリンク
神戸市

「マルシェ」@花隈 インドと洋食が融合した巨大カツカレー

最近、自分の中で密かなブームになっているのが洋食店のカレー。インドカレーならたいていのものを作れる自信はありますが、洋食系はドミグラスソースがベースになっている場合が多く、再現性はほぼゼロ。しかも店の個性が出ているので驚きがあるんですよね。...
名店探訪

「Sion(シオン)」@西元町 旧神戸オリエンタルホテルのカレーとシチューを今に再現

先日、神戸までサイクリングに出て休業で食べることができなかった欧風カレーの店に、電車でリベンジしてきました。阪神淡路大震災によって閉鎖してしまった旧オリエンタルホテルのシェフを呼び寄せ、当時人気だったカレーとシチューの味を受け継いでいるお店...
大阪市

スパイスカレーとは”お茶漬け”である「CURRY&NICE カトゥール」@高麗橋

あんまり個人的には進んでスパイスカレーのお店には行かないのですが、取引先のお客さんにやたらとカレー好きな方がおられるので、時々お付き合いする事があります。松屋町筋と高麗橋が交差する地点、つるまる饂飩があるビルの2Fには、長らく「印度家」とい...
スパイス

天満にもインド食材・スパイス店が誕生!「ナマステ スパイス」

ブログのコメントで、天満にインド食材店が出来ているという情報をいただき、先日偵察に行ってみました。場所は天神橋筋商店街の4丁目の南端あたり、洋食のグリルらんぷ亭が入った「ロイヤル天神橋」ビルの左側入り口から奥へずっと進んだところにあります。...
大阪市

黒毛和牛の旨さが味わえる直球の欧風カレー「koganeya(こがねや)」@西大橋

前回、チキンベースのカレーをいただいて感銘を受けた「koganeya」さん。その時に売り切れで食べそこねたビーフカレーは、またチキンとはタイプが違うカレーらしいので、それを確かめに再訪してきました。今回は健康診断を受けた後、昼休みより早めに...
大阪市

究極のカレー本・欧風部門グランプリ店「koganeya(こがねや)」@西大橋

現在販売されている「究極のカレー本」というカレームックで、欧州カレー部門でグランプリを取ったお店。前から名前を聞いていたのですが、ムックを見て久々に思い出し、今度は忘れないうちに訪問しました。巷でブームのスパイスカレーとやらは、あんなものは...
大阪市

株主優待券で「牛すじ&ビーフオムレツカレー」(890円)@松屋

コロナのおかげで、各社株主優待券の使用期限が延長されているようで、松屋も3ヶ月延長のリリースがありました。でも期限内に使わないと何となく気持ち悪いので、松屋のメニューを見てみたらバターチキンとか回鍋肉で自分的にはイマイチ。仕方なく南森町にあ...
大阪市

大阪市内に新規オープン!「マイカリー食堂 南森町店」の煮込みダブルビーフカレー

3月下旬ぐらいに、「松のや」で期間限定メニューだったハンバーグ&エビフライ定食を食べに行こうと、南森町にある店に行ってみたら改装工事で休業してました。その後、営業再開を待って再訪したところ、何と「松のや」が「マイカリー食堂」と合体したセルフ...
カレー・インド料理

インドの辛い漬物、レンコンのピックル

今度の日曜日は、4ヶ月ぶりとなるグルコバを行う予定になっているわけですが、そこで出すピックルという漬物を仕込みました。インドの漬物は、アチャールやピックル、ウールガイと呼ばれ方は様々ですが、だいたいはビネガーとカイエンヌペッパーを混ぜ込んだ...
カレー・インド料理

何と本物のサフランが入っている!「エクセレントカレールウ」@キャニオンスパイス

ちょくちょく百貨店や成城石井などで見かけて気になっていた、キャニオンスパイスの「エクセレントカレールウ」。食品売り場を見るとレトルトカレーこそご当地品が盛りだくさんですが、カレールウについては大手食品メーカーの寡占状態で、それなのに大阪のロ...
大阪市

ジョイ船場50のLINEクーポンで200円引き!「マウンテンカレー」@堺筋本町のチキンカツカレー

船場センタービル2~3号館の地下2Fにある飲食店街は、ジョイ船場50という名前が付けられているのですが、その公式LINEアカウントにこんなクーポンが配信されました。他にも「遊ya家」、「串かつ一品 AI」のクーポンもありましたが、ちょうどマ...
大阪市

ミライザカ@淀屋橋のチキンカツカレーランチ

以前に、から揚げとさばの味噌煮をランチでいただいたのですが、何となくもう1つのカツカレーが気になっていたので再訪してみました。大手居酒屋チェーン店らしく、入店の際には検温とアルコール消毒が義務になっております。これがチキンカツカレー(800...
カレー・インド料理

松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」

テレワークになってから早くも1ヶ月が過ぎ、最初はいろいろストレスが溜まりましたが、人間とは不思議なもので、この生活にも何とか慣れつつあるのが恐ろしいです。この日は、取引先との関係でどうしても現場に行く必要が出てしまい、久々に会社への出勤日で...
カレー・インド料理

カマル(Kamal)@烏丸三条の「ビーフ&野菜カレー」

いわゆる、大阪で雨後の筍のように増殖している「スパイスカレー」には興味がないのですが、こちらのカレーは東京で伝説と言われた「GHEE」のカレーを継承したものだそうで、ずっと気になっていました。判で押したように和風出汁とカスリメティをぶちまけ...
尼崎市

アングル@塚口の「特撰ビーフカレー」(1015円)

以前、塚口のハンバーガーショップ「ジャックス・ピザ・アンド・バーガーズ」に行ったとき、本来の目的だった店のほうにやっと訪問する事が出来ました。阪急塚口駅前にある「さんさんタウン」というちょっとくたびれたショッピングセンターの中にある、カレー...