カレー・インド料理

スポンサーリンク
大阪市

「インデアンカレー堂島店」@ドーチカ VISAキャンペーンで卵にピクルス大盛りが実質700円

今年の1月末までが期限の、VISAカード30%キャッシュバックキャンペーン。最大5000円分の適用枠を消費しに、この日はドーチカまで足を伸ばしてのランチ。これまた何十年ぶりかのインデアンカレー。キャッシュバックを受けるには、1回で1000円...
大阪市

「カレーショップミクロ@大阪駅前第1ビル」@梅田 果物たっぷりフルーティなチキンカツカレー

この日は大阪駅前第1ビルの別の店に行く予定だったのですが、臨時休業なのか閉業なのかシャッターが閉まったきり・・・昼休みで時間が無いので、同じフロアでこれも宿題だったお店に訪問。以前は大阪駅前第2ビルで「喫茶ミクロ」として営業されていた店が、...
大阪市

「ピッコロ ホワイティ梅田店」半世紀の歴史を誇る老舗のソースカレー

Visaのタッチ決済で30%キャッシュバックキャンペーンで、今回はホワイティ梅田にある創業半世紀を誇る老舗カレー屋「ピッコロカリー」にやって来ました。本当は、「きしめんあまの」に行くつもりだったのですが、既に20人ぐらいの行列が出来てしまっ...
スパイス

「スリランカンスパイス」@布施 まさかの本格スリランカ食材店がオープン!

週末、たまたま布施の「ブランドーリふせ」商店街を歩いていたら、まったくの偶然に「SriLankan Spice」という店を発見しました。てっきり、まあよくあるインネパ系スパイスショップの1つかなと思って、冷やかしがてらにちょっと店を覗いてみ...
大阪市

「Curry House あじと」@堺筋本町 オシャレな建物でいただく王道洋風カツカレー

堺筋本町の東側、船場センタービル1号館のちょっと北あたりにある、黒くてガラス張りの奥に細長い建物が印象的なカレー店。ちょっと前までは、確かそば屋が営業していたと思うのですが、いつの間にかカレー屋に変わってました。どっかのニュースサイトで、カ...
大阪市

「白銀亭」@本町 ミシュラン・ビブグルマン掲載の欧風カレー

大阪の非スパイスカレーといえば、インデアンカレーに代表される”甘辛カレー”。個人的には甘いカレーが苦手なので、あまり自ら進んで食べることは無いのですが、こちらのお店はミシュランガイド大阪2023のビブグルマンにも欧風カレー店で唯一掲載されて...
神戸市

「SAVOY(サヴォイ)」@三宮 いっとっ亭のカレーと食べ比べ

この日は、本当は別の洋食店目当てに神戸まで来たのですが、開店前に30人ぐらいの行列を目撃して断念・・・別の店はと見れば臨時休業。仕方なく三宮センター街をウロウロしていたところ、いつもなら行列が出来ているカレーの人気店「SAVOY」に待ち客が...
大阪市

「カレーショップ ダール」@谷町四丁目 ピクルス食べ放題の欧風カレー

もう9月も下旬だというのに、太陽が出たら地獄のように蒸し暑い残暑が続いていい加減げんなりしております・・・涼しくなれば昼休みにもうちょっと遠出が出来るのですが、これではご近所再訪シリーズを続けるしかありませんなあ。というわけで、こちらも久々...
大阪市

実は本格スリランカ風「ねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー」@松屋

松屋の京阪京橋店で、「ねぎたっぷりスパイスカレー」という店舗限定メニューの提供が始まっていたので、株主優待券を使って食べて来ました。メニューには、「ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー」(730円)、「ねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー」(83...
大阪市

「グリル・タネダ」@弁天町 ビーフカレーは欧風だけどスパイスガッツリ

以前にハンバーグとひとくちカツをいただいて、その時に店内にスパイスの匂いが漂っていてどうしても気になったので、今度はカレーをいただきにやって来ました。前回は電車でしたが、今回は気候も良くなったので自転車で弁天町まで。カレーはカツカレー、ソー...
神戸市

「いっとっ亭」@三宮 名店SAVOYの系譜を継ぐカレー

神戸を代表するカレーの有名店である「SAVOY」。私も大昔に食べたことがありますが、かつて店長だった方が独立され、隣の「さんプラザ」にカレー屋をオープンされたという噂を聞いてずっと気になっておりました。でも神戸は洋食や中華、お好み焼きの名店...
大阪市

「サンマルコ なんばウォーク店」玉子とほうれん草のカレー

夏にも開催された、「6地下街共通プレミアム付きデジタル商品券」が、12月1日からまた再開されています(既に完売)。今回も、何も考えずに18000円分(支払いは15000円)フルチャージしてしまったので、マイカレーブームに乗っかってまずはなん...
大阪市北区

「YUKI-湯木のカレーバル」@ホワイティうめだ 料亭吉兆の系譜を継ぐカレースタンド

3年前に改装された、ホワイティうめだのイーストモールにあるカレースタンド。あの日本を代表する名料亭「吉兆」創業者である湯木貞一氏の孫にあたる、「日本料理 湯木」の店主、湯木尚二氏が手掛ける店みたいですな。氏が子供の頃に食べていた、吉兆のまか...
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)

「サンマルコ なんばウォーク店」@難波 4つの薬味でいただくカツカレー

とんかつのKYKグループが展開しているローカルカレーチェーンの「サンマルコ」。いろんな地下街や百貨店の地下食品売り場に店があって気になっていたのですが、繁華街に出向いたらそれ以上に食べたい店があるので、ずっとスルーをする事幾星霜。今回、「6...
カレー・インド料理

【インド料理】柚子のピックル(ウールガイ)作り

先日、飲み食い仲間の「えて吉」さんが、ご両親の家にある大量の柚子を引き取らないといけなくて困っているというTweetを発見、もし良ければインド料理の漬物、ピックルに使うので引き取りますよ、と声がけしたところ快諾していただき、我が家に大量の柚...