インド料理食事会グルコバ 2025/1/26(日)北インドのマトン料理を作る会「グルコバ97」募集開始! 我が家のカレーリーフがすっかり枯れてしまいましたので、冬季は毎年北インド料理での開催となります。年明け1月のテーマは、ラムビリヤニ、マトンスープをメインにしたマトン祭り。体を温める効果があるマトンで寒い冬を乗り切りましょう!●グルコバ・新型... 2024.12.26 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ グルコバ96はケララのベジタリアンミールス! 昨日は12月の第1日曜と、いつものルーティーンから少し外れた開催になったグルコバ。最近は秋を飛び越して一気に寒くなったので、我が家のカレーリーフはすっかり枯れ葉になってしまい、参加者の方に持参していただき無事ケララのベジミールスをご提供する... 2024.12.02 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ グルコバ95は2年ぶりのスリランカ料理! 台風14号の接近で、好天に恵まれる事が多いグルコバにしては珍しく時折強い雨に襲われる天候でしたが、参加者全員揃っての無事開催となりました。今回は2年ぶりとなるスリランカ料理がテーマ。最近、布施に「S&Sスリランカンスパイス」というスリランカ... 2024.09.23 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 2024/9/22(日)スリランカ料理を作る会「グルコバ95」募集開始! 秋のグルコバは、2年ぶりにスリランカ料理を作ります。数年前までは、大阪にもスリランカ食材を扱う店があって食材を仕入れていたのですが、取り扱いをやめてしまって神戸のカラピンチャまで行かないといけなくなったために、昨年はノンベジの南インドに変更... 2024.08.22 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 「グルコバ94」はチキン・カッチ・ビリヤーニとアーンドラ料理! 梅雨も完全に明けて真夏到来、気温35度で太陽がギラギラ輝く中でに開催しました昨日のグルコバ。会場が長期改修工事されてからはクーラーが効くようになって大分過ごしやすくなりましたが、ミントを持ってくるのを忘れたり、トマトが足りなくなったり(後か... 2024.07.22 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 2024/7/21(日)南インド・アーンドラ料理とビリヤニを作る会「グルコバ94」募集開始! 今年は梅雨入りがまだという異常気象で、カレーリーフもようやく勢いが出てきたぐらいではありますが、夏恒例のアーンドラ料理とビリヤニの会を募集いたします。世の中はウィズコロナへと切り替わりつつある状況ですが、グルコバでは皆様の安全のため、以下の... 2024.06.21 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ グルコバ93は、南インド・タミル・ナードゥ州のベジタリアンミールス! いつもなら、5月末は我が家のカレーリーフの若葉が茂りはじめる時期なのですが、今年の冬は葉っぱを全部落としてしまったのと、春先の天候不順が影響してかまだやっと芽が出たぐらいな状況・・・仕方無しに、参加者の方からフレッシュカレーリーフを持参して... 2024.05.27 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 2024/5/26(日)南インド・タミルのベジタリアン料理を作る会「グルコバ93」募集開始! 今年はカレーリーフの芽吹きが遅く、やっと小さな芽が出たところでちょっと心配ではありますが、今年も南インド料理シリーズをスタートします。まずは、南インド・タミルナドゥ州のベーシックなベジタリアンミールスを作ります。バナナの葉に料理を載せていた... 2024.04.25 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 「グルコバ92」は坂越産牡蠣のビリヤニと海老のスープカレー 3月のグルコバは、毎年恒例になった牡蠣を3kg使ったビリヤニと、海老のスープカレーの会です。今年も前日の土曜日に、岡山県の坂越で牡蠣の養殖をされている「功結(こうゆう)水産」まで出向き、3kgの剥き牡蠣を現地で購入して会場まで持って来ました... 2024.03.25 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 2024/3/24(日)牡蠣のビリヤニとエビのカレーを食べる会「グルコバ91」募集開始! 1年に1度のお楽しみ、坂越の港で直接買い付ける3kgの牡蠣を使ってビリヤニ、2kgの海老を使ったカレーを作る、超贅沢なグルコバ。材料はもちろん、スパイスも年々値上がりして大変ですが、今年も価格据え置きの2000円で大盤振る舞いします!世の中... 2024.02.26 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ グルコバ91はラムビリヤニとマトンスープの羊まつり 新年明け第1回目のグルコバは、ラムビリヤニとマトンスープの羊まつり!今回はカレー王子が参加、ビリヤニとマトンスープを任せられたおかげで、全体の進行がとてもスムーズ。初参加の方もおられましたが、ベテランの方が多かったので安心して見ていられまし... 2024.01.22 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 2024/1/21(日)北インド・マトン料理を食べる会「グルコバ91」募集開始! 夏が戻ったかの暖かさから、一気に20度も寒暖差が変化して真冬がやって来る異常気象ですが、こういう時こそ体を温めるマトンを食べまくって病魔を吹き飛ばしましょう!というわけで、マトンビリヤニとマトンスープ、北インドのストリートフードであるパニプ... 2023.12.21 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 節目のグルコバ90は、ケララ料理のベジタリアン・ミールス! 気がつけば今回で90回を数える事になってしまったグルコバ。今回は、ココナツをふんだんに使うケララ州の料理をメインとしたベジタリアン・ミールスでした。参加者は久々の方や初めての方が多かったですが、皆さん積極的に調理をこなしていただき、品数の多... 2023.11.27 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ 2023/11/26(日)南インド・ベジタリアン料理を食べる会「グルコバ90」募集開始! 秋はいったいどこ行ったのかというぐらい、猛残暑から一気に肌寒くなった11月、カレーリーフ食べ納めのベジタリアン・ミールスを作ります!世の中はウィズコロナへと切り替わりつつある状況ですが、グルコバでは皆様の安全のため、以下のようなガイドライン... 2023.10.27 インド料理食事会グルコバ
インド料理食事会グルコバ グルコバ89は、ケララのシリアン・クリスチャン風ノンベジ・ミールス! まだまだ残暑は続いてますが、ようやく秋らしい爽やかな天候に恵まれた日曜日のグルコバ。今回は久しぶりに南インドのノンベジミールス、ケララのシリアン・クリスチャンバージョンで構成してみました。ヒンドゥーの人は牛肉は食べないのですが、キリスト教徒... 2023.09.25 インド料理食事会グルコバ