大阪市 「赤垣屋 なんば店」@千日前 ミナミでちょい飲みメガラッキーハイボール 以前であれば、ミナミで昼酒と来れば足を伸ばして西成や新世界に行くか、正宗屋相合橋店や初かすみ酒房などの正統派居酒屋で飲むのがパターンでした。しかし年を食って行動範囲が狭まったのもあって、中国人カラオケだらけの西成やインバウンド客満載の新世界... 2025.06.14 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区大阪府立ち飲み
大阪市 「立ち呑み 庶民 京橋店」ほぼ中トロの極太鉄火巻が圧巻のワンコイン メニューのバリエーションが少ないので、最近は通う回数が減ってしまった庶民さんですが、この日は久々にこちらのマグロが食べたくなって立ち寄りました。いつも外の席まで人が溢れているのが当たり前なのに、この時は珍しく7割程度の客入りでしたね。まあ、... 2025.05.23 京橋大阪市大阪市都島区大阪府立ち飲み
神戸市 「世界長 新開地直売所」新開地の老舗を昼酒ハシゴ飲み ishさん、えて吉さんの3人での新開地昼酒。湊川公園の丸萬で飲んだ後は、当然1軒だけで収まるはずもなく、新開地へ移動して「世界長 新開地直売所」へなだれ込み。こちらは昭和42年創業の老舗立ち飲み。残念ながら世界長酒造自体は阪神・淡路大震災で... 2025.05.18 兵庫県神戸市立ち飲み
キタ(梅田・中津) 「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 トリドールの株主優待ポイントを使い切り トリドールホールディングスの株主優待ポイントが7月に追加されるので、それまでのポイントを使い切りに、ホームの晩杯屋大阪駅前第4ビル店へやって来ました。第3ビル店が混みやすいので第4ビル店にホームを移したのですが、最近はこっちも混むようになっ... 2025.05.12 キタ(梅田・中津)大阪市大阪市北区大阪府株主優待立ち飲み
大阪市 「立ち呑み くにし」@大阪天満宮 ベトナム帰りの店主が生み出す春の味覚 ずっと店が閉まっていて心配だった、天神橋筋商店街1丁目にある立ち飲み屋「くにし」さん。先日、ふと通りがかったら久々にお店が開いていて、つい吸い込まれてしまいました。常連さんとの話に耳をすますと、どうやらベトナムにしばらく滞在されていたようで... 2025.04.28 大阪市大阪市北区大阪府立ち飲み
大阪市北区 「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 株主優待ポイント消費活動 この日は、梅田に出かけたついでにトリドールホールディングスの株主優待ポイント消費活動に勤しんできました。店の写真は前々回から使い回しで失礼。まずはいつものようにホッピー黒。以前に来店した時のレシートと交換でいただける小鉢は、鶏肉と青菜の煮物... 2025.03.09 キタ(梅田・中津)大阪市大阪市北区大阪府株主優待立ち飲み
大阪市 「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 株主優待で半年ぶりのサク飲み 昨年にチケット制からプリペイドカードのポイント制に変更された、トリドールホールディングスの株主優待。チケット制の時は、郵便でチケットが配布されるので更新のタイミングが分かりやすかったのですが、ポイント制になってからは何の知らせも無しに勝手に... 2025.02.23 キタ(梅田・中津)大阪市大阪市北区大阪府株主優待立ち飲み
京橋 「立呑 さかば おやじ」@京橋 セットメニューが激安の立ち飲み屋 この日は、かなり寒い日だったので遠出をする気が起こらず、仕事からの帰り道で京橋に立ち寄り。でも立ち飲みストリートの岡室、庶民、七津屋といったおなじみの店はどこも満員・・・なので、浮気して初めてこちらにお邪魔してみました。入口が、キャバクラの... 2025.02.09 京橋大阪市大阪市都島区大阪府立ち飲み
大阪市 【萩ノ茶屋、難波、京橋】三が日の飲み食い 毎年、年明けの三が日は、朝から雑煮やおせちを食べつつ酒を飲み、駅伝に飽きたらブラブラ外に出て飲み歩くのが恒例となっております。まず新年に外せないのが、萩之茶屋商店街にある「もん家」さん。店内は撮影禁止なので外観だけパチリ。まずはこちらのかつ... 2025.01.08 京橋大阪市大阪市都島区大阪府立ち飲み
京橋 「立ち呑み庶民 京橋店」希少品の本マグロすき身に舌鼓 とある土曜日の夕方、家族は夜に不在の予定だったため、自分1人で京橋へぶらりと出かけました。いつもの岡室酒店直売所を覗いてみたら案の定ぎっしり満員。最近、週末は本当に空いている時間帯が無いですなあ。表のテーブルに人がいたので、店の写真は以前の... 2024.11.24 京橋大阪市大阪市都島区大阪府立ち飲み
大阪市 「立呑み 晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 株主優待で冷やし中華のあたま この日は、トリドールホールディングスの株主優待プリペイドカードを消費しに、大阪駅前第4ビルの晩杯屋へ行ってきました。一時は怒涛のように関西へ出店していた晩杯屋ですが、阪神尼崎店のオープン以来、ピタリとストップしていますな。第4ビル店もそれな... 2024.10.23 キタ(梅田・中津)大阪市大阪市北区大阪府株主優待立ち飲み
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 「赤垣屋 なんば店」@千日前 メガハイボールでサク飲み 今や大阪一円に店舗を展開する立ち飲みチェーン「赤垣屋」さん。その中でも、昭和23年にオープンした千日前のなんば店が総本山と言えるでしょう。大きなコの字型のカウンターは、左手が禁煙エリア、右手が喫煙エリアに別れており、禁煙エリアが満員だったの... 2024.10.13 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区大阪府立ち飲み
東大阪市 「立ち呑み 八番」@布施 刺し身が自慢の人気立ち飲み 酒処ひらたは閉店してしまったけど、まだまだ立ち飲み天国の布施にあって、ひときわ人気を集めているお店。前に来た時は満席で入店を断られましたが、今回は比較的早めの時間だったせいか、カウンターに何とか滑り込みました。メニューは手書きで、なかなか達... 2024.10.05 大阪府東大阪市立ち飲み
大阪市 「七津屋」@京橋 これぞまさしくちょい飲みスポット 京橋でほんのちょっとビールを引っ掛けたい気分の時には、だいたい「七津屋」さんに行くことが多いです。ビール大瓶が410円と酒が安いのもありますが、ほとんどのお客さんがソロ客で、常連でもあまり互いに会話すること無く、酒1杯だけで帰るような客が珍... 2024.09.14 京橋大阪市大阪市都島区大阪府立ち飲み
大阪市 「グリルマイケル」@天下茶屋 洋食立ち飲みでネオ肉屋の揚げ物 先日、図書館で借りた雑誌Meets Regionalの洋食特集に載っていた、天下茶屋にある洋食立ち飲み店に行ってみました。場所は南海・地下鉄の天下茶屋駅から東に伸びる天下茶屋駅前商店街を入ってすぐのところにあり、表が揚げ物のテイクアウト窓口... 2024.09.13 大阪市大阪市西成区大阪府立ち飲み