スポンサーリンク
大阪市中央区

「すいたや」@堺筋本町 意外にもストレートなオムライス

最近、朝晩が涼しくなって10月に入ってからようやく秋が来た感がありますな。でも料理の写真は、まだまだ猛烈な残暑真っ只中のものが残ってます。先日、ラーメン半チャンセットをいただいた、仕事場の近所にある中華料理「すいたや」。そのメニューの中にオ...
株主優待

「豚と茄子の辛味噌炒め定食」@松屋

最近というか、ここ数年はウナギ以外は原価をケチってそうなあまりパッとしない限定メニューが続いている松屋。おかげで株主優待券がなかなか減らなくて困っているのですが、「豚と茄子の辛味噌炒め定食」という回鍋肉の二番煎じメニューが提供、これならそん...
ラーメン

「特上カップヌードル」トリュフが効いたスッキリスープに巨大な謎肉とエビ

カレー味、シーフード味と試してきた特上カップヌードルシリーズ。トリを飾るのは醤油味のカップヌードル。特上シリーズにはもう1つチリトマトもありますが、あんまり好きじゃないのでパス(笑)。こちらはパッケージの上部にあとがけ調味料がありますね。中...
株主優待

プリプリエビプリオは株主優待券が使える?@マクドナルド

半期に1度もらえるマクドナルドの株主優待券。9月30日の使用期限が近づいて来たので、慌てて消費してきました。他の会社の株主優待券はもっと使用期限が長いのに、マクドナルドだけやたらと短いんですよね。転売対策なんでしょうか。せっかくなので、サイ...
ラーメン

「中華そば しま彰」@甘露寺 驚愕の超濃厚和歌山ラーメン

まだ猛烈な暑さが残っていた9月頭の日曜日、突然和歌山ラーメンが食べたくなってドライブを敢行。前から行きたいと思っていた「うらしま」が日曜は休みだったので、そのお弟子さんの店である「中華そばしま彰」へ行ってきました。途中で道が混んでたりで、開...
株主優待

イオンラウンジ@イオンモール伊丹昆陽

洋食中華のマルヤ伊丹店でCランチをいただいた後は、食後のコーヒーをいただきに、すぐそばにあるイオンモール伊丹昆陽のイオンラウンジへ立ち寄りました。イオンラウンジの場所は、イオン2Fの婦人服と靴売り場の間にあります。設備は他のイオンラウンジと...
インド料理食事会グルコバ

グルコバ89は、ケララのシリアン・クリスチャン風ノンベジ・ミールス!

まだまだ残暑は続いてますが、ようやく秋らしい爽やかな天候に恵まれた日曜日のグルコバ。今回は久しぶりに南インドのノンベジミールス、ケララのシリアン・クリスチャンバージョンで構成してみました。ヒンドゥーの人は牛肉は食べないのですが、キリスト教徒...
伊丹市

「洋食中華 マルヤ伊丹店」トンカツとエビフライのCランチは盛りだくさん

阪神地区を中心に、おそらく暖簾分けであちこちに展開されている洋食中華のマルヤさん。イオンモール伊丹昆陽の近くに、伊丹店があると聞いてイオンに行くついでに立ち寄ってみました。黄色のテントに緑と赤の文字で遠くからも目立ちますな。店の外には今どき...
大阪市北区

「丸八寿司」@天六 激戦区の中に佇む昭和のお寿司屋さん

最近、自分的なブームになっている寿司飲み。今回は天六で何度か通りがかって少し気になっていた「丸八寿司」さんへやって来ました。ランチタイムには、握り8貫に赤出汁が付いた「にぎり寿司セット」が800円で提供されます。店内はコの字型のカウンターに...
大阪市中央区

ワッパージュニア2個トクキャンペーン@バーガーキング

8月の後半に、通常は単品で450円の「ワッパーチーズJr.」「スモーキーBBQワッパーJr.」「スパイシーワッパーJr.」が、2個で500円になる2個トクキャンペーンが行われていたので、久々にバーガーキングでランチをいただきました。京橋のコ...
大阪市中央区

「カレーショップ ダール」@谷町四丁目 ピクルス食べ放題の欧風カレー

もう9月も下旬だというのに、太陽が出たら地獄のように蒸し暑い残暑が続いていい加減げんなりしております・・・涼しくなれば昼休みにもうちょっと遠出が出来るのですが、これではご近所再訪シリーズを続けるしかありませんなあ。というわけで、こちらも久々...
未分類

「特上カップヌードル・シーフード」エビとホタテ、アサリの存在感

最近、スーパーなどでの取り扱いが始まった「特上カップヌードル」シリーズ。カレーに続いての2回目は、シーフードヌードルをいただいてみました。シーフードの方は、カレーと違って蓋に貼り付けた後入れ調味料は無い様子。今まで、カップヌードルの醤油には...
大阪市中央区

「上海楼 横堀本店」@淀屋橋 人間ドックの後に肉そばとチャーハン

毎年恒例の人間ドック、今年も何とか大きな体の異常が無くてホッと一安心。その人間ドックが終わった後、上海楼で使える食事券をいただいたので、早速仕事場へ戻る前に利用させてもらいました。いつもながら、路地を通って奥の和風建築に入るという、京都の老...
大阪市中央区

「饂飩とお酒 からほり きぬ川」@谷町6丁目空堀商店街

以前、門真市の古川橋駅近くにあった時に何度か訪れた事があった、当時はまだ数少なかった讃岐風うどんの「きぬ川」さん。過去のエントリーを見るともう14年も前の話なんですよね。何年か前に谷町6丁目の南にある空堀商店街に移転してからは未訪問だったの...
大阪市北区

「上川南店」@天満 夏の味覚、鮎の塩焼きを堪能

いつも常連のお客さんで賑わい、フリだと満席で断られる事が多い「上川南店」さん。たまたまこの日は、定時で仕事が終わる見込みとなって、ダメ元で電話をかけてみたら18時半の予約可能時間に席が空いてそうだったので、末席に滑り込んできました。メニュー...