スポンサーリンク
神戸市

「元祖 平壌冷麺屋 本店」@新長田 冷麺小と焼肉丼

「西光園 高井田店」でいただいた冷麺が自分の好みにめちゃくちゃヒットしたので、以前から気になっていた新長田の「元祖 平壌冷麺屋 本店」にも行ってみる事にしました。 ちょっと出遅れて開店した直後ぐらいに着いたら既にウェイティングリストで...
大阪市中央区

「サイゼリヤ OBPツイン21店」圧巻のワンコインハンバーグランチ

OBPで働いている同僚らに最も受けが良いのは、MIDタワー3Fにあるサイゼリヤのランチです。 ただランチタイムはめちゃくちゃ混むし、この手のレンチン系ファミレスランチは、ガストの株主優待で定期的にいただいているので、わざわざサイゼリヤ...
大阪市

「グリル・タネダ」@弁天町 ビーフカレーは欧風だけどスパイスガッツリ

以前にハンバーグとひとくちカツをいただいて、その時に店内にスパイスの匂いが漂っていてどうしても気になったので、今度はカレーをいただきにやって来ました。 前回は電車でしたが、今回は気候も良くなったので自転車で弁天町まで。 ...
サイト更新情報

「西光園 高井田店」夜の焼肉もハイレベル、ハイコストパフォーマンス!

これまで何度もランチにお邪魔させていただいた、焼肉の「西光園 高井田店」。 あれから夜にも通わせていただき、ようやく本サイトにレビューを掲載。ここでは写真入りでご紹介。 店の間口は狭いですが、2階には座敷席があっ...
株主優待

株主優待でガッツリ飲み@「晩杯屋 大阪駅前第3ビル店」

毎年9月末と3月末の、いわゆる半期の終わりごろになると、株主優待券の期限が近くなって消費祭りがスタートします。 今回はトリドールホールディングスの株主優待券を消費しに、大阪駅前第3ビルにある立ち飲み「晩杯屋」で腰を据えて飲んで...
大阪市

「大富士 緑橋店」ランチサービスとんかつ定食

まだまだOBPでの仕事から抜けられない日々が続いております。この日は1時間きっちり昼休みが取れそうな様子だったので、ちょっと足を伸ばして緑橋までランチ行脚。 中央大通りを走っている時に何度か見かけ、前から気になっていた「大富士...
天王寺・阿倍野

株主優待で切り落としサーロインステーキランチ@ステーキ宮

まだまだ含み損を抱えてながらも、コロナショックからじりじり値段を上げつつあるアトムの株価。 半年に1度、2000円分のポイントが付与される株主優待を、今回もあべのキューズモールにあるステーキ宮で消費する事に。 い...
京橋

「らくだや」@京橋 串カツ定食はワンコインでご飯、味噌汁おかわり自由

京橋での定番ランチのバリエーションにもだんだん飽きてきたので、この日はぶらっと新規開拓の旅に出ました。 京阪京橋駅の南西、線路と寝屋川の間にある細い道には、小さな飲食店がたくさん入った雑居ビルが立ち並ぶエリアがあります。 ...
尼崎市

「天遊」@尼崎 尼チャンの名店で天津飯

日曜日に開催したグルコバ当日、いつもならマクドナルドやこんぴらうどんなどで軽めに済ませるのがパターンなのですが、たまたま参加者のishさんが書き込んだTweetを見てしまったのが運の尽き(笑)。 これどこなんやろ。 ish (@is...
京橋

株主優待で牛バラ焼定食大盛り鬼おろし@松屋

相変わらず、OBPでの仕事が終わらずズルズルと居着いている状態が続いております・・・ この日のランチは、チャリで京阪京橋駅前の松屋まで足を伸ばして、火曜日から提供が始まった「牛バラ焼定食」を株主優待券でいただく事に。 店の表にある券...
中華

「山東水餃大王」@日生 まるで小籠包のような肉汁水餃子

飲み食い仲間のえて吉さんやishさんが、日生のカキオコとセットで良く訪れておられたのが、「山東水餃大王」という水餃子の専門店。 3年前までは、日生の市街地にあって駅から徒歩でも行けたらしいのですが、そこからかなり西側に移転してしまい、...
お好み焼き・焼きそば

「もりした」@日生 恒例のカキオコ行脚

先週の土曜日は、翌日のグルコバに使用する牡蠣を買い付けに坂越までドライブ。 しかし、それはあくまで建前上の話で、実はメインの目的はこっちだったりします(笑)。 今年もやって来ました、日生のカキオコ行脚。ドライバー...
インド料理食事会グルコバ

グルコバ86は牡蠣のビリヤニとエビのジョル!

毎年恒例、坂越で直接買い付けた牡蠣を3kgも使ったビリヤニがメインの3月グルコバ。 ビリヤニとシャバっとしたカレーの相性が日本人的にヒットするので、今回はエビのカレーをジョルというベンガル地方で良く作られるスープカレーに仕立ててみまし...
インド料理食事会グルコバ

「功結(こうゆう)水産」 @坂越でビリヤニ用の牡蠣を爆買い

毎年恒例となった、坂越のとれたての牡蠣を使ったビリヤニを作るグルコバ。 昨年までは青春18きっぷとレンタサイクルで買い出しに出てましたが、今年は参加者のYさんのご厚意によって車を出していただき、日生のカキオコと餃子(これはまた後日にレ...
守口市

「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」@京阪百貨店 羅臼昆布醤油ラーメン

今週から開催されている、京阪百貨店守口店の「春の北海道物産展」。 京阪百貨店といえば、あまり百貨店には出店しない人気ラーメン店をイートインで誘致する事でマニアには有名ですが、今回も「MEN-EIJI HIRAGISHI BAS...
タイトルとURLをコピーしました