大阪市 「CAFE&BAR OMNIBUS(オムニバス)」@四天王寺夕陽丘 大阪で本場のフィラデルフィア・チーズステーキサンド 最近、ようやく日本でも知名度が上がってきたアメリカのローカルフード、フィラデルフィア・チーズステーキ。アメリカ・ペンシルバニア州のフィラデルフィアが発祥で、薄切り肉を鉄板で焼いてチーズを載せ、ロールパンに詰めて供される料理。日本のサブウェイ... 2025.02.16 大阪市大阪市天王寺区洋食大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 丁寧にほぐされたワンコインのオオズワイガニ 今福鶴見の隠れ家、たこふねさんでは時々カニメニューが登場するのですが、前々回の訪問時には自分の眼の前で品切れになるなど、ずっと食べられず仕舞いで悔しい思いをしておりました。本日 2月1日 土曜日 休み。2週連続で日曜日に休んでいるので明日は... 2025.02.15 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
ラーメン 「英(はなふさ)」@城陽 究極のラーメン2025・味噌部門グランプリの英二郎 先日発売になったラーメンムック「究極のラーメン2025年版」で味噌部門のグランプリを獲得したこちらのお店。そのメニューが英二郎(味噌)という二郎系インスパイアだったので、気になって休みの日に訪問してきました。場所が京都南部の城陽市で、第二京... 2025.02.14 ラーメン京都市
大阪市 株主優待で「N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」&トマト3枚@マクドナルド 「行った気にさせるよ!N.Y. バーガーズ」として、2月5日(水)から期間限定で行われているマクドナルドのキャンペーン。昨年、一昨年と展開されたN.Y. バーガーズキャンペーンの第3弾になりますな。最近のマクドナルドは、ネタが尽きてしまった... 2025.02.13 大阪市株主優待大阪市中央区天満橋・谷町四丁目牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 「とんかつ一番 2deux」@阿波座 ミディアム・レアの米澤豚ロース定食 以前に、へたカツとチキンカツ、そしてカツカレーをいただいた事がある、阿波座の「とんかつ一番 2deux」さん。そういえば、基本のとんかつをまだ食べたことが無いなと気付き、寒い冬の昼休みにチャリで往復してきました。ランチの米澤豚ロース定食は1... 2025.02.12 大阪市大阪市西区とんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
伊丹市 第28回「白雪 蔵まつり 2025」@伊丹 1日中楽しめるお酒のフェスティバル 2月9日の日曜日は、JR伊丹駅の西にある「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」と周辺地域で行われる「白雪蔵まつり」に出かけてきました。以前は午前と午後の2度開催されていた、鏡割りによる振る舞い酒が、今年は午前10時からの1回だけになったということ... 2025.02.11 伊丹市イベント紹介兵庫県
大阪市 「道頓堀 今井 本店」@難波 魔法のレストランで1位に輝いた親子丼 先日、MBSテレビ「水野真紀の魔法のレストラン」で、”食のプロが選ぶ!京阪神 ホンマに美味しい丼ランキング”第1位になったのが、道頓堀今井の親子丼。今まできつねうどんは何度も食べたことはあったけど、親子丼は食べたことが無かったので、気になっ... 2025.02.10 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区名店探訪うどん・そば大阪府
大阪市 「立呑 さかば おやじ」@京橋 セットメニューが激安の立ち飲み屋 この日は、かなり寒い日だったので遠出をする気が起こらず、仕事からの帰り道で京橋に立ち寄り。でも立ち飲みストリートの岡室、庶民、七津屋といったおなじみの店はどこも満員・・・なので、浮気して初めてこちらにお邪魔してみました。入口が、キャバクラの... 2025.02.09 大阪市京橋大阪市都島区立ち飲み大阪府
大阪市 「やよい軒 大阪北浜店」再びVISAの30%引きキャンペーンですき焼き定食 大阪の地下街でVISAカードを使うと30%引きになるキャンペーンが終了したのは1月末。そこからたった5日しか経過していない2月5日から、またVISAカードで別の30%引きキャンペーンがスタートしてしまいました・・・(@_@;)今度は、大阪府... 2025.02.08 大阪市大阪市中央区淀屋橋・北浜和食大阪府
大阪市 「新富士本店」@岸里玉出 洋食の老舗でいただく名品ポークチャップ 先日、大阪トンテキで若干消化不良の思いを抱いてしまったので、間違いのない”トンテキ”をいだだきに岸里へ。創業は1954年、実に70年の歴史を誇る洋食の老舗「新富士本店」さん。開店時間の10分前ぐらいに到着したら既に店はオープン、先客は常連さ... 2025.02.07 大阪市名店探訪洋食大阪市西成区大阪府
大阪市 「光・中央軒」@東天満 本家よりも3割安いお値打ちちゃんぽん 大阪一円に支店を広げている長崎ちゃんぽん、皿うどんのチェーン「中央軒」。そこから暖簾分けして個人店として営業されているのが、東天満交差点の北側にある「光・中央軒」さん。今や本家ではちゃんぽん一杯がグングン値上げして1050円と4桁に乗っかっ... 2025.02.06 大阪市大阪B級世界遺産中華大阪府
大阪市 「立鮨 越中屋」@天下茶屋駅 クォリティで圧倒する立ち食い寿司 最近、飲み食い仲間のえて吉さんが、最近は特に寿司を好んで食べられるとの話を伺ったので、絶対に外さない天下茶屋駅ガード下の「立鮨 越中屋」にお誘いしてみました。本当は、近所の本店でゆっくり座り飲みしたかったのですが、近々はことごとく満席の様子... 2025.02.05 大阪市名店探訪寿司大阪市西成区大阪府
ラーメン 「らーめん志高」@我孫子道 尼崎の超人気店に匹敵するドロドロ濃厚豚骨ラーメン 今は加西に移転した超人気ラーメン店「桐麺」の卒業生が営まれているラーメン店。場所はあべの筋をずっと南下した大和川の手前あたり、最寄り駅は南海高野線我孫子前駅。12時前ぐらいに到着したら行列は無し。しかし店内はほぼ満員で、ギリギリ空いていた席... 2025.02.04 ラーメン大阪市住吉区大阪府
大阪市 「大阪トンテキ ホワイティうめだ店」四日市とんてき協会公認、200gの分厚いトンテキ 先月で終了したVISAの30%引きキャンペーンで、最後まで行くかどうか迷っていたのがこちらのお店。その後、やっぱり気になったのでキャンペーン枠を使い切った後に結局訪問(笑)。グリル・ロンやぶどう亭といった、大阪の地下街で常時行列ができる人気... 2025.02.03 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)洋食大阪府
株主優待 「大甚本店」@伏見 名古屋を代表する名居酒屋へ株主優待日帰り旅 近鉄の単元株を保有していると半年に1度、全線どこまでも乗れる片道切符が4枚セットになった、沿線招待乗車券が送られてきます。過去の写真なんで日付が古くてすいません。そのうち2枚を使用して、恒例の日帰り飲兵衛旅に出て来ました。今回の行き先は名古... 2025.02.02 株主優待名店探訪居酒屋愛知