大阪市 国産牛ステーキと「パン工房 フルニエ」バゲット・アンジュ2021@阪神百貨店パンヲユメミル 正月三が日のラスト・ディナーは、年末のうちに買っていた国産牛のリブステーキを焼くことに。となると当然ながら赤ワインが必要になるし、美味しいフランスパンも欲しいなという事で梅田までお出かけ。リニューアルした阪神百貨店を覗いてみると、ドンクなど... 2022.01.14 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)買い物グルメ大阪府
大阪市 「コロッケいまむら」@蒲生四丁目 フレンチの技法を駆使した絶品コロッケ 蒲生四丁目交差点の東側にある、城東商店街の道をしばらく北へ上がったところに、フレンチトリコロールの日除けが目印のコロッケ屋があります。フランス料理のシェフがかぶるトック帽をかぶった店主さんの写真が載っているように、コロッケでありながらフラン... 2021.12.22 大阪市大阪市城東区買い物グルメ大阪府
東山区 「志津屋 祇園店」@祇園四条 今や京都を代表するパンになった”カルネ”を初体験 四十九日法要で「いもぼう平野屋本家」でお斎をいただいた後、八坂神社前に京都のローカルチェーンパン屋である「志津屋」がある事に気づき、ふと立ち寄ってみました。志津屋と言えば「カルネ」がマスコミに取り上げられる事が多く、市内にたくさんの支店が出... 2021.12.15 東山区買い物グルメ京都市
買い物グルメ foodpandaで「とんかつの店 みやこ」@京橋の弁当をテイクアウト! 昨年から日本でもデリバリーサービスを開始したfoodpanda。名前からして中国系のように思えますが、実はベルリンに本拠を置くドイツの企業で、シンガポールなどアジアを中心に販路を広げているデリバリーチェーンです。どんな店があるのか公式アプリ... 2021.12.03 買い物グルメ
洋食 「無印良品 牛肉の赤ワイン煮」牛肉ホロホロ、レトルトとは思えない完成度 以前、たまたまグランフロント大阪で行われたイベントに参加、マルシェの割引チケットをもらった時に、無印良品のカレーを出しているキッチンカーを利用した事がありました。その時は自分がビールを飲んで、子供にはバターチキンカレーを食べさせたのですが、... 2021.11.11 洋食買い物グルメ
神戸市 「三宮一貫楼 本店」@元町 神戸の”551蓬莱”的な豚まん 大阪で豚まんといえば、言わずと知れた「551蓬莱」なんでしょうが、神戸では南京町にある「老祥記」が有名ですよね。でも老祥記のほうはコロナ禍が一服するとまた大行列になってしまい・・・元町駅のすぐ南にある「三宮一貫楼 本店」で豚まんを購入~。老... 2021.10.30 神戸市中華買い物グルメ兵庫県
神戸市 「マル井肉店」@二宮商店街 三宮なのにシャッター街、これぞ穴場の焼豚店 マルシェさんでカツカレーを食べた後、自分土産にまたまた焼豚を購入しました。阪急三ノ宮駅から北へ300mほど行ったところに、二宮商店街という小さな市場があります。神戸随一の繁華街である三宮にありながら、ほとんどシャッター街と化している不思議な... 2021.10.29 神戸市買い物グルメ兵庫県
買い物グルメ 「京だし巻専門店 京都千本 鶏卵卸 西尾」 西陣の庶民に愛されるだし巻き ハイライト食堂衣笠店でビフカツをいただいてから実家へ戻る途中、千本通の上長者町にある、だし巻きの西尾さんが開いていたので、つい自分土産に購入~。錦市場の田中鶏卵や三木鶏卵に比べると、こちらのだし巻きは1本で290円とあくまで庶民価格。以前は... 2021.10.10 買い物グルメ京都市
神戸市 脂ノリノリ、ジューシーな肩ロース焼豚「神戸屋精肉店」@西元町 洋食屋双平でカツカレーをいただいた後、チャリンコで西元町方面に移動。すると、お客さんがおそらく4~50人は並んでいる超人気店「洋食の朝日」が見えて来ます。もちろんそこで連食なんて事はなく、そのすぐ西にある肉屋さんが目的地。主に神戸牛を扱うハ... 2021.10.05 神戸市買い物グルメ兵庫県
松原市 「肉の蔵 村上商店」@布忍 食肉処理場のお膝元が送る、黒毛和牛の”てまり”とは? 河内天美の洋食コスギでCセットを堪能したあと、南新町方面へ移動。このあたりは食肉処理場があるのですが、同じく処理場がある羽曳野市向野と同様に、食肉関係の工場や卸がずらりと並ぶだけで、意外と一般客が買える小売店が無かったりします。以前、岐阜の... 2021.09.06 松原市買い物グルメ大阪府
買い物グルメ 夏の京都はひんやり魚そうめん「茨木屋 京の糸」 盆地で蒸し暑い夏の京都に欠かせない酒のアテ、魚そうめん。白身魚のすり身を型に入れて細くひねり出したもので、添付の冷たい出汁をかけていただきます。何故か、大阪ではほとんど見なくて京都でだけ提供されている一品。昔は商店街にあるようなかまぼこ屋に... 2021.08.31 買い物グルメ京都市
買い物グルメ ほんのりと思ったらマジ辛い!「鮭のルイベ漬けラー油入り」@佐藤水産 錦市場の握り寿司を堪能した後に、大丸京都店に立ち寄ってみたところ、ちょうど北海道物産展が開催されていました。最初は特に何か買うつもりは無かったのですが、催事場の入り口で高島屋アプリで200円引きのクーポンがもらえるとアナウンスがあったので、... 2021.08.25 買い物グルメ京都市
大阪市 中がほんのりピンク色のしっとり焼豚「植野食品」@矢田 この日は、壊れた古いPCを引き取ってもらうために矢田までドライブ。で、ここまで来たらやっぱりさいぼしか焼豚を買って帰るのが定番で、今回は焼豚の気分だったので植野食品さんへ立ち寄り。場所は近鉄矢田駅の東側、住宅街のど真ん中にあり、一見すると閉... 2021.07.27 大阪市大阪市東住吉区買い物グルメ大阪府
大阪市 ビーフシチューにピッタリ!「ベーカリー・アウル」@天神橋筋六丁目のバゲット&アンチョビオリーブ 今福鶴見にある島忠ホームズに、しばらく前からロピアが加わったのですが、これが土日になると車の渋滞を引き起こし、店内は完全密状態の人気になっています。そこで、アンガスビーフの牛バラブロックが安く売っていたので衝動的に購入。カレーにでも使うかと... 2021.07.16 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町買い物グルメ大阪府
ラーメン 藤原製麺 札幌円山動物園ラーメン 塩 これも「マツコの知らない世界」で取り上げられて有名になったインスタント袋麺。1つ購入するごとに、札幌円山動物園に3円が自動的に寄付される仕組みになっているそうですね。これも利尻昆布ラーメンと同じく藤原製麺の品で、天満市場にある業務用食材店「... 2021.06.27 ラーメン買い物グルメ