買い物グルメ 「肉のカワイ」@桜井 正月は豪勢に百々福焼きのロースと上モモ ちらっとおせちのエントリーで触れましたが、今年の正月も奈良の桜井にある肉のカワイさんで、名物の「百々福焼き」を購入しました。12/29の訪問でしたが、屋外に面した百々福焼きの売り場には10人ぐらいの行列が・・・並んでいる人以外に、焼き上がり... 2025.01.07 買い物グルメ奈良
大阪市 キンワフードのさいぼし@鶴見橋商店街越前屋 西野食品センターが廃業、鶴見橋の浦上商店も取り扱いがなくなり、すっかり縁遠くなってしまった馬肉の燻製「さいぼし」。たまに肉屋や道の駅で見かけても、発色剤や保存料を加えたハムまがいのものが多くてげんなりしておりましたが、先日鶴見橋商店街の激安... 2024.11.22 大阪市大阪市西成区さいぼし買い物グルメ大阪府
買い物グルメ ヒガシマル醤油「龍野乃刻」 年に1度だけ購入できる薄口醤油の限定品 自分自身はすっかり注文した事を忘れていたのですが、今年の6月に購入したヒガシマル醤油「龍野乃刻」が、我が家に送られてきました。公式販売サイトで、「播磨産原料を使用し、春に仕込んで秋に搾るという伝統製法。これまでにない醤油づくりという夢を形に... 2024.11.11 買い物グルメ
下京区 「鳴海餅 高島屋京都店」@河原町 ホクホクの丹波栗を使った栗おこわ 先日は、母親の法事で久々に京都へお出かけ。帰り際に、どっかのWEBマガジンで見て気になっていた、鳴海餅さんの栗おこわを購入。大阪に住むようになってからはすっかり縁遠くなりましたが、京都にいた時は何かしら赤飯を食べる機会が多かったように思いま... 2024.10.25 下京区和食買い物グルメ京都市
門真市 「コストコ門真倉庫店」フードコートでピザスライスのテイクアウト これまでホットドッグ、プルコギベイクと食べてきたコストコのフードコート。先週末、ようやく門真のコストコへ車で来れる機会があったので、今度こそピザをテイクアウトして来ましたよ。窓口の写真は前回と同じものですいません。ピザの種類は、ペパロニ、コ... 2024.10.01 門真市買い物グルメ大阪府
大阪市天王寺区 四天王寺の縁日で冷たいところてん 大阪の四天王寺では、弘法大師と聖徳太子の月命日である21日と22日に、骨董品を中心とした縁日が行われています。9月21日はグルコバの前日だったので、買い出し自転車ツアーの合間に少し立ち寄ってみました。お寺の境内を西の方へぶらぶらと歩いている... 2024.09.27 大阪市天王寺区買い物グルメ大阪府
門真市 「コストコ門真倉庫店」ずっしりプルコギベイクをテイクアウト 先月、入場無料券を使って訪れてみたコストコの門真倉庫店。何もかも料理のポーションがデカすぎて惣菜とかとても買えないと思ったのですが、酒類が案外安くてクォリティが良かったので結局年会費を払う事にしました。思いっきりコストコの策略に引っかかりま... 2024.09.25 門真市買い物グルメ大阪府
ラーメン 「日清 どん兵衛 琉球そば」意外と本格沖縄そばの味わい 先日「かくいにいくか」に行った帰り道、東山商店街にある「オバタ 東山店」というディスカウントショップで安売りしていた、「日清 どん兵衛 琉球そば」。今年の4月に発売開始だったようですが、イオンとかでは全く見かけませんでしたね。先日、プールで... 2024.08.23 ラーメン買い物グルメ
ラーメン フレンチカップヌードル 真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味 3種類あるフレンチカップヌードルのトリを飾るのは、「真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味」。それにしても名前が長いですな(笑)。こちらも蓋には、「4種の海鮮風味オイル」なるものが貼付されております。これまでのフレンチカップヌードルは、完... 2024.08.21 ラーメン買い物グルメ
門真市 「WHITE SMOKE ベーコン」@コストコ これは豚肉のさいぼしだ! 先日、コストコの門真倉庫店に訪れた際、たまたま見つけたこちらのベーコン。食品添加物不使用と書かれていたので、どれどれと裏側に貼ってある原材料の欄を見てみると、豚肉・塩・砂糖のみで、香辛料さえ書かれていません。日本メーカーのベーコンだと、でん... 2024.08.17 門真市洋食買い物グルメ大阪府
ラーメン フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味 前回、「チキンのシュプレームソース味トリュフ風味」をいただき、フレンチカップヌードルのシリーズが気になったので、今度は「オマール海老のビスク味」を食べてみる事にしました。人気が高いのか、フレンチシリーズが3種類ある中で、このビスクだけがなか... 2024.08.15 ラーメン買い物グルメ
ラーメン フレンチカップヌードル チキンのシュプレームソース味トリュフ風味 パリ・オリンピックの開催に併せて(?)発売された、日清の「フレンチカップヌードル」シリーズ。巷で話題になっているので買ってみようと思ったら、コンビニにはあるけどスーパーには置いてなくて、ようやくイオンモール鶴見緑地店でチキンだけがわずかに残... 2024.08.03 ラーメン買い物グルメ
中京区 「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」@四条烏丸 大行列!祇園祭限定のしみだれ豚饅 昨日から山鉾が建てられ、いよいよ今年も祇園祭のクライマックスが近づいてきました。四条烏丸にある「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」という中国料理店で、その祇園祭宵山(7/13~16)の期間中だけ「しみだれ豚饅」を販売するという情報を聞いたのは15... 2024.07.14 中京区中華買い物グルメ京都市
北区 「長文屋 七味」@北野天満宮 その場で調合する七味は鮮烈な香り 今年のGWは、何年かぶりに京都までサイクリング。全く雲がない快晴の日だったので、おかげでガッツリ日焼けしてしまいました・・・京都での目的地の第1が、北野天満宮のすぐそばにある「長文屋」で七味唐辛子を購入する事。Amazonでも購入はできます... 2024.05.30 北区買い物グルメ京都市
たまには料理 南山城村のたけのこで若竹煮とたけのこご飯 先日、阪急百貨店の北海道物産大会へ行って麺屋あさひのラーメンをいただいた帰り、地下食品売り場ではちょうどたけのこの販売が真っ盛りでした。産地によっていくつか種類があり、その中でも京都山城産が福岡や熊本産に比べると倍以上、1本2000円ぐらい... 2024.04.23 たまには料理買い物グルメ京都市