天六・天満・南森町

スポンサーリンク
大阪市

「うまい屋」@天満 3年連続でミシュランビブグルマンに掲載されたたこ焼きの名店

今はミシュランガイドから「たこ焼き」で掲載されている店はありませんが、かつて3年連続でビブグルマンに選ばれた事がある、大阪を代表するたこ焼きの名店「うまい屋」さん。インバウンド客にも良く知られているようで、常に行列が出来ている人気ぶりなので...
大阪市

株主優待で「牛かつ定食」@松のや

7月末から「松のや」で、同じ松屋系列である「ステーキ屋松」の牛肉を使ったビフカツ(表記では牛かつ)の提供が始まりました。なんかネット上の評判はイマイチっぽかったですが、やはりビフカツ好きとしては火中の栗を拾わざるを得ませんよね。というわけで...
大阪市

株主優待で「松ロースかつ御膳」@松のや

6月末に使用期限が迫っていた、松屋の株主優待券。「梅だしうな丼」を先にアップしちゃったので順番が前後しちゃいますが、最後の1枚を使い切ったのは「松のや」でした。店の写真を撮り忘れたので、前回から使いまわし。特に目当てがあったわけじゃないので...
大阪市

祇園祭と来れば鱧「元禄寿司 天六店」

2日連チャンで出かけるのはしんどかったのですが、山鉾巡行が休みの日と重なるタイミングは貴重なので、昨日も祇園祭にでかけました。京都は暑すぎますわ pic.twitter.com/iImaratohy— こばやしりょーじ@PPMPPP (@g...
大阪市

「立呑み 天本道」@天満 一工夫したアテがリーズナブル

すっかり資本系やコンサル系の飲み屋で埋め尽くされつつある天神橋筋商店街や天満市場近辺とは違い、まだまだ個人店が元気な天満駅西側のエリア。昨年の冬にオープンした「天本道」というちょっと宗教めいた名前の立ち飲み屋にやって来ました。最近は瓶ビール...
大阪市

「串寅」@天満 リアル”裏天満”でいただく上品串カツ

近頃のメディアでは、天満市場周辺や池田町あたりを「裏天満」と呼んでトレンド扱いをしているようですが、私らのような古参の呑助からすると、あのへんは裏でも何でも無い昔からの飲み屋街。しかも、コロナ後は個人店舗の撤退が加速して、天神橋筋商店街を中...
大阪市

「稲田酒店」@中崎町 日本酒の名店で旨い出汁を堪能

イマイチ不完全燃焼だった「寿司の奥田」を離れ、口直しにやって来たのはこれまた天満を代表する角打ちの名店「稲田酒店」。いつもお客さんでギュウギュウ詰めの人気店ですが、全国的に有名なのか、いつも関西弁じゃないお客さんが必ず陣取って楽しんでおられ...
大阪市

「寿司の奥田」@天満 立ち飲みの名店がプロデュースした寿司業態

天満を代表する立ち飲みの人気店「酒の奥田」。東側の道に面した店の裏側も別の店になっていて、しばらくは串カツをメインにした営業をされていましたが、4月から寿司業態に変更して再オープン。あの奥田が寿司を出すと聞いたらやっぱり気になってしまい、私...
大阪市

今日で閉店!「十八番」@天六 上新庄の老虎苑で復活?

いよいよ今日で完全閉店してしまう、中華食堂十八番と天六うどんさん。日曜日の大行列に恐れをなして、もう十八番へ行くのは無理かなと思いながら月曜の昼時に見てみると、せいぜい15人程度の待ちでラッキー、今度こそラストの食べ納めをして来ました。一応...
大阪市

「元禄寿司 天六店」いつの間にか皿が2種類に!

日曜日は天満市場に買い物へ行ったのですが、もし入れそうならと思って火曜で閉店する中華食堂十八番の前に行ってみたら、何と天六の交差点まで50人ほどの大行列が出来てました・・・(@_@;)あっさり諦めて天神橋筋商店街を南下、元禄寿司の天六店で昼...
大阪市

4/25で閉店!「中華食堂 十八番」@天六 回鍋肉定食

あと3日で完全閉店になってしまう、天六の中華食堂 十八番。ラストが近づくにつれて名残を惜しむお客さんが詰めかけ、店の前には10人以上の行列。でも回転が早いので15分ほど待てば入店できました。気になっていたけど食べていなかったメニューシリーズ...
大阪市

「天六うどん」4/25で閉店!たぬきそばとミニカレー丼を食べ納め

とうとう残り5日で完全閉店となってしまう、中華食堂十八番と天六うどん。今回はおそらく最後の食べ納めとなるであろう、天六うどんにお邪魔しました。前回から日を空けてないので外見写真は使いまわし。水曜日は十八番のほうが休みという事で、こっちに流れ...
大阪市

4/25で閉店!「中華食堂 十八番 天六本店」爆盛りソースチャーハン

完全閉店の期限まであと10日となった、「中華食堂 十八番 天六本店」。この日はちょうど昼時だったので、混んでたら天六うどんにしようと思いながら店の前に行くと、たまたまなのか待ち客が1人だけだったので、つい吸い込まれてしまいました。気になって...
大阪市

4/25で閉店!「中華食堂 十八番 天六本店」海老天とソース焼きそば

再来週の4/25に完全閉店する事が決まっている「中華食堂 十八番」さん。今さらだけど、気になっていたけど食べていなかったメニューシリーズをスタートさせました。今回のターゲットは「ソース焼きそば」。焼きそばはご飯よりビール派なので、初めて十八...
大阪市

「十八番 本店」@天六 4/25で閉店!焼デラを食べ納め

気がつけば、4/25の閉店まであと2週間を切ってしまいました・・・昨日は「天六うどん」の牛すじうどんを食べ納めに行きましたが、今日は「十八番」のほうへ。ちょっとピークを外した時間帯だったので幸いにも行列はなし。でも店内はほぼ満席でてんやわん...