株主優待

スポンサーリンク
大阪市

株主優待で「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」@マクドナルド

新年1月4日から、マクドナルドで提供が始まった、期間限定の新しいサムライマックをいただきに、天満橋パナンテ店にやって来ました。1つは「和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」で、もう1つが「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」。今回はバーガー類...
株主優待

株主優待でミックスフライ定食@「磯丸水産 大阪駅前第2ビル店」

クリエイト・レストランツの株主優待券を消費しに、大阪駅前第2ビル地下2階にある磯丸水産へランチを食べに行きました。今までマグロ2色丼、うな丼、厚切り甘塩鮭定食、鯖の塩焼き定食といただいて来たので、今回はミックスフライ定食を選択。税込989円...
大阪市

株主優待でいつもの宮ハンバーグ「ステーキ宮 あべのキューズモール店」

株式会社アトムの株主優待ポイントを使い切りに、あべのキューズモールにあるステーキ宮へやって来ました。あべのキューズモールのレストラン街は、土日だと凄い人になって出遅れたらえらい目に会うので開店早々に突入です。オーダーは、もちろん牛肉100%...
大阪市

「晩杯屋 大阪駅前第3ビル店」@梅田 株主優待で激安立ち飲み!

2009年のオープン以来、東京における激安立ち飲みの雄として名を轟かせている「晩杯屋」。丸亀製麺のトリドールに2017年に買収されてからは出店のペースが加速。8月末には関西初出店となる十三店をオープン、ずっと行かなきゃと思いつつ月日が経って...
キタ(梅田・中津)

株主優待で「鯖の塩焼き定食」@磯丸水産

クリエイト・レストランツの株主優待券の使用期限が11月いっぱいまでだったので、残りを消費しに大阪駅前第2ビルの磯丸水産へ行ってきました。ランチのメインは様々な種類がある海鮮丼なのですが、生魚でご飯を食べるのがちと苦手なので、「鯖の塩焼き定食...
大阪市

牛ポ!無料券で牛丼並@吉野家 大手前店

既に第2弾がスタートしておりますが、何とか10月末の締切までに「牛ポ」10点に到達。無事牛丼無料券をゲットしたので吉野家大手前店でランチ。他にお金は使わず、牛丼並単品でオーダー。最近、あまり牛丼を食べてなかったので久々に食うとアドレナリンが...
株主優待

株主優待でビリーハンバーグランチ「ブロンコビリー 東大阪菱江店」

コロナ前に買ってしまったので、未だ含み損を抱え続けているブロンコビリーの株。100株で半期に1度2000円分の食事券がもらえるので、損失の穴埋めをすべくせっせと通っております。(^_^;)今回は、食事の後でオミクロン対応の新型コロナウイルス...
大阪市

株主優待で「唐揚げてりタル丼ランチ」@ガスト

500円単位で使用できる、すかいらーくの株主優待プリペイドカード。いつもは日替わりランチを頼んでいるのですが、ちょっと飽きてきたのでランチの丼メニューである「唐揚げてりタル丼ランチ」を頼んでみる事にしました。でも確か丼ランチメニューにはロコ...
株主優待

株主優待で「ワイルドビーフバーガーオニオンリング&チーズ」@マクドナルド

10月26日から、来月から開幕するワールドカップ・カタール大会を記念して、「時をかけるバーガー」と称して歴代の大会をイメージした3種類のハンバーガーが販売されています。その中から、まずは単品490円と一番単価が高い「ワイルドビーフバーガーオ...
大阪市

株主優待で2022年度版「牛すき鍋膳」@吉野家

すっかり毎年恒例となった、吉野家の冬季限定メニューである「牛すき鍋膳」が今年も発売になったので、早速株主優待券を握りしめてやって来ました。牛すき鍋膳は、税抜き698円と、昨年に比べて50円の値上げ。まあ昨今のインフレ度合いを考えたら良く頑張...
大阪市

株主優待で「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグ」@松屋

ついこの前、「豚と茄子の辛味噌炒め定食」を食べたところの松屋で、店舗限定で「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグ」が提供されると聞き、松屋の大阪本町店にやって来ました。ぱっと見では、黒毛和牛を全部使ったビーフハンバーグなどと優良誤認しそうになります...
大阪市

株主優待で「豚と茄子の辛味噌炒め定食」@松屋

最近はどうもピンと来る限定メニューが来なくて、株主優待券を使う機会がなかなかやって来ない松屋。でも今週からは「豚と茄子の辛味噌炒め」がスタート。あんまり限定感は無いですが、私が好きな中華メニューの回鍋肉という事で、消化のためと割り切ってあま...
大阪市

株主優待で「こく旨 すき焼き月見バーガー」@マクドナルド

もうすっかりファストフード業界において定番季節メニューになってしまった「秋の月見メニュー」。月見と卵の組み合わせは単なるこじつけじゃないのかと思わなくもないですが、いつの間にかマクドナルド以外にもモスバーガーやロッテリア、KFC、ウェンディ...
株主優待

株主優待で今年も「月見牛とじ丼」@吉野家

世の中の外食チェーンでは、何故か秋になると月見メニューを出す事が恒例になっちゃいましたね。皆、そんなに秋は卵が食べたいですか?と疑問に思いながらも、去年に比べて今年はどうだろうかなんて気になってしまうのが人の性(笑)。大手通店は、タブレット...
大阪市

株主優待で宮ハンバーグ「ステーキ宮 あべのキューズモール店」

株式会社アトムの株主優待で、あべのキューズモールにあるステーキ宮へ行ってきました。アトムはコロワイドグループ傘下にある会社で、かっぱ寿司など同じグループに属するチェーンで優待を使うことが出来ます。最初にプリペイドカードが送られてきて、その後...