牛丼・ファストフード

スポンサーリンク
大阪市

株主優待で「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」@マクドナルド

9月から月見バーガーのキャンペーンを続けていたマクドナルドですが、気がついたらいつの間にか『N.Y.バーガーズ』のキャンペーンが始まっていました。ビーフとポテトの組み合わせというと、最近では「ハワイやんバーガー」の事を思い出しますが、正直、...
大阪市

株主優待で牛すき鍋膳2023@吉野家

今年も恒例の牛すき鍋膳の季節がやって来ました。というわけで、早速吉野家へレッツゴー!昨年は牛すき鍋膳が税抜き698円、今年は716円と順調に値上げ。まあ時代の流れですからしゃあないですな。内容的には、牛肉、白菜、玉ねぎ、白ネギ、ニンジン、豆...
株主優待

株主優待で魯肉飯&魯肉コンボ牛めし@松屋

火曜日から松屋で魯肉飯の提供が始まってると聞いて、早速ランチで食べてみる事にしました。松屋に魯肉飯が登場するのはこれで二度目らしいのですが、前回の時は全く自分のアンテナに引っかからなかったんですよね。何でだろう・・・メニューには、ノーマルの...
株主優待

「豚と茄子の辛味噌炒め定食」@松屋

最近というか、ここ数年はウナギ以外は原価をケチってそうなあまりパッとしない限定メニューが続いている松屋。おかげで株主優待券がなかなか減らなくて困っているのですが、「豚と茄子の辛味噌炒め定食」という回鍋肉の二番煎じメニューが提供、これならそん...
株主優待

プリプリエビプリオは株主優待券が使える?@マクドナルド

半期に1度もらえるマクドナルドの株主優待券。9月30日の使用期限が近づいて来たので、慌てて消費してきました。他の会社の株主優待券はもっと使用期限が長いのに、マクドナルドだけやたらと短いんですよね。転売対策なんでしょうか。せっかくなので、サイ...
大阪市

ワッパージュニア2個トクキャンペーン@バーガーキング

8月の後半に、通常は単品で450円の「ワッパー チーズJr.」「スモーキーBBQワッパー Jr.」「スパイシーワッパー Jr.」が、2個で500円になる2個トクキャンペーンが行われていたので、久々にバーガーキングでランチをいただきました。京...
大阪市

「七味香る 牛すき月見」@マクドナルド 今年も株主優待で月見バーガー

毎年の恒例となっている、秋のマクドナルド月見バーガーキャンペーン。今年の新商品である「七味香る 牛すき月見」バーガーを、早速株主優待券でいただいて来ました。この日は、たまたまなのか店の向かいにある関西ビューティプロ専門学校の学生で超満員、と...
門真市

4ピース890円の「カーネル生誕祭パック」@ケンタッキーフライドチキン古川橋店

ケンタッキーフライドチキンは上場企業で、株主優待券の提供もあるのですが、そんなに日常的にチキンが食べたくなる事は無いので、株は買っておりません。/【本日8月23日(水)発売】#カーネル生誕祭パック\今だけ #オリジナルチキン 4ピースが【8...
大阪市

株主優待でザク切りポテト&ビーフ クリーミーハラペーニョ・ハワイやんバーガーズ@マクドナルド

7月26日から始まった、マクドナルド夏のキャンペーンメニュー「ハワイやんバーガーズ」。若干タイミングが遅れましたが、ランチでいただいて来ました。それにしてもバーガー単品が470円から、バリューセットにすると770円からとは、マクドナルドのイ...
大阪市

株主優待で「選べる小鉢の回鍋肉定食キムチ」@松屋

うなぎメニューの提供が終了した松屋で、今度は「選べる小鉢の回鍋肉定食」という期間限定メニューが始まっています。この日はOBPでの勤務だったので、昼休みに歩いていける京阪京橋店へやって来ました。選べる小鉢には温泉卵とキムチの2種類があり、今回...
株主優待

株主優待で大阪お好み焼き風ソースたまごてりやきバーガー@マクドナルド

もうマクドナルドでは、次の「ハワイやんバーガーズ」の限定販売が始まっていて時期外れですが、グルコバ当日のお昼に食べたものをアップ。この日は、いつも前のりで荷物を運んでくれる「えて吉」さんの都合がつかず、全ての材料を自分で運ばないといけなかっ...
大阪市

夏にさっぱり「梅だしうな丼」@松屋の株主優待

先日、今年初めてのうなぎを松屋でいただいたところですが、昨日からうな丼と牛めしに、梅風味の「だし」を加えた新メニューが提供されたので、またうな丼を食べに行きました。店頭にも、梅だしうな丼(1080円)と梅だし三色丼(630円)のポスターが掲...
大阪市

牛ポ!ウルトラ大作戦で牛丼無料券ゲット@吉野家

吉野家アプリでポイントを溜めて、吉野家やウルトラマン関連グッズがもらえる「牛ポ!ウルトラ大作戦」キャンペーン。ウルトラマングッズには全く興味が無かったので、7ポイント貯まるともらえる牛丼無料券だけを目指してやっと到達!早速消費のために近所の...
大阪市

株主優待で「うな丼」@松屋 2023年もうなぎのシーズン到来

今や自分にとって、松屋で株主優待券を惜しみなく使える数少ないメニューである「うなぎ」。6月27日から今年の提供が始まったので、6月までが有効期限の株主優待券を握りしめてランチを食べに行きました。昨年は、「ひつまぶし風うな丼お茶漬け」のような...
大阪市

株主優待で「トンテキ定食3枚」@松屋 天満橋店

どうも最近の松屋が提供する限定メニューがどれもこれもイマイチっぽくて、ずっと放置していたら株主優待券の期限である6月末が迫り、残り3枚を急ぎ使い切らないといけない羽目になりました。というわけで、2ヶ月半ぶりに松屋の天満橋店にやって来たら、い...