焼肉・ホルモン

スポンサーリンク
焼肉・ホルモン

ローソンの「ナガラ食品 冷凍ホルモン鍋」

家の近所にはローソンがあって良く利用するのですが、その冷凍庫の中に、他にコンビニではあまり見かけないホルモン鍋が置いてあって、前から気になっていました。でも基本的にコンビニではドリンクやスナックぐらいしか買わない私にとっては、なかなか心理的...
大阪市

美人女将が営む小洒落た小皿焼肉店「桃李」@堺筋本町

最近は、イタリアンのYAICHIROによる和食立ち飲みや、燻製を売りにした立ち飲み店など、今どきな飲食店ラッシュが続いている堺筋本町・東横堀川界隈。その中で、昨年の秋ぐらいにカウンターのみの小さな焼肉店がひっそりとオープンしているのに気づき...
居酒屋

野毛でもつ焼き「ゴールデンもつ」@桜木町ぴおシティ

さて、また横浜出張ネタの続き。台風のために2日目も宿泊する羽目になり、夜は時間が出来てしまったので関内から野毛までブラブラ歩き。孤独のグルメで有名になった日ノ出町の第一亭も一度行ってみたいなと思いながらも、夜に1人で行くのはヘビーなので諦め...
尼崎市

山里食肉店@JR尼崎のチキンカツ、串カツ、そしてホルモン

竹生@大物で食事をした後に会場の予約を済ませ、ついでにまたこちらに寄って晩のアテを買ってしまいました。前回はホルモンにコロッケ、ミンチカツだったので、今回はどちらも100円のチキンカツと串カツ、そしてやっぱりホルモンを購入。串カツは子供にあ...
大阪市

「牛焼き みらく」@阪神スナックパークの焼肉丼

カドヤ食堂、ふじ屋と来て、リニューアルした阪神百貨店のスナックパークの中でもう1箇所行ってみたかったのが、「みらく」さん。「出屋敷 味楽園」という焼肉店がプロデュースした店だそうで、ホルモンと焼肉のどんぶりと、阪神名物のイカ焼きならぬ牛焼き...
尼崎市

山里食肉店@JR尼崎の「ホルモン焼き、コロッケ、ミンチカツ」

先日、濃厚豚骨ラーメン店「ぶたのほし」に行った帰りに立ち寄った、店頭で揚げ物やホルモン焼きを売っている精肉店。尼崎のB級グルメで調べると必ず出て来る有名店ですが、JR尼崎のほうだったのでなかなか訪問出来なかったんですよね。店には他にもミミガ...
大阪市

米牛@南森町の「ワンコイン」カルビ焼き肉丼

いつも飯時に前を通ると、炭火焼肉の煙がもくもくと上がっていてずっと気になっていた焼肉店。しかし以前はランチタイムは弁当のみの販売だったので、持ち帰ってまで食べる気は起こらなかったのですが、昼休みに天満市場までグルコバの買い物に出かける途中で...
神戸市

GW中日は、神戸へ無茶気味サイクリング(その1)

毎年、GWの中日は子供が学校で、会社も休みを取っても良い日になっているので、そのうち1日を自分の時間に当ててサイクリングをするのが恒例になっています。行き先は、だいたい神戸か京都が多いのですが、今は野暮用でしょっちゅう京都へ行っているのに対...
大阪市

牛角 心斎橋店の、税別690円焼肉ランチ

先日、ぶらぶらと心斎橋筋を歩いておりましたら、長堀通りの北側にある牛角心斎橋店で、590円のランチ(2021年現在は690円)という看板を発見。だいたい、どこの牛角でも夜営業しかやってないのに珍しいなと気になったものの、その時は既に昼飯を食...
大阪市

本町の激安肉バルランチ「Rosemeat Factory」

御堂筋の本町交差点の南西角、ヨドコウビルの地下に肉バルの店があって、ランチの激安どんぶりを求めて昼時は大賑わいです。何しろ、最も安いカルビ丼はたったの380円で、ちゃんと注文ごとに肉が焼かれ、タレを回しかけて出されるシズル&ライブ感は値段以...
大阪市

今や焼きとんは女性に大人気「寅屋天満」@天満駅

開店してから数ヶ月は、夜に客が自分1人なんてこともあったぐらいだった「寅屋天満」さん。しかし今や天満随一の人気店、夜は当然のように満員御礼、空いてるかと思ったら売り切れで店じまいなんて事が珍しくなくなってしまいました。この日はたまたま、京都...
大阪市

大晦日の外食締めは、焼肉五苑 千日前店の「アバラミ定食」

年が明けてからもダラダラ続けていた年末飲み食いネタも、今回でようやく最後です。大晦日はまだ残っていた大掃除を午前中に終わらせ、年越しそば用に昆布と煮干しを水に漬けて年内のタスクは全て終了。さて、これから年越しそばの仕上げまでどうしようかと思...