法善寺横丁の老舗カツ丼店「喝鈍」
- 2019.04.03
- 大阪府 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 大阪市 大阪市中央区 名店探訪 とんかつ、天ぷら、揚げ物

坂町の天丼、かやくごはんの大黒に続く、老舗B級グルメ再訪シリーズ第3弾は、法善寺横丁の「喝鈍」です。

とは言え、明治期から創業している夫婦善哉など、歴史ある店が並ぶ法善寺横丁の中ではまだ創業35年と若造の部類に入る店ですが、すっかり老舗の貫禄が感じられます。
オープン時からよく通っていた店ですが、最初はご飯とカツが別々に盛られた状態からどう食べて良いか分からず、鍋からご飯にかけようとしてこぼした事もありましたね(笑)。
創業当時から変わらぬ、甘めであっさりした出汁で煮込まれたカツとじ、そしてつやつやのご飯。たくあん、梅干しが食べ放題のサービスも嬉しい限り。
ノーマルのカツ丼は700円で、確かオープン当時の値段は550円だったはずで、少し値段は上がってしまいましたが、それでもミナミのど真ん中にあって立派なコストパフォーマンスです。
最近の時流には逆らえず、法善寺横丁もこの店もすっかりインバウンド客が増えましたけど、このまま変わらず営業を続けてもらいたいものです。
喝鈍 法善寺横丁店 (かつ丼・かつ重 / 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
いいね!と思ったら、↓クリックをお願いします!
-
前の記事
少しずつストライクゾーンを外れる剛速球「ロックンビリーS1」@塚口 2019.04.01
-
次の記事
熊本ラーメンの名店が大阪に!「黒亭」@阪神百貨店・九州物産展 2019.04.04

コメントを書く