ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 「初かすみ酒房 日本橋店」年始もぶらぶら飲み食い だいたい毎年正月は、箱根駅伝を眺めて朝酒をやりつつ、昼頃になるとだんだん飽きてきて街に繰り出すのがパターンです(笑)。まずは西成の某立ち飲みで、おせちには入れなかった松前漬けでビール。こちらの宮崎豚のかつとじを食べないと、年を明けた気がしな... 2024.01.03 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区居酒屋立ち飲み大阪府
大阪市 「立ち鮨ひでぞう」@難波 ハイレベルなシャリコマ寿司がお手軽に 先日、立ち飲みで楽しませていただいた株式会社ひでぞうグループが展開する、立ち食い形態の寿司屋があると聞いて、難波にやって来ました。場所はいつもの裏なんばではなく、千日前通と道頓堀の間、雑居ビルの1階にあります。寿司以外にも一品料理がいくつか... 2023.10.30 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区寿司大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」@難波 今やすっかり裏なんばの顔 この日は、目当てにしていた店が満員だったので、久々に「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」を覗いてみたら、幸いにもカウンターに少しだけ空きがありました。何が表なのか未だに良く分かってないですが、この近辺が「裏なんば」と呼ばれるきっかけの1つである事は... 2023.10.20 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区名店探訪立ち飲み大阪府
大阪市 「生姜醤油専門我武者羅」@高島屋大阪店 長岡生姜醤油と燕三条の合体 金曜日に「百麺」のラーメンをいただいて、一緒に提供されていた「生姜醤油専門我武者羅」のほうも気になって、翌日の土曜日にも高島屋へ再訪して来ました。写真は前日の使い回しですが、さすがに土曜日は行列になりそうだから開店と同時に突入しました。今回... 2023.09.10 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメンイベント紹介大阪府
大阪市 「百麺」@高島屋大阪店 久留米豚骨と家系ラーメンの融合 今週から、難波にある高島屋大阪店で「日本酒祭」という催事が行われているのですが、その中で何故かラーメン店が日替わりでイートインされています。その中で、以前から少し気になっていた東京の家系ラーメン、「百麺」が9/8~9の2日間だけ出店するとい... 2023.09.09 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区家系ラーメンラーメンイベント紹介大阪府
大阪市 「井さい」@高島屋大阪店 煮干し正油つけ麺 4/26から始まっている、難波の高島屋大阪店「大北海道展」。ラーメンのイートインで「我流麺武 飛燕」と「井さい」のコラボ営業が行われており、先日は「我流麺武 飛燕」の味噌ラーメンをいただいたのですが、「井さい」のほうも気になったので早速日曜... 2023.05.01 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメンイベント紹介大阪府
大阪市 「家系らーめん 麺家よし川 心斎橋」(京都麺家あくた川直系) 普段はオープン直後の飲食店に行くのは、味やオペレーションが安定していない事が多いためにあえて避けているのですが、大阪市内に工場製じゃない家系ラーメンの店が出来たと聞いたらじっとしておれなくなりました(笑)。場所は心斎橋駅からすぐ北東にある繁... 2023.03.12 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 「初かすみ酒房 日本橋店」@なんばウォーク 大掃除後の恒例で一杯 昨日で何とか大掃除が終わり、午後はぶらっと日本橋へ出てなんばウォークにある「初かすみ酒房 日本橋店」で昼酒。慌ただしい年の瀬の雰囲気を感じながら、こうやってゆるゆると酒を飲む時間が、1年の中で一番好きなんですよね。よくある1尾を揚げたものじ... 2022.12.31 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区居酒屋大阪府
大阪市 「サンマルコ なんばウォーク店」玉子とほうれん草のカレー 夏にも開催された、「6地下街共通プレミアム付きデジタル商品券」が、12月1日からまた再開されています(既に完売)。今回も、何も考えずに18000円分(支払いは15000円)フルチャージしてしまったので、マイカレーブームに乗っかってまずはなん... 2022.12.29 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区カレー・インド料理大阪府
大阪市 「天下一品 難波ウインズ前店」天一の日無料券でラーメン並と激辛きくらげ 10月1日の天下一品の日にもらったラーメン無料クーポンを消費しに、昼休みにチャリを飛ばして「天下一品 難波ウインズ前店」へ行きました。昔は確かラーメン並が一杯550円ぐらいだったかと思うのですが、いつの間にかデフォルトで870円になっている... 2022.11.11 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 「初かすみ酒房 日本橋店」@なんばウォーク 地下街に隠れた名居酒屋 いよいよ10月末までの使用期限が迫ってきた「6地下街共通デジタル商品券」。今回は、残り全ての残額を「初かすみ酒房 日本橋店」で使い切る事にしました。なんばウォークの東端、地下鉄&近鉄日本橋駅に隣接した場所にあるため、ずっと前からちょい飲み用... 2022.10.20 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区名店探訪居酒屋大阪府
大阪市 「あげたての味 天亭 なんばウォーク店」税抜きワンコインの激安天丼 そろそろ残額が少なくなって来た「6地下街共通デジタル商品券」。前回、カツ丼で失敗したリベンジのために、なんばウォークにある天丼屋「天亭」へランチで訪れました。実は天亭も丼丼亭と同じグルメ杵屋の経営ではあるのですが、天亭だったら裏切られる事は... 2022.10.17 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ワンコインランチとんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
大阪市 「とんかつKYK ナンバ店」@難波なんなんタウン 国産ロースとんかつと海老フライランチ(970円) 「とんかつとんかつKYK♪」という文字を見て、フレーズ付きで歌えたらあなたも関西人(笑)。テレビとラジオのCMや、百貨店の地下食品売り場に必ずテイクアウトの店がある事で、関西人で知らない人はいない、とんかつのローカルチェーン「KYK」。むか... 2022.09.28 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ランチつれづれとんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 「赤垣屋 なんばウォーク店」@難波 立ち飲みチェーンの草分け店 実質的に2割引の買い物が楽しめる、「6地下街共通プレミアム付デジタル商品券」。普段はあまりメジャー地下街の飲食店を使わないので、1万5千円分の課金をしても使い切れるのか不安に思いましたが、初訪問のきっかけになって意外と楽しめています。今回は... 2022.09.20 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区立ち飲み大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 「サンマルコ なんばウォーク店」@難波 4つの薬味でいただくカツカレー とんかつのKYKグループが展開しているローカルカレーチェーンの「サンマルコ」。いろんな地下街や百貨店の地下食品売り場に店があって気になっていたのですが、繁華街に出向いたらそれ以上に食べたい店があるので、ずっとスルーをする事幾星霜。今回、「6... 2022.08.26 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区カレー・インド料理大阪府