天満橋・谷町四丁目

スポンサーリンク
大阪市

セルフが楽しい街中の立ち飲み「マルキン酒店」@谷町四丁目

以前は谷町二丁目の地下に店があり、その時に何度か通ったのですが、知らないうちに中大江公園の南側に移転したようで、確認のために再訪してきました。表はビニールのアコーディオンカーテンがあって、半オープンな店構えになっています。中は会社帰りのサラ...
大阪市

Line Payと松屋モバイルクーポンで、豚焼肉定食が310円!

先日、何の前触れもなくLine Payに松屋のメニューが200円引きになるクーポンが送られて来ました。もちろん、モバイルクーポンとも併用できるので、これで豚しょうが焼き定食または豚焼肉定食が310円でいただけるというわけですな。どちらにする...
大阪市

松屋でQRコード決済の取り扱い開始、PayPayキャンペーンで牛めし並が256円に!

ケンタッキー・フライドチキンのOrigami Pay半額祭りが昨日で終了したと思ったら、今日から松屋でQRコード決済が出来るようになりました。でも松屋の場合はOrigamiは使えず、PayPayとLine Pay、楽天Pay、そして中国のア...
大阪市

Origami PayとLINEクーポンで、吉野家牛丼並+味噌汁が180円!

先週末、Origami Payをふと開いてみると、いつの間にか200円OFFクーポンが配信されてました。それと、LINEの吉野家公式アカウントに味噌汁無料のクーポンがあったので、それと併用して牛丼並+味噌汁。普段なら合計440円ですが、たっ...
大阪市中央区

丸亀製麺で釜揚げうどんの大が半額で190円!

しかし今年のインフルエンザや風邪の猛威は凄いですね。自分もかかっただけでなく、次女がインフルエンザ、嫁さんも風邪を引いて、知り合いも軒並み何かしらで体調を崩している状態で、こんな事はここ数年無かったように思います。自分がかかった今回の風邪は...
大阪市

世界チーズ商会@天満橋のガレージセールで、モッツァレラチーズのピザ!

先日、たまたまお昼に天満橋まで出かけた時に、世界チーズ商会に人がたかっているのを見かけました。あ、これは毎月恒例のガレージセールをやっているんだなと気づき、店内でいろいろチーズを物色。その中で、牛乳のモッツァレラチーズが2個で300円になっ...
大阪市

心配してたけど復活してました!「呑呑亭」のワンコイン日替わり定食

この日は、本当は空堀商店街の近くへ食べに行くつもりだったのに、日替わり定食のエビフライという文字に吸い込まれてしまいました(笑)。一時期、ずっと営業していなくて閉店したのかと心配していたのですが、再開されたようでホッとしました。いつものよう...
大阪市

親子丼は、丸亀製麺の中ではベストなどんぶり!

古い写真を整理していたら、夏にぶっかけうどん半額セールをしていた時に、丸亀製麺でもらった冊子に付いていた割引券を使った時の写真が出て来ました。その前にカツ丼を食べた時は、カツが揚げ置きでサイズが小さく、正直言って値段の割に物足らなかったので...
大阪市

丸亀製麺の「うどん納涼祭」で、ぶっかけうどん半額セール!

昨日、たまたま昼時に丸亀製麺の前を通りがかったら、8/27~29の3日間は「うどん納涼祭」と称して、ぶっかけうどんが半額になるセールをやってました。本当は別の店で食べる予定だったのですが、列の並びも短かったので急遽予定を変更してぶっかけうど...
大阪市

「酒とうどん 一福」@谷町四丁目のぶっかけうどん

以前に香川までさぬきうどんツアーへでかけた際、一度立ち寄った事がある国分寺の「一福」さん。いつの間にか、そこの店長さんが会社を立ち上げ、合同会社MASTERSというコンサルの助けを借りて全国にフランチャイズを展開するようになってますね。カツ...
大阪市

丸亀製麺の「うどん納涼祭」で、ぶっかけうどんが半額セール!

7/2~4の3日間、丸亀製麺でぶっかけうどんが全て半額になる「うどん納涼祭」が行われており、ワールドカップベルギー戦を見た翌日で眠かったですが、雨が止んでいたので頑張ってでかけました。さすがにセール中とあって、12時半ぐらいでも15人ほどの...
大阪市

コストパフォーマンスは悪くないけど、何しろ全部甘い・・・「生そば衣笠」@天満橋

ここは自転車で通勤する時に良く前を通る店で、例によっていつでも行けると思ってずっと放置していたパターン。この時も実は別の店に行く予定だったのですが、急遽にわか雨が振り出し、ちょうど前を通りがかるところだったので雨宿りついでに初訪問。メニュー...
大阪市

意外とオープンモダンなお好み焼きの老舗「ぼん繁」@天満橋

ここで何度も書いてますけど、家や仕事場から近ければ近いほど、後から天候が悪い時などに行けばいいやと思ってしまう悪い癖が私にはあります。こちらも今の会社で働くようになってからウン十年、特徴的な店名とデザイン文字がずっと気になりながら2000回...
大阪市

松屋の290円牛丼は、これで永遠に食べ納め?

他の牛丼チェーンが軒並み値上げする中、100円アップのプレミアム牛丼を首都圏で出しつつも、290円の牛丼ラインを消さずにいた松屋が、とうとう4月3日から30円の値上げを発表したようです。原材料費と輸送費の高騰のため、あらゆる食品が実質的に値...
大阪市

給料日前は安定の330円ビーフカレー「印度家」@東高麗橋

阪神百貨店の駅弁大会や、福井ツアーのカード代金支払いなんかもあって、年末正月に続いて散財してしまった2月。ただでさえ薄い財布が厳しい給料日前になると、こちらへ来るのが恒例になっております。最初に本サイトへ載っけてからもうかれこれ15年ぐらい...