大阪市生野区

スポンサーリンク
鶴橋・コリアタウン

「麺処全て」@桃谷 あっさりスープの中華そば醤油

先日、濃厚鶏そばをいただいて感銘を受けた、桃谷の「麺処全て」さん。今度はあっさりスープの「中華そば醤油」(950円)をいただきに再訪してきました。雪がちらつく寒い土曜日、昼時ですが行列は無し。そのうち、長い行列が出来る人気店になるのは間違い...
大阪市

「麺処全て」@桃谷 コリアタウンの外れで個性派ドロドロ濃厚ラーメン

今年の1月に、鶴橋の「らぁめん しゅき」などで修行された方がオープンされたこちらのラーメン店。ちょっと気になって場所を調べてみたら、毎週末はチーズドッグを頬張る女性客でごった返すコリアタウン、御幸森商店街の西端から少し外れた生野区のド下町と...
大阪市

「ラーメンセンタートミオ」@寺田町 限定の濃厚豚骨煮干しつけ麺

最近はとある業務の立ち上げをやっているおかげで毎日忙しく、今年も気がついたらもう3月で戦慄しております・・・もう1ヶ月以上前の話になってしまいますが、今まで何度か通ったことがある、お気に入りの煮干しラーメン店「ラーメンセンタートミオ」@寺田...
大阪市

「らーめん 賛平」@鶴橋 いつものニンニクガバ定食で腹パンパン

この日は、鶴橋で別の店に行く予定だったのですが、臨時休業で見事に振られ、新規開拓に歩き回るには腹が減りすぎていたので消去法でこちらへ。隣の「麺と肉 だいつる」には行列が出来ていましたが、こちらは行列こそ無いですが店内はほぼ満員で安定した人気...
大阪市

「桃谷きよはら」@鶴橋 路地裏の激安イタリアン立ち飲み

おそらく、自分が経験した中では最も場所が分かりにくい店だと思います。最初、Googleマップを見ながらでも途中で行き止まりだったりで相当迷いました。一番分かりやすい解説としては、鶴橋本通り商店街の南端から横断歩道を渡り、最初の曲がり角を右に...
大阪市

「大成屋」@鶴橋 市場でいただく鮮度抜群の串ホルモン

この店を最初に訪れたのは、確か20年近く前の事で、当時は鶴橋駅の北側にあったボロいビルの2F、営業は完全に不定休、窓から立ち上るモクモクとした煙と提灯だけが営業の目印で、店内には一切メニューは無いという凄まじくハードルの高い店でした。ところ...
大阪市

「焼肉ホルモンかわはら」@桃谷 ニンニクバターでいただく上塩タン

夏になると、個人的に食べたくなるのが「焼肉」。暑くてムシムシする夜に、カンテキで肉を焼きながらビールをぐーっと行くのはたまらないものがあるんですよね~。いつもなら、個人的に大のお気に入りである布施の「焼肉 順」さんに行くところなのですが、コ...
大阪市

「らーめんセンター トミオ」@寺田町 煮干し中華そば

以前に濃厚煮干し中華そば、ざるをいただいた事がある寺田町の「らーめんセンター トミオ」に再再訪。まだ未食だったデフォルトメニューの「煮干し中華そば」(750円)をオーダー。まずスープを一口飲むと、香味油がたっぷり浮かんで熱々、舌が火傷しそう...
大阪市

「網焼七輪酒場 道楽」@少路 海鮮もホルモンも抜群な居酒屋

先日、えて吉さんから柚子を大量にいただいた時に、受け渡し場所としてご指定いただいたのがこちらの居酒屋。えて吉さんが馴染みにしておられる割烹の常連さんのお店だそうです。場所は、生野区の内環状線沿い、近鉄と交差するあたり。最寄りは地下鉄千日前線...
鶴橋・コリアタウン

「らぁめん しゅき」@鶴橋 意識ほどほど、まさに中道の鶏ぱいたんラーメン

一昔前は、鶴橋でラーメン屋というと二両半があったぐらいだったのに、煮干しラーメン玉五郎が出来たと思ったら、にんにくラーメン賛平やひるドラなど、あれよあれよという間にラーメン屋が林立する事態になっています。その中でも、最近人気が急上昇している...
大阪市

「山田商店」@御幸森商店街 コリアタウンの屋台で有名店のキムチが食べ放題!

いつも若い女性で賑わっている、鶴橋駅の南西にあるコリアタウン、御幸森商店街。その中で最も人気で常時行列が出来ているキムチ屋、山田商店の横に、いつしか店のキムチと料理がいただける屋台が出来ています。メニューは、ピビンバやピビン麺、ジャジャン麺...
大阪市

「らーめんセンター トミオ」@寺田町 煮干しがガツンと効いたツルモチ”ざる”つけ麺

以前に濃厚煮干し中華そばを食べて、なかなか感銘を受けた寺田町の「らーめんセンタートミオ」へ再訪。まだ緊急事態宣言中とあってか、休みの昼時ですがお客さんは少なめ・・・今度は「ざる」と名付けられた、いわゆるつけ麺をいただきました。お値段はノーマ...
大阪市

「上方レインボー」@桃谷 ハイレベルな芳醇醤油ラーメン

突然、意識高い系醤油ラーメンが食べたい発作が出てしまい、最近では評判が良さげなこちらにお邪魔する事に。場所はJR桃谷駅の南側、東西に走る勝山通りに面したところで、生野区もラーメン不毛の地でしたが、今里に「福はら」が出来て以来、ぼつぼつ増え始...
大阪市

あの玉五郎の系譜を継ぐ『濃厚煮干し中華そば』「らーめんセンター トミオ」@寺田町

あの「煮干しラーメン玉五郎」で修行された方が、寺田町にオープンした煮干しラーメンのお店。場所は寺田町駅前に伸びる国道165号線沿いにあります。しかしこの近辺も店の移り変わりが激しくなりましたね~。店の入口横には食券機があり、メニューは煮干し...
鶴橋・コリアタウン

緊急事態宣言下で食べる焼肉は別物「焼肉ホルモン 空」@鶴橋

まだ大阪府が緊急事態宣言下であった週末。たまたま夕方ぐらいに生野を通る機会があり、ちょっと昼飯の量が少なかったのもあって、どうしても焼肉が食べたくなってしまいました。鶴橋の空を覗いてみたら、いつもだったら5軒並んだ店にお客さんがギッシリ入っ...