大阪市 「やきとん大丸屋」@京橋 もとや食堂の跡地でやきとん 激安食堂のもとや南店が閉店したあと、その跡地に大丸屋というやきとんの店がオープン、なかなか繁盛していたので偵察して来ました。しかしもとや食堂も3店あったうちの2店が閉店、残りは谷町九丁目にあるキッチンもとやさんだけになってしまって寂しい限り... 2025.02.17 大阪市京橋大阪市都島区微妙店探訪居酒屋大阪府
大阪市 「タコベル 阪急三番街店」@梅田 チキンブリトーとメキシカンポテト アメリカでは最もメジャーなメキシコ料理のファーストフードチェーンであるタコベル。学生時代の貧乏旅行で、アムトラックのバスでアメリカ横断をしていた時によくお世話になったものですが、日本では全く定着できず80年代に一度進出したもののすぐに撤退。... 2025.01.16 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)微妙店探訪牛丼・ファストフード大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 「天麩羅えびのや NAMBAなんなん店」@難波 明太子食べ放題の天ぷら定食 VISAのタッチ決済キャッシュバックキャンペーンの4店目は、南海なんば駅に隣接する地下街、NAMBAなんなんにある「天麩羅えびのや」。こちらは、フジオフードシステムが展開する博多天ぷらの業態店。NAMBAなんなん店は、ほとんどベトナム人のお... 2024.12.24 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区微妙店探訪とんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
大阪市 「Bistro Su3」@本町 貴重な大衆洋食がオープンしたけれど 今年の春に、本町の船場センタービル9号館地下にオープンした洋食店。今や個人の大衆洋食店が絶滅危惧種となった大阪において、極めて貴重な新店のオープンとあって注目してはいたのですが、何か心惹かれるものが無くて気がつけば半年経ってしまいました。で... 2024.08.26 大阪市大阪市中央区本町・堺筋本町微妙店探訪洋食大阪府
大阪市 「紅梅ダイナー」@南森町 タルタルソースてんこ盛りの積み上げエビフライ こちらも、ずいぶん前からいろんな媒体で取り上げられていた洋食店でしたが、何故か自分のアンテナには引っかからずスルーを続けておりました。たまたま最近、YAHOO!でこの店のエビフライについて書かれた記事を発見、たまたまエビフライが食べたい気分... 2024.07.21 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町微妙店探訪洋食大阪府
大阪市 「オカモト★タンメン」@姫島 神座チックなタンメンとチャーハン この日は、所用で尼崎の方までお出かけ。ランチはその途中の姫島にある、滋賀の長浜発のラーメンチェーンである「オカモト★タンメン」に寄ってみました。店の外側に券売機があり、そこでタンメン(税込み549円)とチャーハンのセット(330円)を購入、... 2023.06.04 大阪市微妙店探訪ラーメン大阪市西淀川区大阪府
大阪市 6地下街共通デジタル商品券で「七津屋 ホワイティ梅田店」 ホワイティうめだ、NAMBAなんなん、なんばウォーク、コムズガーデン、ドーチカの、6つの地下街において実質2割引で買い物ができる「6地下街共通デジタル商品券」。その消化のために「七津屋 ホワイティうめだ店」にやって来ました。休みの夕方という... 2023.02.07 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)微妙店探訪立ち飲み大阪府
大阪市 「丼丼亭 大阪ホワイティうめだ②店」 あまりに残念なカツ丼 正直、これだけ食べ歩きをしていると、たまに悪い意味でとんでもないレベルの料理に出会う事があります。でも個人店の場合は、たまたま店主の体調が悪かったのかもしれないし、その店を愛する常連さんにとっては気分が良くないでしょうから、書くにしてもオブ... 2022.10.06 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)微妙店探訪とんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
微妙店探訪 「スタンドのぶや」@堺筋本町 エスニックまでたどり着けず えらく早くに梅雨明けしたかと思ったら、また梅雨に逆戻りとは異常気象にもほどがありますな。雨が降ると遠出をするのが億劫になるので、今回は仕事場から近いところで飲み屋を探していたら、こんなところに立ち飲みが出来ていました。堺筋本町駅の北東、堺筋... 2022.07.17 微妙店探訪立ち飲み
大阪市 「立呑処 大川」@大正 駅を出たらすぐ分かる大きな看板 過去の写真データを整理していたら、こちらのお店をブログに上げ忘れていたのに気づきました。大正駅を降りて駅前の交差点に出たら、誰でも気がつく大きな店看板を誇る立ち飲み屋。確か自分が訪問した時はコロナで緊急事態宣言になる直前で、まだ店員さんがマ... 2022.07.09 大阪市微妙店探訪大阪市大正区立ち飲み大阪府
下京区 「中國菜 大鵬」@二条 名物”てりどんきんし”の現実 今年のGWは会社の方針で有給を2日使っての10連休だったのですが、その平日を利用して京都市役所へ手続きをしに行きました。他にも銀行などに行く用事もあったので、あまり実家から遠出はせずに、あちこちのマスコミで取り上げられている「てりどんきんし... 2022.05.20 下京区微妙店探訪中華京都市
微妙店探訪 こんなところに燕三条系ラーメン「勲(いさお)中華そば」@住道 府道21号八尾枚方線の、住道駅から少し南へ行ったところにラーメン店がオープンしているのに気づき、前からちょっと気になっていました。でも家から微妙に遠いのでなかなかタイミングが合わなかったのですが、緊急事態宣言中も営業しているっぽかったので、... 2021.07.05 微妙店探訪東大阪市ラーメン大阪府
大阪市 天ぷらの山@阪神百貨店スナックパーク 新しくなった阪神百貨店スナックパークで、オープン当初から気になっていた天丼専門店。巻いた豚バラを天ぷらにした豚ネギ天丼にちょっと惹かれたのですが、やはり最初なので基本の海老天丼(500円)をオーダー。どんぶりと書いてありますがお重に入ってい... 2020.02.03 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)微妙店探訪ワンコインランチとんかつ、天ぷら、揚げ物大阪府
大阪市 「博多長浜ラーメン まる長 鶴見緑店」@今福鶴見で長浜ラーメン+バクダンセット(849円) 昨年の12/30に植野食品まで出かけて焼豚を受け取った後、車での移動だったので昼飯をどこで食べようかと一思案。目当ての店は既に年末休みに入っていたので断念、イオンモールとかで食べるのも気分じゃなかったので、前から少し気になっていた鶴見区の緑... 2020.01.09 大阪市微妙店探訪ラーメン大阪市鶴見区大阪府
大阪市 残念な丸長劣化コピー「つけそば」どストライク軒 Factory@南森町の 最近どんどん店舗を拡大しつつある、ラーメンのストライク軒などを経営している海獣王グループ。先日、天神橋筋をチャリで北上していたら、黄色のド派手な看板があったので見てみると、どうやら「どストライク軒 Factory」という店を新しくオープンさ... 2019.06.02 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町微妙店探訪ラーメン大阪府