大阪市 「初かすみ酒房 日本橋店」年始もぶらぶら飲み食い だいたい毎年正月は、箱根駅伝を眺めて朝酒をやりつつ、昼頃になるとだんだん飽きてきて街に繰り出すのがパターンです(笑)。まずは西成の某立ち飲みで、おせちには入れなかった松前漬けでビール。こちらの宮崎豚のかつとじを食べないと、年を明けた気がしな... 2024.01.03 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区居酒屋立ち飲み大阪府
居酒屋 年末恒例、大掃除の後の昼酒 昨日で大掃除も一段落、疲れた体で街に繰り出して一杯引っ掛けるのが、1年の中で一番の楽しみだったりします。また写真使いまわして申し訳ないですが、まずは年末年始は休まず営業、いつも以上に大賑わいの岡室酒店直売所@京橋。ナマコやからすみ、数の子と... 2023.12.31 居酒屋立ち飲み
大阪市 「四文屋 ジャンジャン横丁店」@新世界 焼きとんの本格チェーンが大阪初進出 全国に店を展開している焼きとんのチェーン店「四文屋」が、大阪のコテコテエリアである新世界ジャンジャン横丁に初進出。今は大阪駅前第3ビルにも2軒めが出来ていて、どちらも訪問はしてみたのですが、個人的にはこちらのジャンジャン横丁店のほうが料理の... 2023.12.07 大阪市新世界サイト更新情報大阪市浪速区居酒屋大阪府
大阪市 「上川南店」@天満 今年はこちらで松茸の土瓶蒸し ついこの前までTシャツ姿で猛残暑を何とか凌いでいたと思ったら、もう世間は晩秋の11月。いったい初秋という季節はどこに行ってしまったんでしょうか。毎年、この季節になると南田辺のスタンドアサヒで松茸の土瓶蒸しを楽しむのが恒例で、今年も予約を取っ... 2023.11.03 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪居酒屋大阪府
大阪市 「かすみや片町」@大阪城北詰 今年初のさんまを堪能 タケノコや松茸など、1年に1度は味わっておきたい季節の食べ物の1つにサンマがあります。しかし近年は乱獲と気候変動の煽りを受けて不漁が常態化、今年もなかなか市場に出回ってこなくて、たまにスーパーで見かけても1尾250円とか値段がついていたりで... 2023.10.13 大阪市大阪市都島区ランチつれづれ居酒屋大阪府
大阪市 「酒蔵 多氣」@天満橋 定番ランチどころのトンカツ定食 自分がこの近辺で働くようになってからずっと営業を続けておられる天満橋の老舗居酒屋「多氣」さん。その店が珍しくしばらく休業されていたので、復活した直後に様子見がてら久々のランチ訪問。奥に長く広がる店内は勤め人でほぼ満席、相変わらず安定した人気... 2023.10.10 大阪市大阪市中央区天満橋・谷町四丁目ランチつれづれ居酒屋大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 イクラと鮭がてんこ盛りのはらこめし いつも公式Twitterで、暇だとボヤキが流れてくる「たこふね」@今福鶴見さんカニって貝類と並んで不人気メニュー。売れ残り率が半分を遥かに越える。まあ、出汁に使うけど。日曜日月曜日と閑古鳥。今日も暇だろうな。水曜日が混雑しがちだけど、週末並... 2023.10.06 大阪市名店探訪居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「上川南店」@天満 夏の味覚、鮎の塩焼きを堪能 いつも常連のお客さんで賑わい、フリだと満席で断られる事が多い「上川南店」さん。たまたまこの日は、定時で仕事が終わる見込みとなって、ダメ元で電話をかけてみたら18時半の予約可能時間に席が空いてそうだったので、末席に滑り込んできました。メニュー... 2023.09.16 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪居酒屋大阪府
大阪市 株主優待で「厚切り甘塩鮭定食」@磯丸水産 大阪駅前第2ビル店 この日は、クリエイト・レストランツの株主優待券を消費しに、大阪駅前第2ビルにある磯丸水産へやって来ました。磯丸水産のランチメニューはだいたい消化しちゃったので、今回は2度目となる「厚切り甘塩鮭定食」(1055円)、うどんかアオサの味噌汁が選... 2023.08.03 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)株主優待ランチつれづれ居酒屋大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 見た目からは想像できない上品なカメノテ この週末は1人での晩飯になったので、おなじみ今福鶴見のたこふねさんの口開けにやってきました。今回は珍しく、開店前の待ち客が無しで一番乗り。でもすぐにお客さんが詰めかけ、8割ぐらい席が埋まりましたよ。まずはスッキリ淡麗な味わいの大江山を、ちび... 2023.07.02 大阪市居酒屋大阪市城東区大阪府
大阪市 「旬菜と海鮮 森田屋」@天王寺 萩之茶屋から移転して絶好調 昔は「酒のもりた」という名前で、あいりん地区に隣接する萩之茶屋商店街の中にあって、日々労働者達の旨いもんどころとして営業されていたお店。それが突然12年前に、JR天王寺駅の北側にある天王寺駅前商店街へ移転、「森田屋」として再出発されました。... 2023.06.27 大阪市大阪市天王寺区居酒屋大阪府
大阪市 株主優待で肉吸い定食「五の五 大阪駅前第3ビル店」@梅田 5月いっぱいで使用期限を迎える、クリエイト・レストランツの株主優待券を使用しに梅田へランチ行脚。今までだったら大阪駅前第2ビルにある磯丸水産へ行くパターンが多かったのですが、新しく「五の五」という居酒屋でも優待券が使えるようになっていたので... 2023.05.30 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)ランチつれづれ居酒屋大阪府
大阪市 株主優待でしらす鯛丼@「磯丸水産 大阪駅前第2ビル店」 クリエイト・レストランツの株主優待券を消費しに、この日のランチは大阪駅前第2ビルにある磯丸水産へ。最近ランチメニューに加わった、釜揚げしらすが乗ったどんぶりが気になったので、しらす鯛丼(846円)にミニサイズのたぬきわかめうどん(198円)... 2023.02.19 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)株主優待ランチつれづれ居酒屋大阪府
京橋 「秋吉 京橋コムズガーデン店」デジタル商品券で2割引再び 2度目のキャンペーンが開催中の「6地下街共通プレミアム付デジタル商品券」。前回も訪問した京橋コムズガーデンにある「やきとりの名門 秋吉」に今回もやって来ました。年末の慌ただしい時期とあってか、珍しく待たずに入る事が出来ましたよ。ここに来ると... 2023.01.15 京橋大阪市大阪市都島区居酒屋大阪府
大阪市 「初かすみ酒房 日本橋店」@なんばウォーク 大掃除後の恒例で一杯 昨日で何とか大掃除が終わり、午後はぶらっと日本橋へ出てなんばウォークにある「初かすみ酒房 日本橋店」で昼酒。慌ただしい年の瀬の雰囲気を感じながら、こうやってゆるゆると酒を飲む時間が、1年の中で一番好きなんですよね。よくある1尾を揚げたものじ... 2022.12.31 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区居酒屋大阪府