名店探訪 決して色物ではない本物メニューの「ピネライス」 キッチンゴン 六角店@京都 キッチンゴンのピネライスと言えば、昔からほとんどの京都ガイドブックに載っている、京都を代表するB級グルメなのですが、西陣というアクセスの悪さと、京都という土地はことさら「名物に美味いものなし」のパターンが多いので、なかなか今まで訪問できずに... 2018.06.17 名店探訪洋食京都市
神戸市 洋食ひらおか@神戸中央卸売市場の、オムライスとチキンカツ 先日、自転車で神戸まで走った時に訪れた「洋食ひらおか」が気に入って、後から地図で調べると地下鉄の駅から意外と近かったので、先日リュックサックマーケットへ行った帰りに寄ってみました。今度来る時は、オムライスとラーメンが食べてみたいと思っていた... 2018.06.10 神戸市洋食兵庫県
大阪市 1個100円そこそこで味わうフレンチ「コロッケいまむら」@蒲生四丁目 蒲生四丁目にある城東商店街からそのまま北へ100mほど行ったところに、フランス料理の技法をコロッケに活かした「コロッケいまむら」があります。本サイトでも4年前に情報を掲載しましたが、今もしっかり営業を続けておられ、今回は午後2時ぐらいの閑散... 2018.06.07 大阪市大阪市城東区洋食買い物グルメ大阪府
大阪市 ニューライト@アメリカ村のワンコイン・とんかつAランチ こちらはカレー味のおじやと言えるセイロンライスで有名な老舗ですが、メニューはそれだけじゃなく洋食メニュー一般や中華まで揃えている大衆洋食店なのです。店は相変わらず表にポスターが隙間なく敷き詰められ、知らなければ何の店なのかさっぱり分かりませ... 2018.06.06 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区名店探訪ワンコインランチ洋食大阪府
大阪市 平日には珍しい「ビーフエスカロップ・ライトランチ」マルマン@新梅田食道街 新梅田食道街にある、大阪が誇る大衆洋食店である「マルマン」では、今までAランチやライトランチしか食べたことが無かったのですが、メニューの中でずっと気になっていたのが「ビーフエスカロップ」というメニュー。単品だと850円するし、ライスも頼んだ... 2018.05.25 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)名店探訪洋食大阪府
大阪市 1000円でステーキプレート!「やっぱりステーキ」@阪神百貨店沖縄物産展 今週の水曜日から、梅田の阪神百貨店で行われている「阪神のめんそーれ 沖縄味と技展」。いつもなら沖縄そばあたりを食べに行くパターンなのですが、今回の出店の中で目についたのは「やっぱりステーキ」さん。ただでさえステーキが安い沖縄にあって、200... 2018.05.18 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)洋食イベント紹介大阪府
名店探訪 「ヒレカツ定食」洋食ひらおか@神戸中央市場前 だいたい、自転車でも何でもどこかへ旅に出る時は、あらかじめメインの食事を決めてから他の旅程を決めるパターンがほとんどですが、今回の神戸行きについてはメインをどこにするか直前まで迷ってました。チャリなので酒は無し、そうなると当然居酒屋や海鮮モ... 2018.05.11 名店探訪神戸市洋食兵庫県
洋食 1956年創業の老舗洋食店「グリル・ストーク」@伊賀上野 食べ物・ブログ仲間であるishさんと私が最も共通している部分は、ともに洋食好きで、それも昔ながらのビターなドミグラスソースに目が無い事です(笑)。なので、日頃からそういう店を探し出しては互いに情報交換をしているわけですが、今や何日もかけてド... 2018.05.04 洋食三重
門真市 今やすっかりサイゼリヤコピーになった「ガスト」 先日は次女のチアダンス発表会があり、でも嫁さんは夜にはジムへ行く用事があるらしく、晩ごはんをどうしようかという話になったところ、嫁さんが持っていたジェフグルメカードで食べてきたら?という話になりました。添付のパンフレットに、カードが使える加... 2018.04.06 門真市洋食大阪府
大阪市 マルマン@新梅田食道街で、ステーキ・ライトランチ600円! 前回、久々に新梅田食道街にあるマルマンを訪れた際、壁に張られていたライトランチの日替わりメニューをチェックしたところ、30日がステーキの日である情報をキャッチ、すかさず再訪しました。以前であれば、ライトランチのスケジュールは公式サイトにアッ... 2018.04.04 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)名店探訪ランチつれづれ洋食大阪府
大阪市北区 梅田のランチスタンダード、マルマンの「ライトランチ」(600円) この日は昼休みに梅田まで出かける用事があり、あまり昼飯に使う時間の余裕は無く、立ち食いうどんや牛丼というのも芸が無いなと思っていたら、新梅田食堂街の洋食屋「マルマン」の存在を思い出し、久々に訪問しました。以前は、公式サイト上に「ライトランチ... 2018.03.13 大阪市北区キタ(梅田・中津)大阪市名店探訪洋食大阪府
大阪市 グリル・フレンドシップ@森ノ宮で、フワフワ上品なカレーオムライス! 前回の訪問で、その大阪でもトップクラスのビターなドミグラスソースにノックアウトされてしまった、森ノ宮の「グリル・フレンドシップ」。下手なインド系よりも洋食系のカレーが好きな私としては、そんなドミグラスソースを作っている店のカレーはどんなもの... 2018.03.08 大阪市大阪市中央区洋食大阪府
洋食 自作のミートソースでポテトグラタン ここ半年ほどは、京都でのヤボ用や子供の行事などが重なったりで、休日はレトルトカレーやスパゲティのパウチを渡して「これでお昼食べといて」と子供に食事を任せる機会が増えて来ました。でもカレーはともかく、スパゲティは毎回次女がもたもたと食べ残して... 2018.03.07 洋食たまには料理
キタ(梅田・中津) ガッツリ志向なサラリーマンのオアシス「グリル&喫茶K」@梅田 B級グルメのガイドサイトを作っている身としては、安くてボリュームのある「ガツめし」店の紹介は必須ではあるのですが、10年前ぐらいならともかく、最近はそういう店に行く事が厳しくなって来ました。まだ土日とか夜に行ける店であれば、子供と一緒に行っ... 2018.03.02 キタ(梅田・中津)大阪市大阪市北区サイト更新情報ランチつれづれ洋食大阪府
大阪市北区 第2・4火曜日は、ポークカツランチがワンコイン(ただし税別)「モーリ亭」@南森町 天神橋筋商店街の2丁目、ちょうど大阪天満宮の西側あたりに「モーリ亭」という洋食店があって、ちょっと前に毎月第2・4火曜日はポークカツランチがワンコインになるという張り紙を見かけ、行けそうなタイミングを図っておりました。でも月曜にちょっと体調... 2018.02.28 大阪市北区天六・天満・南森町微妙店探訪ランチつれづれ洋食大阪府