神戸市 「かくいにいくか」@湊川 チキンカツにエビフライトッピング ここ最近は、何故か神戸の洋食店が人気になっており、以前ならちょっと待てば入れた洋食の朝日なんかは物凄い行列で2~3時間待ちが当たり前、今や再訪がほぼ不可能な状況になっています。ただ、大阪においては洋食ロン系列や東洋亭など、地下街や百貨店にあ... 2024.06.15 神戸市洋食兵庫県
神戸市 「かくいにいくか」@荒田町 元アラン・シャペルのシェフが営む隠れ家洋食店 先日、グリル金プラで若干消化不良な気分になっていたところ、飲み食い仲間のishさんのブログで、かつてアラン・シャペルでシェフをしていた方が、新しく洋食店をオープンされたとの情報を発見。店名は「かくいにいくか」。シェフの名前が角井さんで、ちょ... 2024.05.25 神戸市ランチつれづれ洋食兵庫県
神戸市 「グリル金プラ」@三宮 ボリューム満点のカツオムライス この日は所用で神戸まで。ついでに北野の神戸ハラールフードに寄ってスパイスを調達したりで結構歩きました。ランチはセンタープラザのどこかで食べようと寄ってみたのですが、人気店はどこも凄い行列で待つ気力も無く。満席だったけど行列は無かったこちらへ... 2024.05.22 神戸市洋食兵庫県
株主優待 株主優待でビッグマックにトマト3枚追加@マクドナルド マクドナルドの株主優待では、全てのハンバーガー単品がオーダーできるのに加え、通常なら1枚40円のトマトを最大3枚まで無料で追加できる特典があります。これまで株主優待券は、期間限定メニューに使う事が多かったので、あえてオリジナルの味を楽しむた... 2024.03.28 株主優待尼崎市牛丼・ファストフード兵庫県
名店探訪 「良友酒家」@元町 玉子の春巻きとタイメン 最近は、年明けに神戸で中華をいただくのが慣例となりつつあります。三が日はだいたいあっさりしたおせちを食べているので、反動でこってりした中華料理が食べたくなるんですよね。でも正月なので、ちょっと良い店に行きたくなるから神戸というわけです。昨年... 2024.02.09 名店探訪神戸市中華兵庫県
神戸市 「串かつ まこと」@三宮 大阪とは違う神戸の庶民派串カツ 青春18きっぷを使って、尾道で広島風お好み焼きを食べての帰り道。いつものパターンなら、姫路や明石で途中下車をして寿司や玉子焼きを食べて帰るところですが、お好み焼きがずっしりと腹に来てしまってどうにも食指が動かず。そのままダラダラと関西まで戻... 2024.02.02 神戸市立ち飲みとんかつ、天ぷら、揚げ物兵庫県
神戸市 「グリル ミヤコ」@神戸 外国客船をルーツとするドミグラスソースのポークカツ 今は寒波がやって来てクソ寒いですが、まだ暖かかった11月に半年ぶりの神戸サイクリング。今回のお目当ては、みなと元町にある「グリル ミヤコ」さん。神戸の人気洋食店はどこも行列が凄いので、念のため30分前ぐらいに到着したら誰も並んでおらず、ブラ... 2023.12.19 神戸市名店探訪洋食兵庫県
うどん・そば 「ぷらっときすみの2号店」@小野町 日帰り温泉の片隅でいただく新そば 「はまかぜ荘」@香住で松葉ガニをいただいた帰り、昼食で立ち寄ったのはまたお蕎麦屋さん。店名は「ぷらっときすみの2号店」。小野市にある日帰り温泉、「鍬溪温泉きすみの郷」の館内にあり、食事だけいただく事も可能になっているようです。1号店はJR加... 2023.12.13 うどん・そば兵庫県
うどん・そば 「手打ち蕎麦処 龍玄庵」@新西脇 絵に描いたような古民家の蕎麦屋 はまかぜ荘@香住へのカニ旅行で、行きしなにランチで訪れたのがこちらの蕎麦屋。他の候補として洋食屋という案もあったのですが、運転手のえて吉さんから泣きが入り、飲めなくても我慢しやすい料理という事で蕎麦になったのでした(笑)。場所は、西脇市から... 2023.12.12 うどん・そば兵庫県
和食 「はまかぜ荘」@香住 本場の松葉ガニをたらふく堪能! 毎年、冬になると福井のレストラン・トミーまでセイコガニのコロッケを食べに行き、自分でもシーズンになるとセイコガニを買いますが、ズワイガニについては大昔に両親からご馳走してもらって以来、完全にご無沙汰状態。どうせ高い金を出すなら、現地で新鮮な... 2023.12.11 和食兵庫県
神戸市 「じゅわっち」@新開地 大貝のお好み焼きが常備されている貴重な店 飲み食い仲間のishさんが、時々大貝と呼ばれる「ウチムラサキ」という貝が入ったお好み焼きを食べておられて、大阪や京都では貝が入ったお好み焼きなど見たことが無くて、ずっと食べてみたいと思っていました。でもここ数年はずっと大貝は不漁で値段が高騰... 2023.11.07 神戸市お好み焼き・焼きそば兵庫県
神戸市 「洋食のエース」@三宮 フィッシュフライとチキンカツ 大阪人にとって神戸が羨ましいなと思うのは、大阪では死滅しつつある「大衆洋食」というジャンルが健在で、未だに新しい店が絶え間なくオープンしている事です。こちらは三宮センタープラザの西館地下に、2年前にオープンしたお店。ずっと気になってはいたの... 2023.10.31 神戸市洋食兵庫県
神戸市 「SAVOY(サヴォイ)」@三宮 いっとっ亭のカレーと食べ比べ この日は、本当は別の洋食店目当てに神戸まで来たのですが、開店前に30人ぐらいの行列を目撃して断念・・・別の店はと見れば臨時休業。仕方なく三宮センター街をウロウロしていたところ、いつもなら行列が出来ているカレーの人気店「SAVOY」に待ち客が... 2023.10.11 神戸市カレー・インド料理兵庫県
株主優待 イオンラウンジ@イオンモール伊丹昆陽 洋食中華のマルヤ伊丹店でCランチをいただいた後は、食後のコーヒーをいただきに、すぐそばにあるイオンモール伊丹昆陽のイオンラウンジへ立ち寄りました。イオンラウンジの場所は、イオン2Fの婦人服と靴売り場の間にあります。設備は他のイオンラウンジと... 2023.09.26 株主優待伊丹市兵庫県
伊丹市 「洋食中華 マルヤ伊丹店」トンカツとエビフライのCランチは盛りだくさん 阪神地区を中心に、おそらく暖簾分けであちこちに展開されている洋食中華のマルヤさん。イオンモール伊丹昆陽の近くに、伊丹店があると聞いてイオンに行くついでに立ち寄ってみました。黄色のテントに緑と赤の文字で遠くからも目立ちますな。店の外には今どき... 2023.09.24 伊丹市洋食兵庫県