天六・天満・南森町

スポンサーリンク
大阪市

【天満・鶴橋・黒門】年末買い物飲み食い行脚

年末休暇に入り、大掃除の合間に年越しそばやおせちの材料を買い出しに出かけ、合間に飲み食いをするのが毎年恒例の楽しみです。まずは天満市場に寄った際に、天満酒蔵さんを表敬訪問。大粒でジューシーなカキフライ。タルタルソースなんてものは無いので、ウ...
大阪市

「ガスト 天神橋筋六丁目店」半額クーポンでマルゲリータピザとチキテキスパイス焼き

昨日の日曜日は、すかいらーくグループの半額クーポン最終日。天満での買い物ついでに、ガストの天神橋筋六丁目店で昼酒を楽しみました。まずは、これも半額で270円のアサヒ・スーパードライの中ジョッキ。料理は半額で420円のマルゲリータピザ。以前に...
大阪市

「元禄寿司 天六店」@天満 ヒラマサと銀鮭を回転寿司で

グルコバ前日の買い出しついでに、ランチはいつもの元禄寿司天六店。チェーンの回転寿司が、どんどんバーチャル寿司テーマパークのようになって行く中、レーンで回っている寿司を見ながら食べる、本来の楽しみが味わえるのがいいですな~。期間限定メニューの...
大阪市

「奴寿し 本店」@天満 1皿で2種類のネタが伝統の老舗

先日、飲み食い仲間のえて吉さんとishさんの3人で、昼酒をしようという話になって、京橋のまつい2Fからスタートした飲み歩き。前から気になっていた寿司屋に、ishさんが行ったことがあるという話で天満へ移動したのですが、あいにく満席で店に入れず...
大阪市

「紅梅ダイナー」@南森町 タルタルソースてんこ盛りの積み上げエビフライ

こちらも、ずいぶん前からいろんな媒体で取り上げられていた洋食店でしたが、何故か自分のアンテナには引っかからずスルーを続けておりました。たまたま最近、YAHOO!でこの店のエビフライについて書かれた記事を発見、たまたまエビフライが食べたい気分...
大阪市

「ミナミカワ」@大阪天満宮 常連が集う儲け度外視の立ち飲み

今の大阪で、アテの値段がどう考えてもおかしい店のツートップは、間違いなく「たこふね」とこちらだと思います。この日も常連さんで店はギッシリ、何とかカウンターの隙間に滑り込ませてもらいました。大きめのガラスボウルに入ったポテサラは、他店の2倍の...
大阪市

「BEER BELLY 天満」@天満市場 箕面ビール直営のクラフトビアホール

いつの間にか天満市場の近辺は、個人商店がどんどん淘汰されて大阪駅前ビルのように資本系居酒屋だらけになっており、呼び込みの兄さんお姉さんが闊歩する状況。その一角に「BEER BERRY」という名で、ひっそりと箕面ビール直営のビヤホールがオープ...
株主優待

「松のや」@南森町 国産雪国育ちロースかつ&有頭大海老フライ(1尾)定食(1460円)

また松屋グループの株主優待券が届く、6月末が近づいてきました。最後に残った1枚を、ミエロニィハンバーグに使うかチュミチュリソースハンバーグにするか悩んだのですが、どちらも結局ピンと来なくて、消去法で選んだのは「松のや」。ちょうど、期間限定で...
大阪市

「元禄寿司 天六店」冬の名残タラの白子と春を告げる白魚

天満市場での買い物の途中で、小腹が空いた時にちょくちょく訪れている「元禄寿司 天六店」。写真が溜まってきたのでここらでまとめてアップ。回転寿司に来たら必ず頼んでいる鉄火巻。元禄寿司はマグロ太めなのが嬉しいところ。冬の名残、ぷりぷりとしたタラ...
大阪市北区

「上川南店」@天満 感動モノの鱈白子醤油焼き

割烹レベルの素材を、確かな技術でシンプルに調理される珠玉の居酒屋「上川南店」@天満この日は仕事が早く終わるのが確定していたので、お店に電話をかけて18時半までの予約枠に滑り込みました。だいたいいつもこの時間は満席なのですが、寒い日だったせい...
大阪市

「元禄寿司 天六店」@天満 クリスマスイブイブに冬の味覚

昨年のクリスマスイブはちょうど日曜だったので、前日の土曜は朝から天満市場でフォンドボーなどビーフシチューの材料を買い出し。買い物が終わってのランチは、いつもの元禄寿司でサクッとつまむ事に。当然ビールを頼んだ後は、まずは限定品のタラの白子。ピ...
大阪市北区

「主税寿司」@南森町 隠れ家のような穴場で珠玉の寿司ランチ

昼時に天神橋筋商店街を訪れると、いつも暖簾が出ていて昼から営業されている様子なのですが、外からは全くメニューが見えず気になっていたお寿司屋さん。ネットで調べてみると、どうやらランチは平日のみの営業らしく、夜はそれなりのお値段だったのでなかな...
大阪市

「上川南店」@天満 今年はこちらで松茸の土瓶蒸し

ついこの前までTシャツ姿で猛残暑を何とか凌いでいたと思ったら、もう世間は晩秋の11月。いったい初秋という季節はどこに行ってしまったんでしょうか。毎年、この季節になると南田辺のスタンドアサヒで松茸の土瓶蒸しを楽しむのが恒例で、今年も予約を取っ...
大阪市

「丸八寿司」@天六 激戦区の中に佇む昭和のお寿司屋さん

最近、自分的なブームになっている寿司飲み。今回は天六で何度か通りがかって少し気になっていた「丸八寿司」さんへやって来ました。ランチタイムには、握り8貫に赤出汁が付いた「にぎり寿司セット」が800円で提供されます。店内はコの字型のカウンターに...
大阪市

「上川南店」@天満 夏の味覚、鮎の塩焼きを堪能

いつも常連のお客さんで賑わい、フリだと満席で断られる事が多い「上川南店」さん。たまたまこの日は、定時で仕事が終わる見込みとなって、ダメ元で電話をかけてみたら18時半の予約可能時間に席が空いてそうだったので、末席に滑り込んできました。メニュー...
モバイルバージョンを終了